ベストオイシー
本ページはプロモーションを含みます
  • 【干し芋食べ比べ】各地の干し芋をお取り寄せしたい!食べ比べができるセットは?
  • 【干し芋食べ比べ】各地の干し芋をお取り寄せしたい!食べ比べができるセットは?

在宅勤務が長くなり、すっかり干し芋にハマりました。シルクスイートとか紅はるかとか、各地のブランド芋の食べ比べができるセットをお取り寄せしたいです!おすすめを教えてください!

温泉好きk

    • 更新日:2023/06/06
  • 1832View 29コメント
no.2
  • Amazon

ここあ(50代・女性)

8種類の干し芋が食べられる詰め合わせで、甘みや食感も異なり、ヘルシーなのもいいと思います。

no.3
  • Amazon

ころころあい(40代・女性)

玉豊と紅はるかとシルクスイートの3種類の食べ比べができます。無添加で砂糖不使用なので、それぞれの特徴がしっかり味わえるのでおすすめです。どれも個性があっておいしい干し芋だし、食物繊維たっぷりで健康にいいです。

no.4
  • Rakuten

めがねちゃん(50代・女性)

人気の4品種の干し芋食べ比べセットです。柔らかくねっとり甘い紅はるか、上品な甘みと絹のようになめらかな食感が特徴のシルクスイート、さっぱりとした甘さで食べやすい玉おとめ、苗から育てた小ぶりでかわいいひめあやかの4種類が楽しめます。

no.5
  • Rakuten

RRgypsies(50代・男性)

茨城県産の干し芋の8種類セットです。べにはるか、いずみ、シルクスイートなど人気の品種の干し芋が食べ比べできます。自然な甘さが引き出されており、そのままでも、焼いても、とても美味しいですよ。たっぷり入っているので、当分のあいだ干し芋三昧できます。

no.6
  • Amazon

chai(50代・女性)

郡上産の有機栽培のさつまいも3種類の干し芋のセットです。シルクスイート、安納芋、紅はるかの3種類の芋をじっくりと熟成させた後干し芋にしたもので、甘さが凝縮されたそれぞれの芋のおいしさを食べ比べられます。

no.7
  • Rakuten

みかんいろ(50代・女性)

玉豊・いずみ・紅はるか・人参の干し芋4種セットはいかがでしょうか。いずみも珍しいですが特に人参芋は希少ゆえに目にする事も中々ないと思うのでお勧めです。

no.9
  • Amazon

クロス(40代・男性)

いろいろな品種の干し芋が堪能できる食べ比べセットで、濃厚でしっかりとした甘さも堪能できて食べやすいです。

no.11
  • Rakuten

たけ花子(50代・女性)

焼き芋の干し芋は甘味が強く、干し芋は程良い甘さが立ち芋の味が引き立っていたりと、違いを楽しめますね。本場ならではの美味しさがありますね。

no.12
  • Amazon

コーヒーさん(40代・男性)

「べにはるか」の平切り干し芋や「いずみ」の平切り干し芋などがセットになっているのでおすすめです。

no.14
  • Rakuten

たなかさん

美味しい干しいもが頂けますよ!いろんなスイーツを食べてみてくださいませ。お好みの一品にも出会いますのでオススメ致します。

no.16
  • Amazon

かいちゃん

干し芋で人気の幸田商店の色々な干し芋の食べ比べセットです。干し芋は種類や切り方によってかなり味が違うので面白いですよね!

ランキング内で紹介されている商品

  • ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

急上昇ランキング

もうすぐ終了

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。