【ご当地おでん】マツコ絶賛など!全国ご当地の美味しいおでんをお取り寄せしたい!おすすめは?
マツコの知らない世界でご当地おでんが紹介されていて、自分もいろいろ食べてみたくなりました。静岡おでん、新潟おでん、札幌おでんなど、全国のおでんお取り寄せおすすめを教えてください。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2023/01/24
- 30839View 39コメント
どんどん(50代・男性)
おいしいご当地おでん、博多おでんはいかがですか。マツコの知らない世界やサタプラで紹介された芸能人絶賛のおでんです。中洲の屋台、伸龍店主監修のおでんを博多に行かなくても食べることができるので、お勧めですよ。
ろいみるく(40代・女性)
テレビでも紹介され注文殺到の新潟おでんです。南蛮海老しんじょうや車麩などじっくりと煮込まれていて美味しいですよ。焼きあごの出汁が効いて上品な味わいです。
めがねちゃん(50代・女性)
マツコの知らない世界やケンミンショーなどで紹介された静岡おでんです。静岡名物の黒はんぺんなど8種類の具材や、静岡おでん特有のだし粉・青のりが入っていて、レトルトだから温めるだけで簡単にいただけますよ。
かいちゃん
名古屋で有名な味噌煮込みうどん専門店の山本屋の出している味噌おでんはどうでしょうか?
クロス(40代・男性)
テレビでも紹介された小田原おでんの3個セットで地元のご当地の味わいを自宅で気軽に堪能できて便利です。
Toshimi(60代・男性)
静岡名物の静岡おでんはいかがでしょうか。具材は7種類入っていますので、食べ応えがありますよ。この季節、酒の肴にぴったりです。
RRgypsies(50代・男性)
静岡のおでんがおすすめです。黒はんぺんが入っており、食感がよく、魚の風味が感じられて、とても美味しいですよ。牛すじも入っています。付属の鯖節粉末をかけてどうぞ。
コーヒーさん(40代・男性)
石川県金沢にある赤玉本店のおでんのお取り寄せセットはいかがですか。8種類の具が入っています。
ころころあい(40代・女性)
練り物が有名な小田原ならではのおでんです。なかでも地あじ雑魚ちくわは噛めば噛むほど味が出て、おいしいです。地元特産の梅味噌をつけて食べるのが小田原流なので、試してみてはいかがでしょうか。
あみあみあみ(40代・女性)
静岡県内では有名なおでん専門店から直送で届けられる本格的な商品でご当地ならではの黒っぽいお汁やいわしのはんぺんなど楽しめます
だんごっ鼻
こちらの、ご当地名物の焼津おでんは如何でしょうか?魚介の風味がある美味しいおでんですよ。
fu-s(30代・男性)
赤玉本店が販売している金澤おでんはいかがでしょうか。かが蓮根や車麩が入っていて、金澤おでんを楽しむことが出来ますよ!
ドラコ(30代・女性)
静岡は、おでんも有名だから、味わい深くて美味しいですし、お取り寄せも出来るので、選びました。
KUMIKAN(40代・女性)
メディアでも多数紹介され、香り豊かでコク深い出汁が素材にしっかり染み込んで美味しい。具材の種類も豊富で湯煎で温めるだけで簡単に食べられるのもいいです
品川のマツコ
姫路おでんはどうでしょうか?兵庫、姫路ではおでんを生姜醤油につけて食べられています。生姜醤油もセットで付いてくるのでおすすめです!
ちょプラ(40代・女性)
静岡風のおでんおすすめですよ。醤油ベースで、かつおの出汁がきいておいしいです。かやく粉付きです。
ここあ(50代・女性)
練り物がたっぷりと味わえる小田原おでんはいかがでしょうか。練り物からもいいお出汁がでて、ひと味違うお出汁も味わえます。
ひひん(60代・男性)
牛すじや黒はんぺんなどが入っていて、出汁が黒くて濃く魚の出し粉をかけて食べると旨味がたっぷりで美味しいですよ。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの小田原おでんはいかが。美味しいお出汁をたっぷり吸った具材は種類も豊富でお酒にも良く合います。小田原らしい練り物を中心とし、好みの具材を加えてアレンジしてもいいですね。
chai(50代・女性)
色の濃い豆味噌で煮込んだ名古屋の味噌おでんです。甘くて味噌の風味がきいていておいしいですよ。
ここあ(50代・女性)
静岡県の焼津おでんで、かつおダシがベースになっており、仕上げにダシ粉をかけて食べますが、じっくり煮込んでおり具材から出汁が染み出る感じが最高です。
あみあみあみ(40代・女性)
静岡でおでんの老舗海ぼうずのお取り寄せ商品です。濃い色の煮汁とイワシのはんぺんが独特で、イワシの削り節も特徴です
たけ花子(50代・女性)
こちらの堀川の雪国おでんでしたら、塩麴と豆乳を使っていて(珍しいです)焼いても美味しい栃尾のあぶらあげもあり、おすすめです。
s.i(40代・女性)
風味豊かな味わいが癖になる美味しさの静岡おでんのお取り寄せです。だし粉付きで本格的な味わいをご家庭で楽しめておすすめです。
ちょプラ(40代・女性)
こちらは赤からのおでんです。紀文とのコラボ商品ですよ。赤からは名古屋辺りで人気のお店です。ちょっと辛くて、コチュジャンとお味噌のうま味がおいしいですよ。
クロス(40代・男性)
テレビでも放映されたしんじょう4種のおでんの詰め合わせで、新潟名物の本格的な味わいが堪能できます。
品川のマツコ
マツコの知らない世界で取り上げられた仙台塩おでん缶です。仙台名物の牛タンが入っていて牛タンの出汁が染み出しています。テールスープみたいだとマツコさんが絶賛してました!
グラスマン(60代・男性)
博多名物の「博多おでん」です。大根、こんにゃく、玉子などの7袋セット。ふるさと納税で取り寄せることができますよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
おでんの人気おすすめランキング
冬の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。