【カフェインの多い飲み物】眠気覚ましに!カフェインの多いドリンクのおすすめは?
仕事や勉強でもうひと頑張りしたいときに飲むエナジードリンクを探しています。カフェインが多く入っていて眠気覚ましに良さそうな飲み物でおすすめを教えてください。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2022/04/03
- 回答受付期間:2022/02/12〜2022/02/26
- 2128View 33コメント
めがねちゃん(50代・女性)
通報阪本漢方製薬のシャキットプラスです。1本にカフェイン170㎎が配合されたカフェインドリンクで、眠気対策におすすめです。同じシリーズで梅風味の「シャキット」もあり、カフェイン配合量は同じなんですが、「シャキットプラス」はブルーベリーエキスも配合されていて目にもいいので、仕事や勉強の合間に飲むのにイチ押しです。
JACKJACK(40代・男性)
通報カフェイン多めのエナジードリンクならコチラの商品はどうですか、カフェイン160mg配合でエナジードリンク中でもトップクラスに多い方ですし、何より値段が安いのでおススメです
あっちゃん(40代・女性)
通報飲み切りやすく、飲みやすいレッドブルのシュガーフリー。カロリー0、糖類0で罪悪感を感じることなく飲めますし、ここぞというときには頼りになります。カフェインが効果的で眠気覚ましになり、リフレッシュ効果、後ひと踏ん張りしたい時にもパワーが発揮できますよ。摂り過ぎには注意ですが、どうしても頼りたい時には買い置きしておくと外出せずに済みます。
オロロ(40代・男性)
通報こちらの爽快感とパンチのある味わいのアサヒ モンスター エナジー カオス はいかがでしょうか?Monsterのテイストに果汁をブレンドしたエナジードリンクです。カフェインも多く入っているので眠気覚ましにお勧めです。
RRgypsies(50代・男性)
通報キーバエナジードリンクがおすすめです。カフェインが160㎎も含まれており、眠気がいっぺんで吹っ飛びます。いろいろな味が試せる5種類セットで、炭酸味でどれも美味しいです。
ちゃぺ大好き(40代・女性)
通報アサヒのエナジードリンク「モンスター ウルトラ」です。糖類ゼロ・カロリーゼロなので躊躇する事なくお飲みいただけます。100mlあたりのカフェインは40mg、1缶だと約142mgでかなりの高配合。少し辛みもあるようなので眠気覚ましにお勧めです。
どんどん(50代・男性)
通報仕事や勉強でもうひと頑張りしたい時の眠気覚ましに、カフェインを多く含むエナジードリンク「ファイテン エクストリーム」はいかがでしょうか?ご希望の予算内で、お得なお値段で購入できる30本まとめ買いができるので、おすすめです!
メッコ(40代・女性)
通報250mlのレッドブル・エナジードリンクには、カップ一杯のコーヒーとほぼ同等の80mgのカフェインが含まれています。酸味のあるキリっとした味わいでも眠気が覚めるので、おすすめです。
どんどん(50代・男性)
通報仕事や勉強でもうひと頑張りしたいときの眠気覚ましにカフェインを含むエナジードリンク、大正製薬の「リポビタンDスーパー」は如何ですか?無水カフェインの他にもタウリンやビタミンE、ビタミンB群を含む栄養ドリンクなので、一押しですよ。
かりんちょ(50代・男性)
通報カフェインしっかり配合だから眠気覚まし効果が期待できる定番ドリンクですよ。口当たり良く香ばしいコーヒー風味なので無理なく美味しくカフェイン摂取できるのが嬉しいですね。飲み切り50mlサイズが10本セットでコスパの良さも大満足。
ももももももんが(40代・女性)
通報長年眠気覚ましを兼ねたエナジードリンクとして親しまれている「メガシャキ」はいかがでしょうか。カフェイン、アルギニン、3種類のビタミンB群とショウガ、トウガラシを配合した、飲みやすいレモン味のドリンクです。1本にカフェインが約100mg入っています。エネルギーチャージ、栄養補給、眠気覚ましにぴったりで、勉強や仕事でしっかり頑張りたい時におすすめです。
ろいみるく(40代・女性)
通報頑張りたい時のエネルギー補給にお勧めのファイテンのエナジードリンクです。カフェインが高配合されているのでやる気に満ち溢れます。微炭酸で爽やかな味なので美味しく飲めてお勧めです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
ソフトドリンクの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。