おうちで手作りかき氷!無添加のかき氷シロップを教えて!
夏になると毎日のようにかき氷を食べるのですが頻度を考えるとシロップの添加物が気になります。そこで無添加のかき氷シロップをお取り寄せしたいと思います。おすすめはありますか?
ベストオイシー編集部
- 更新日:2021/07/05
- 回答受付期間:2021/06/08〜2021/06/10
- 967View 26コメント
ももももももんが(40代・女性)
通報無添加のかき氷シロップが3種類セットになっています。フレーバーはりんご、ブルーベリー、いちごで、果物の果汁と砂糖だけで作った純粋なシロップです。増粘剤や着色料などの添加物は一切使っていないそうなので安心です。かき氷シロップとしてだけでなく、炭酸で割ってジュースにしたり、お酒と割って飲んでもおいしいと思いますよ。
KUMIKAN(40代・女性)
通報かけるとフルーツの風味とほのかな香りが。葡萄とマンゴーは美味しくさっぱりしておすすめです。果汁と北海道産のグラニュー糖だけで作られた完全無添加でお子さんでも安心して食べられます
gairu(60代・男性)
通報山梨県産のぶどうと北海道産のビートグラニュー糖だけで作った、無添加で安心・安全の国産かき氷シロップです。人工的な味がしない本物の美味しさを感じられるお薦め品です。
エイム(40代・男性)
通報食べればハマるメロンの生感!おすすめは、夕張メロンを使った生シロップです。口に含んだ時のジューシーさと氷の中に残る果肉感がとても上品で食べやすい、普段のかき氷がちょっとだけ贅沢になる、おうち時間を充実させるにはピッタリの美味しい生シロップです。
ともぞう(40代・女性)
通報無添加のかき氷シロップは子供と一緒にかき氷する時にも良さそうです。3種類はいっていてアプリコット、いちご、レモンのセットです。残ったら炭酸で割ったり、カクテルにも使えます!
ちゃぺ大好き(40代・女性)
通報夏のエアコンや毎日食べてしまうかき氷で体が冷える⁉という方にお勧めの「生姜シロップ」です。着色料、保存料、香料は一切使用せず、兵庫県の指導の下作られた「こうのとり生姜」を使っています。かき氷以外にも紅茶、ラーメン、しょうが焼きにも使って頂ける万能シロップです。
ちょプラ(30代・女性)
通報イチゴのかき氷シロップです。赤い食紅は特によくないらしいですが、こちらははお野菜のビーツで色づけられて安心ですよ。本物のイチゴを使っていて、甘味料や保存料は入っていません。
あかり(30代・女性)
通報信州産のフルーツを使用した無添加のシロップのシリーズなのですが、こちらは桃を使用したもの。桃のシロップはお店ではなかなか見かけないので、ちょっと珍しい味が食べたい方にもおすすめです。
かき氷シロップ マンゴー(180ml)【フルーツバスケット】
めがねちゃん(50代・女性)
通報フルーツバスケットのかき氷シロップがおすすめです。原材料は鹿児島県産のサトウキビと果物のピューレや果汁のみ。余計なものは何一つ加えていません。フルーツの美味しさがダイレクトに味わえるかき氷シロップです。いちごやぶどう、レモンなどいろいろな種類がありますが、イチ押しはこちらのマンゴー。アルフォンソマンゴーの濃厚な香りと甘みで、ワンランク上の贅沢なかき氷が楽しめますよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
その他食品の人気おすすめランキング
おやつの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。