今が旬!名前のついた品種などおすすめのブランド柿を教えて!
秋が旬の柿ですが、今年は高級なブランド柿をお取り寄せしてみたいです。名前のついた品種など、皆さんが食べてみて美味しかったおすすめを教えて下さい。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2021/09/27
- 回答受付期間:2021/09/13〜2021/09/27
- 977View 28コメント
かりんちょ(50代・男性)
通報あの和歌山県産紀ノ川柿がリーズナブルにいただける人気のギフト商品ですよ。たっぷり3.5kg入ってボリュームもあるから、秋ならではの美味しさしっかり堪能できますね。カリッとして素朴な風味で美味しくいただけます。
あっちゃん(40代・女性)
通報柿と言えば、生産量日本一を誇る、和歌山県産の富有柿。たっぷりの果汁で甘さが際立つ美味しさです。ブランド柿としても有名ですし、大きめサイズになっており、食べ応えもあります。
ももももももんが(40代・女性)
通報柿と言えば和歌山県が名産地ですが、数ある品種の中でも富有柿が有名で、実際にすごくおいしいです。まだ若いうちはさくさくした食感とあっさりした甘さで、さらに熟してくると柔らかさとジューシーさと甘さが格段にアップします。どのあたりの柿を食べるかは、その方の好み次第ですね。中でも九度山産の富有柿は柿の王様と言われる逸品です。おすすめします。
めがねちゃん(50代・女性)
通報とろける甘さの会津みしらず柿、吉美人はいかがでしょう。500年の歴史があり、皇室に献上もされた会津みしらずの超大玉品種です。みしらずって渋抜き柿なんですが、吉美人にはサトウキビとマンゴーを発酵させた専用渋抜きアルコール、ハニーゴールドが使われていて、これがとろける甘さを作り出しています。最高級の7Lサイズは1本の木に1個しかならせないお姫様ですが、3Lサイズでも十分とろける甘さが堪能できますよ。
tasa(40代・男性)
通報熊本県産の太秋柿をおすすめします。有名な富有柿、次郎柿などを掛け合わせて作られた品種ですが、一般的な柿の1.5倍(300-400g)と大振りです。独特のシャリシャリ感がある食感は、ほかの柿とは違う新食感を楽しめます。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
柿・栗の人気おすすめランキング
秋の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。