【ふるさと納税】予算1万円、ダイエット食品のおすすめは?
ふるさと納税の返礼品で日本各地のダイエット食品を取り寄せたいです。こんにゃく食品やダイエット茶などいろいろなご当地自慢のダイエット食品がありますね。予算1万円以内で取り寄せできるおすすめを教えてください。
どんどん(50代・男性)
- 更新日:2023/09/20
- 3985View 22コメント
トシンジアン(70代・男性)
平戸産の手造りところてんのボリュームあるセットです。黒酢の入ったタレが天才的にうまいです。
ちょプラ(40代・女性)
こちらはふるさと納税の返礼で頂けるサラダチキンのセットです。3種類あるので、飽きずに食べられますよ。
ちょプラ(40代・女性)
こちらはふるさと納税の返礼で頂けるところてんです。お酢や黒蜜ではなく、鰹だしで頂くちょっと面白いところてんですよ。
KUMIKAN(40代・女性)
おからと豆乳で作ったクッキー。希少糖を使用し満腹感を得られるためダイエット中にも最適。イチジクや紅茶など味の種類も豊富で楽しめます
ろいみるく(40代・女性)
カロリーの低いこんにゃくラーメンとこんにゃく素麺のセットです。味噌や豚骨など味の種類が多いので飽きずに美味しく続けられますよ。
たけ花子(50代・女性)
ダイエット中でも甘い物が食べたいときに、おからクッキーが良さそうです。卯の花のほろっとした良さがクッキーにも出ていそう。卯の花は意外と量をそんなに食べてなくても満腹感があるのでおすすめです。
あみあみあみ(40代・女性)
毎日ダイエットのため鶏肉のささみを食べるとなると作るのも結構大変なのでこのように大容量で手に入ると続けやすいと思います。
あっちゃん(40代・女性)
群馬県下仁田町のふるさと納税、返礼品。毎日のご飯に混ぜるだけで、カロリーカットになる、こんにゃく減米がおすすめです。ご飯を炊くときに、一緒に混ぜて炊くだけでカロリーがカットされます。贅沢に下仁田町のこんにゃく特等粉から作られており、品質も確かです。ご飯の味や風味はそのまま変わらず、美味しくいただけます。
akemi(60代・女性)
イーストフードや乳化剤などを使用していない無添加低糖質の食パンセットです。糖質を抑えているのでダイエットにオススメです。
ここあ(50代・女性)
厳選した宮崎県産の鶏肉を使ったサラダチキンで、ももとむね肉のセットで小分けしているのもいいと思います。
KUMIKAN(40代・女性)
国産おからを使用し大豆の風味が感じられるお菓子。鹿児島産のきび砂糖を使用しサクサクした食感でスティック状で食べやすく病みつきになります
ドラコ(30代・女性)
ごぼうは、痩せる効果もあるから、ダイエットに向いてますし、お値段も1万円で購入できますよ!
s.i(40代・女性)
美容と健康、そしてダイエットに効果的で嬉しいことづくしのえごま入りパスタです。風味豊かな味わいでもっちるといした食感が絶品です。ダイエット中には避けたいパスタ料理ですがこの商品なら安心です。満足感のある食べ応えでおすすめです。
だんごっ鼻
山形名物の玉こんにゃくと胡桃豆腐のセットです。どちらもダイエット食品で大変美味しいですよ。玉こんにゃくはお刺身がお薦めです。
かりんちょ(50代・男性)
ふるさと納税でいただける人気のところてんギフトがおすすめ。良質な素材を用いているから風味が良くてツルっと口あたり良くいただけますよ。ダイエット利用にも人気の高い商品です。
めがねちゃん(50代・女性)
宮城県石巻市のふるさと納税返礼品、三陸産わかめチップスセットです。きび糖だけで味付けし、アーモンドをミックスしたアーモンド入りと、宮城県産の梅をしそと塩だけで昔ながらの方法で漬け込んだ梅肉を合わせた梅味の詰合せ。低カロリー・低糖質で、豊富な食物繊維と肥満解消に効果的なフコキサンチンを含むわかめはダイエットに最適な食材です。ノンフライなのでさらにヘルシーですよ。
RRgypsies(50代・男性)
大豆を使って作られたバターがおすすめです。ヘルシーで低カロリーなので、毎日のトーストに塗ると、よいダイエットになります。味は濃厚で、とても美味しいので、満足感がありますよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
ダイエット食品の人気おすすめランキング
ふるさと納税の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。