ホットにすると美味しいワインやグリューワインのおすすめを教えて!
寒くなるとホットワインが恋しくなります。温めて美味しいワイン、フレーバーやスパイスの効いたグリューワインなど、みなさんのおすすめを教えて下さい。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2023/01/05
- 4954View 40コメント
ちゃぺ大好き(50代・女性)
ドイツ産の甘口のグリューワインです。ブルーベリーの風味が豊かで、シナモンやナツメグなどの香辛料が体をポカポカ温めてくれます。アイスとは違った香りが楽しめて、ほっこりした気分に浸れるのがお勧めです。
グラスマン(60代・男性)
ドイツ製の赤ワインです。トップブランドのホットワインですし、あたためるだけで美味しく飲めますよ。寒い夜に飲むのにぴったりだと思います。
ここあんこう(40代・男性)
オレンジ果汁の入ったフルーツワインなのでこたつに入って飲むのにぴったりのお酒です。アルコール度数は8度なので強いお酒が苦手な人でも飲みやすいと思います。
クロス(40代・男性)
ホットワインに使いやすいグリューワインで、冬季限定商品でドイツ農産物コンクール受賞商品で味わいも良いです。
KUMIKAN(40代・女性)
甘口で口当たりもよく女性も飲みやすい。芳醇なカシスと仄かなシナモンの香が体も心も温まります
かりんちょ(50代・男性)
冬に飲みたい定番グリューワイン。フワッと心地の良いブルーベリーの爽やかな風味に酸味とコクのバランスのとれた美味しさをしっかり楽しめますよ。体もポカポカ温まりますね。
めがねちゃん(50代・女性)
グートロイトハウスのグリューワインです。赤ワインに、クローブ・シナモン・コリアンダー・オールスパイスの香りを添えた甘いワインで、ホットで飲むと体が温まり、ぽかぽかが持続するのがいいですよ。スパイスの風味はあるんですが、そこまで香りが強くなく、くせが少ないのが日本人にも飲みやすいと思います。
どんどん(50代・男性)
本場ドイツ、ドクターディムースのブルーベリーのグリューワインはいかがでしょうか?ブルーベリーを主に使用して造ったフルーツワインです。ハーブやシナモンなどの香辛料を加えているおいしいホットワインなので、おすすめです。
ここあ(50代・女性)
果実やシナモンやバニラの甘い香りで、バランスの良い味わいのワインで、飲みやすくコスパの良さも◎です。
KUMIKAN(40代・女性)
寒い時期にピッタリにこちらのホットワイン。レンジで温めだけで香り良くふくよかな味わいで、食事にも合います。身も心も温まり、コスパもいいのが嬉しいです
ここあ(50代・女性)
原料をフルーツ果汁のみでつくったワインで、フレッシュでさわやかな味わいで、シナモンやクローブの香りもいいアクセントになっています。
ころころあい(40代・女性)
果実味や豊かな香りが特徴のグリューワインはいかがでしょうか。鍋に入れて数分温めることで美味しく飲めるのが手軽です。柑橘系の果物やシナモンのような豊かな香りとジューシーな味わいが美味しいのでおすすめです。
ちょプラ(40代・女性)
本場ドイツ産のグリューワインです。温めると香りが立ってより風味を楽しめます。スパイシーで身体も温まりますよ。
コーヒーさん(40代・男性)
後味がすっきりとしている白タイプのグリューワインはいかがですか。甘さ控えめタイプです。
どんどん(50代・男性)
本場ドイツのクリスマスマーケとの雰囲気を楽しめるグリューワインはいかがでしょうか?キウイやライム、レモンの果汁のフルーツワインに、ハチミツとジンジャーの香りを加えたおいしいホットワインなので、お勧めですよ。
ここあ(50代・女性)
ほどよいスパイス感とハーブ感でクセが少ないので飲みやすく、甘さ控えめなので食中酒にもおすすめです。
ひひん(60代・男性)
赤ワインをベースにシナモンやクローブ、オレンジ、レモンなどを加えてあり、香りが良くスパイシーな味わいで、体が温まりこれからの寒い冬に飲むのにぴったりですよ。
ちょプラ(40代・女性)
本場ドイツ産のグリューワインです。こちらはホットで頂くと風味もよくて、スパイシーでおいしいですよ。
ちょプラ(40代・女性)
ドイツのグリューワインです。果実感が高くて、ホットにすると香りが立っておいしいですよ。
ここあ(50代・女性)
甘口の白ワインでさわやかな酸味があり、グローヴやシナモンのスパイスがアクセントになっていて、ホットだけではなく冷やすのもおすすめです。
KUMIKAN(40代・女性)
芳醇な香りのする赤ワインにチョウジやシナモンなどのスパイスが入り情熱的な味わいが楽しめます。甘口でフルーティーな味わいなのもいいです
nanacoco(40代・女性)
ホットワインにはレモンとか入れるみたいなので、オレンジフレーバーのものはあいそうな気がします
どんどん(50代・男性)
寒い季節に飲みたくなるホットワイン、本場ドイツのシュテルンターラー グリューワインはどうでしょうか?アルコール度数は10度でやや低め、甘く飲みやすいワインですよ。ドイツでは、風邪を引いたときに飲んで体を温めます。
ともぞう(40代・女性)
ブルーベリーの赤ワインにアニス、チョウジシナモンなどがはいったグリューワインは体が温まって冬にいいですね!マグカップに注いで電子レンジで1分温めるだけで手軽に楽しめます。
ケンバラ(70代・男性)
ホットワイン グートロイトハウス グリューワイン 甘口赤です。ホットワインで体も心もホッカホカの美味しいワインですよ。
コリドラス(60代・女性)
ヴァンショーを作るのに最も合うなと思うのはメルロー主体のまろやかなワイン。ボルドーのサンテミリオン地区で作られたワインです。これに、オレンジピールやシナモンスティックなどを使って自分で好みの味を作るは楽しいですよ。
ちょプラ(40代・女性)
ドイツはクリスマスが近づくと、ホット赤ワインの屋台がでるそうです。こちらはそのドイツ産のグリューワインですよ。スパイシーですが甘口でおいしいです。
あみあみあみ(40代・女性)
ホットワイン専用の赤ワインです。温めても風味が飛ぶことなくアルコールも程よく残るので美味しくいただけます
トシンジアン(70代・男性)
アップルシナモンの味が楽しめて、冬にピッタリなグリューワインです。ラベルもオシャレですよ。
あみあみあみ(40代・女性)
ドイツのクリスマスマーケットでは定番でよく見かけるタイプのグリューワインでホットにするとより香りが引き立ち美味しいです
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
ワイン・シャンパンの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。