七夕の日のメニューに!料理に可愛く飾れる野菜の型抜きを教えて!
七夕の日のメニューに野菜を型抜きして子供が喜ぶ盛り付けをしたいと思っています。定番の星形の他、おすすめの型抜きがあったら教えて下さい。使う野菜は人参や大根などを考えています。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2022/02/12
- 1375View 25コメント
ここあ(50代・女性)
9種類の型抜きができ、持ち手にはソフトなプラスティックのキャップが付いているので、固い野菜でもチカラをいれやすいです。
トシンジアン(70代・男性)
いろいろな抜型が6個入っていて、思いのままに野菜をくりぬくことができると思います。
あみあみあみ(40代・女性)
形が違ういろんな花の形をした野菜の型抜き器です。4種類入っているので組み合わせて花束のようにすることができお料理を彩ります
ともぞう(40代・女性)
星とハートの型があれば七夕以外にも大体の季節イベントに使えそうです。110円で2個入りなのでとってもお得ですね!
KUMIKAN(40代・女性)
押すだけで簡単に車の形の野菜が出来上がり。窓まで型がつくのが凝っていて、野菜は勿論クッキーなどお菓子にも使えます
s.i(40代・女性)
スタンプ型の型抜きで可愛らしいデザインで人気です。お野菜やサンドウィッチなど幅広く使えておすすめです。弁当作りやいつもの料理がとっても可愛らしく仕上がります。お野菜嫌いのお子様も喜んで食べてくれそうです。七夕やクリスマスなど行事食の彩にもぴったりでおすすめです。
くまたんさん(50代・女性)
こちらはクッキー型抜き用として販売されていますが野菜にもハムにも卵にも使えます。星に雫、花、ダイヤなど多彩な型が12種も入っているので、華やかな演出ができますよ。素材はブリキとステンレスです。
きんち(20代・男性)
私がこちらの商品を選ばせてもらったのはよくあるものの形の輪郭のものと違ってパズルになっているところが非常に面白いと思ったからです。これで色の違う野菜を型抜きしたらお子さんも楽しみながら料理を手伝ってくれるのではないでしょうか。
ばーーーー(20代・女性)
ステンレス製の星、ウサギ、魚、犬、車の5種類のセットになります。七夕にぴったりな星形もあり、子供が好きな動物や車の型もあるので、大変喜ばれると思いました。
こさめちゃん(50代・女性)
かわいらしいうさぎやくま、ハートなどの型抜きです。きっとお子さまも喜ぶと思います。おすすめです。
urumichi(40代・女性)
定番の星や月型をはじめ、様々な型がセットされていて、七夕の日に野菜を型抜きするのにオススメです。小さくて、かわいらしい型ができますので、お子さんにぴったりで、喜んでもらえると思います。
RRgypsies(50代・男性)
とてもいろいろな型があるので、料理がにぎやかに華やかに飾れますよ。七夕らしい星型もありますし、松竹梅に鶴と亀、宝船に富士山など、和風のテイストが表現できます。
ポポロろ(40代・女性)
定番の形が揃っているので盛り付けた時とてもキレイだと思います。ステンレス製なので長く使えます。
ヒメネス(40代・女性)
ハートと星の型抜きのセットはいかがでしょう?織姫と彦星が出会えてハートが舞うなんて素敵だと思います。それぞれ大小セットなので、野菜によって大きさを変えてもいいですね。
ちょプラ(40代・女性)
野菜専用の型抜きは見かけたことがないので、クッキー型を使っています。こちらは小さめの星型です。カレーのニンジンや、そうめんに浮かべるキュウリなどに使っています。
ちゃぺ大好き(40代・女性)
お子さんが大好きな猫・うさぎ・ぞう・くまの動物の型抜きです。ステンレス製なので清潔に使え、たくさんの野菜を型抜きしても手が痛くなりにくい、オレンジのキャップ付きです。安全な日本製なのでお子さんと一緒に楽しくお料理ができます。
ぷりん(50代・女性)
6種類の型抜きです。作りが丈夫で使いやすかったです。デザインも可愛いので選びました。
めがねちゃん(50代・女性)
貝印のリトルシェフクラブの型抜きセットです。5種類の抜型がセットになっていて、七夕に定番の星形の他、さかなも可愛いかなと思います。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
調理・製菓道具の人気おすすめランキング
七夕の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。