【四人おせち】4人家族に人気のファミリー向けおせちは?
美味しいおせちをお取り寄せしたいです。我が家は4人家族なので、色々な種類のおせちが詰まったみんなが楽しめるものを探しています。おすすめはありますか?
ベストオイシー編集部
- 更新日:2023/09/04
- 3197View 41コメント
だんごっ鼻
こちらの、4人前の三段重おせち料理は如何でしょうか?全46品詰まっていて様々な味が楽しめます。豪華な内容ですよ。
ぽこちゃん
正月に家族揃って賑やかに楽しめるおせちだと思います 洋風で仕上がっていてとても美味しくたくさんの種類が入っていますよ
ちょプラ(40代・女性)
4段のお節です。4人前で、たっぷり55品楽しめます。和洋折衷な料理なので、伝統的な物からフレンチっぽい物まであります。かなりお勧めです。
めがねちゃん(50代・女性)
北海道「北のシェフ」の特大8寸和洋中おせち・匠です。いろいろな種類のお節料理が楽しみたいということだったので、和風・洋風・中華一段ずつの三段重で、あわせて61品と品数の多いものを選びました。子供から大人まで楽しめる内容で、ボリュームもありますよ。
ここあ(50代・女性)
海鮮をふんだんに使った和風と洋風のおせちで、62品が味わえ、年代問わず楽しめるのがいいと思います。
ちょプラ(40代・女性)
京都の料亭が作るおせちです。3段でたっぷり44品楽しめますよ。冷蔵で届くので、解凍の手間も、解凍で味が落ちる心配もないですよ。
どんどん(50代・男性)
冷凍をせずに冷蔵で送ってくれる2023年のファミリー向きおせちはいかがでしょう。4人前の豪華な2段重、全31品のおせちになります。いろいろな種類のおせち料理を楽しめますね。お正月気分が盛り上がるので、おススメですよ。
ちょプラ(40代・女性)
洋風のおせち、4人前です。ローストビーフやフォアグラなどを使った豪華なお惣菜に、みんな大好きなカレーやバゲットも付いてお勧めです。
ろっころ(60代・女性)
4人前で品数も多くて満足感のある3段重おせちはいかがでしょうか。華やかな見た目ですので気分も上がりますし、海老や昆布巻きや合鴨ロースなどそれぞれの旨味を楽しめまして美味しく召し上がれます。
KUMIKAN(40代・女性)
和洋折衷のこちらのおせち。バランス・彩共に美しく盛り付けられ、国産にも拘りお子さんも楽しめるスイーツも。種類も豊富で丁寧な味付けで、見た目も豪華。家族みんなで美味しくいただけます。
八百万(50代・男性)
日本の伝統おせち祝春華は、日本各地の国産の素材を使って無添加で調理したこだわりのおせちです。伝統的なおいしいおせちで正月気分を堪能できます。
あみあみあみ(40代・女性)
超特大のお重に詰められた57品もの目にも鮮やかなおせちです。いろんな食材が使われているため老若男女楽しめます
ころころあい(40代・女性)
特大サイズで、食べ盛りのお子様がいても満足できるおせちです。重箱とは別に添えられているのは豪華なローストビーフとアワビがあり、見た目のインパクトはもちろん、高級店の味付けがおいしいです。国産食材にこだわり、保存料、着色料などが入っていないのが嬉しいし、おせちの定番具材をはじめ、和洋の料理を楽しめるため、好みを問わずおいしく味わえるので、おすすめです。
めがねちゃん(50代・女性)
ホテルグランヴィア大阪監修の和洋中おせちはいかがでしょう。四段重に和洋中のお料理を40品盛り込んでいます。伝統的な和食のおせちや、お酒に合うオードブル的なお料理、食べ応えのある肉料理やデザートになる甘めのものまで、幅広い年齢・好みの方に喜ばれる内容だと思います。
コーヒーさん(40代・男性)
昔ながらのおせちからマリネなどの創作おせちまでバラエティに飛んだ45品目の料理が楽しめるセットです。
たなかさん
美味しいおせちのお料理が48種類入るので、とても良かったのでリピートすることにしています。とてもお買い得です。
どんどん(50代・男性)
早割でお得なお値段で購入できるおせちはいかがでしょうか?4人家族、ファミリー向きサイズの2023年おせちです。豪華な特大3段重、全39品の和洋折衷おせちです。お正月気分が盛り上がるおせちなので、おススメです。
だんごっ鼻
こちらの、和洋中のおせち料理は如何でしょうか?4人家族にピッタリな容量で、44品目の和洋中料理が入っています。
ここあ(50代・女性)
和風と洋風の両方が楽しめるおせちで、種類も多く、年代問わず楽しめ、盛り付けの華やかさも◎です。
ひひん(60代・男性)
数の子、いくら、ロブスターなどの豪華な海の幸をふんだんに使った海鮮おせちで、色とりどりで華やかな正月を過ごせますよ。
KUMIKAN(40代・女性)
6角重でボリュームもあるこちらのおせち。素材にこだわり見た目も豪華で、海老や数の子など新年を迎えるのに相応しい料理がたくさん。種類も豊富で家族みんなでいただけます。
クロス(40代・男性)
ファミリーサイズの京都祇園のおせち料理のセットで和洋両方が楽しめる内容で食べやすいです。
ちょプラ(40代・女性)
3段と豪華なおせちです、北海道の海鮮をたっぷり使った、洋風の品が多いのでお勧めですよ。43種類あります。
ここあ(50代・女性)
奥城崎シーサイドホテル監修のおせちセットで、和洋の豊富なメニューが満載で色彩のきれいさも◎です。
KUMIKAN(40代・女性)
素材を厳選し、一つ一つ丁寧に味付けされて見た目も豪華。和洋中のメニューが入っておりボリュームもあります。
どんどん(50代・男性)
豪華な4人前4段重のホテルのおせちはいかがでしょうか?和洋折衷でお子様も好きなお料理が入っています。全55品と品数豊富なおせちですよ。お正月気分が盛り上がるので、オススメです!
だんごっ鼻
こちらの三段重のおせち料理は如何でしょうか?和洋中、合計60種類も詰め込まれた豪華なおせち料理ですよ。
ころころあい(40代・女性)
和洋折衷のおせちなので、お子様も飽きずに食べられるし、どれも美味しいので、ご家族で過ごすご家庭におすすめです。
akemi(60代・女性)
和洋中様々なメニューを味わうことができる豪華なおせちです。味のバリエーションが充実しているので家族で味わうことができるおせちです。
ひひん(60代・男性)
富山県の千里山荘のおせちで、四段重になっているのでボリュームがあって、立山ポークの味噌漬けや泡や海老など豪華な食材を使っていて、優雅なお正月を過ごせますよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
おせちの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。