砂糖の代用でダイエット!ラカントのおすすめは?
ダイエットを始めたので少しでも低カロリーなものを摂るように心がけています。その中で砂糖の代用としてカロリーゼロのラカントという天然甘味料があると知りました。みなさんのおすすめを教えて下さい。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2023/01/24
- 7678View 47コメント
めがねちゃん(50代・女性)
サラヤのラカントホワイトです。羅漢果エキスとトウモロコシを原料とした天然成分エリスリトールから作られている植物由来の甘味料で、カロリーゼロです。ラカントは原料の色で薄茶のタイプもあるんですが、こちらはホワイトタイプなので、いろいろと使いやすいと思います。
くまたんさん(50代・女性)
ラカントシリーズの中でも、ダイエットにおすすめなのがこちら。羅漢果エキスの純度を高めることで、砂糖の2倍の甘さを感じることができます。グラニュー糖のような白さなので、色を付けたくない料理にも違和感なく使えます。もちろん、カロリー・糖類ゼロ。3gスティックなので軽量の執拗も無く、大変便利です。
akemi(60代・女性)
コーヒーやヨーグルトなどにいつもの砂糖代わりに使えます。砂糖を使用するよりカロリーを抑えられおすすめです。
KUMIKAN(40代・女性)
トウモロコシの発酵から得られる天然の甘味成分で砂糖の300倍もの自然の甘さ。黒砂糖にも似たまろやかな味わいで、あらゆる料理に万能に使えます
ああい(40代・男性)
サラヤラカントS顆粒はどうですか。ラカンカというフルーツからとれるラカンカエキスなど天然甘味料をバランスよく配合して、砂糖と同じ甘さで置き換えやすい植物由来の甘味料です。カロリーゼロなので、安心して料理や飲み物に使用できるのでおすすめです。
あみあみあみ(40代・女性)
お料理などの時に手を汚さずにサッと使える液状のボトルタイプが自分は一番使いやすいですし量も調整しやすいです
ちょプラ(40代・女性)
ラカントSお勧めですよ。スーパーでも売っています。シロップタイプもいいですが、こちらの顆粒の方が料理に使いやすいです。
かりんちょ(50代・男性)
300gたっぷりの容量だから毎日の健康ケアにしっかり活用できますね。扱いやすい顆粒形状なのでお料理やスイーツにサッと手軽に使える人気の高い商品です。あっさりとした甘味で使用感とっても良いですよ。
コーヒーさん(40代・男性)
人工甘味料など使われていない無添加のラカントです。保存や持ち運びに便利なスティックタイプをおすすめします。
どんどん(50代・男性)
砂糖の代用として使える天然甘味料、カロリーゼロのラカントシロップはいかがですか?ゼロカロリーなので、ダイエットにいいですね。ご希望の予算内で、お得なお値段で購入できる10個まとめ買いができるので、おすすめです!
ちょプラ(40代・女性)
サラヤのラカントです。こちらはシロップタイプで、ヨーグルトなどにも使いやすいですよ。
どんどん(50代・男性)
カロリーゼロの天然甘味料ラカントがありました!ダイエット中の方に、砂糖の代替として使えます。ご希望の予算内で、お得なお値段で購入できる1キロ、2袋セット買いができるので、お取り寄せにオススメいたします。
Toshimi(60代・男性)
ラカントホワイトです。砂糖と同じ甘さでカロリーゼロ、しかも砂糖とおなじような白さです。植物由来で人工甘味料不使用です。
ショットブラスト(50代・男性)
植物由来原料100%使用した安心の甘味料。ゼロカロリーなのに白砂糖と同じ甘さで色も同じなので違和感なく使用出来る。
KUMIKAN(40代・女性)
カロリーゼロでダイエット中の方でも安心して頂けるこちらのラカント。100%植物由来の甘味料で、砂糖と同じ甘味で使いやすく、ほんのり黒砂糖にも似た味で料理にも使いやすいです。
クロス(40代・男性)
カロリーゼロのラカントで糖質ゼロでダイエット用にも便利で砂糖の代用になって便利です。
chai(50代・女性)
使いやすい液状タイプのラカントです。お料理はもちろん、飲み物、デザートのトッピング等にもさっと使えて便利です。
ろいみるく(40代・女性)
カロリーや糖質がゼロなのに砂糖と同じ甘さでお料理やお菓子作りなどに使いやすいラカントです。天然素材で安心ですよ。
ちょプラ(40代・女性)
ラカントSの顆粒タイプです。まずはお試しとして、こちらの300gサイズお勧めします。顆粒なのでお料理に使いやすいですよ。
どんどん(50代・男性)
カロリーゼロの天然甘味料、ラカントシロップはいかがでしょうか?液状タイプなので溶け残りの心配がありません。酢の物や和え物などのお料理やお飲み物、お菓子作りに便利に使える甘味料なので、オススメいたします!
ここあ(50代・女性)
100%植物由来の甘味料なのでカラダにもやさしく、安心して使えます。砂糖に近い味わいで、風味やコクをだすのにも秀でています。
KUMIKAN(40代・女性)
植物由来のカロリー0でダイエット中の方でも食べやすく、砂糖と同じ甘さなので軽量しやすく調理やお菓子作りにも最適。加熱しても甘さが変わらないので味がぶれないのもいいです
ころころあい(40代・女性)
砂糖と同じ甘さなので使いやすいし、いろんな料理やお菓子作りに使えます。砂糖のように固まらなくて、サラサラで使いやすいのでおすすめです。
たなかさん
カロリーゼロの甘味料になります。使用の目安として水温20度100mlに対して50gと記載がありますので、お砂糖に置き換えるとかなりの量を使うことになるのではないでしょうか?
ひひん(60代・男性)
自然の素材にこだわって作られていて、糖質ゼロ、カロリーゼロ、人工甘味料も不使用なのに砂糖と同じくらいの甘さがありダイエットに最適ですよ。
みかんいろ(50代・女性)
白いタイプのラカントはいかがでしょうか。グラニュー糖と同じ感覚で使えるので便利だと思います。
コリドラス(60代・女性)
顆粒状で使いやすいラカントSです。一部の人工甘味料で不都合が報告されていますが、そのような心配もなく安心して使えます。
CHACO(40代・女性)
ラカントをお探しでしたら、こちらはいかがでしょうか。シロップタイプのラカントなので、お料理や飲み物などにも溶けやすいのでおすすめです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
はちみつ・砂糖の人気おすすめランキング
おやつの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。