【卵不使用のお菓子】卵を使っていない美味しいお菓子でおすすめは?
卵が食べられない人に渡せるお菓子ギフトを探しています。贈って喜ばれる、卵不使用で、上品で美味しいお菓子・スイーツのおすすめを教えてください。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2022/05/08
- 14234View 35コメント
咲ぱぱ
卵不使用のこちらの12個セットのドーナツはいかがでしょう?組み合わせは、プレーンと10種類のドーナツから選べます。おすすめです!
chai(50代・女性)
卵や乳など動物性材料不使用で作られた焼き菓子の詰め合わせです。クッキーやブールドネージュ、フロランタンなど6種類入りで、見た目も美しくギフトにおすすめです。
コリドラス(60代・女性)
卵を使用していない高級豆乳プリン、ルコレです。とても上品な味わいでヘルシー。かわいらしく華やかで、これならば喜んでもらえると思います。
ここあ(50代・女性)
植物性由来100%で作ったフロランタンで、カリッとしたキャラメルアーモンドが濃厚な美味しさを引き立てています。
JACKJACK(40代・男性)
卵不使用のお菓子ならコチラの商品はどうですか、卵と牛乳と小麦粉不使用なドーナッツです、グルテングリーですが食感はモチモチしてとても美味しいです、味は四種類入っていて上品な甘さなので贈り物におススメです
グラスマン(50代・男性)
卵と小麦不使用のクレープです。チョコ入りの40個入り。上品なスイーツですし、ティータイム用にぴったりだと思います。
KUMIKAN(40代・女性)
卵・乳製品不使用でアレルギーの方でも安心して食べられる焼き菓子。熊本産の米粉やメープルシロップ・アーモンドパウダーを使用し、しっとり食感の焼き菓子や、食べ応えのあるクッキーなど種類も豊富で、ティータイムにもぴったりです
ちょプラ(40代・女性)
卵アレルギーの方に対応しているロールケーキです。スポンジも真っ白で、シュワッととろけるおいしさですよ。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
卵不使用だけどとても美味しいクレープです。体にも優しい甘さが特徴のスイーツです。
クロス(40代・男性)
米粉をつかったクッキーでカボチャベースで乳製品や小麦も不使用で、健康にも配慮されて食べやすいです。
ぽこちゃん
タマゴは使わず濃厚でふんわり感があるザッハトルテはいかがですか?チョコレートケーキは大人も子供も喜んでくれるものですよ
nanacoco(40代・女性)
卵も小麦粉も不使用で、見た目がとてもきれいなタルトのセットです、ギフト用にいいと思います。
ナックルバール(10代・男性)
卵などの特定原材料を使っていない体に優しいお菓子である羊羹です。小豆の味が口の中に入れた瞬間に広がり、硬すぎない食感の為ため食べやすいです。個人によると思いますが自分的にはとてもお気に入りです。
CHACO(40代・女性)
卵不使用のスイーツを贈られるのでしたら、こちらはいかがでしょうか。オーガニックの豆乳アイスのギフトセットです。色々なフレーバーを楽しめ、またアイスなので保存もきき、好きな時に楽しめる点も魅力です。有機で身体にも優しいので贈り物におススメです。
ここあ(50代・女性)
卵や白砂糖や乳製品などを使ってないクッキーの詰め合わせで、カラフルで見た目もかわいいので喜んでいただけると思います。
ももももももんが(40代・女性)
ルコレの豆乳プリン4個入りアソートセット(プレーン・いちご・チョコ・抹茶)はいかがでしょうか。卵不使用です。豆乳はプリンとの相性が抜群で、栄養価も高く、むしろ少しさっぱり系の味になるので、すごくおすすめです。私は卵アレルギーがありませんが、断然豆乳プリンのほうが好みです。これから暑くなるシーズンなのでくちどけが良いクールデザートは好まれると思いますし、味のバラエティも多く、おすすめです。
ろっころ(60代・女性)
こちらの卵や小麦粉も不使用で体に優しいグルテンフリーな豆乳ドーナツはいかがでしょうか。油で揚げていない焼きドーナツですのでカロリーも抑えられます。素材の味を楽しめるプレーン味や甘い香りのメープル味など4種類の味を楽しめまして、モチモチ食感で優しい味わいで美味しく召し上がれます。
クロス(40代・男性)
久米島の味噌クッキーで卵不使用でアレルギーのある方でも安心して食べられるので便利です。
ショットブラスト(50代・男性)
卵、白砂糖、牛乳を使用していないクッキー。玄米と豆乳を主原料とした、食物繊維など栄養たっぷりなのに、自然の味わいが豊かで美味しい。
ちょプラ(40代・女性)
ホールケーキお勧めです。こちらは卵を使っていなくて、アレルギー対応で安心ですよ。
コーヒーさん(40代・男性)
卵だけでなく乳製品や小麦も使われていないアレルギーに対応したチョコレートケーキです。
ろっころ(60代・女性)
卵や小麦粉も不使用な米粉で作られたみかんタルトはいかがでしょうか。甘酸っぱい蜜柑ジャムがアクセントになり、生地はサクっと優しい味わいで美味しく召し上がれます。卵が食べられない方でも安心ですし、見た目も可愛いですのでギフトにおすすめです。
みかんいろ(50代・女性)
アガベチョコとコーヒーの味わいが豊かなバターサンドはいかがでしょうか。ヴィーガン対応なので卵不使用です。
りんご大好き(60代・女性)
濃厚でなめらかな食感が美味しそうな豆乳プリンで、健康に良さそうなのでオススメしたいです。
めがねちゃん(50代・女性)
卵がダメだと、ケーキ系のスイーツはなかなか気軽に食べられないですよね。卵が食べられない方でも安心して食べられる卵アレルギー対応のクリームたっぷりふわふわロールケーキ、のんたまロールケーキはいかがでしょう。卵の代わりに牛乳由来のたんぱく質を使うことで、ふんわりしっとり仕上げたスポンジになめらかなクリームをたっぷり巻き込んでいます。カット済・個包装の冷凍だから、好きな時に食べられるのもいいですね。
かりんちょ(50代・男性)
一口サイズの水羊羹ギフトならちびっ子も美味しくいただける人気の商品ですよ。あっさりとした口当たりで小豆の風味に程よい甘味でおやつ利用にぴったりなコスパの良い和スイーツギフト。50個入って食べ応えも満点。
ぷりん(50代・女性)
卵、小麦、乳製品アレルギーの方でも食べられる国産のブルーベリータルトです。しっとりしていて美味しかったです。
*mii*(30代・女性)
有機豆乳プリンです。口当たりが滑らかでチョコレート味が濃厚で美味しかったです。卵、グルテン不使用なので選びました。
あみあみあみ(40代・女性)
卵や乳製品を全く使用しないで作られたオーガニックの豆乳アイスクリームです。さっぱりとした味わいで健康にも良さそうです
かいちゃん
卵不使用のお菓子は結構最近は、スーパーなどでも見ますが、アイスクリームはなかなか見ません。ギフトでもらうと、嬉しいと思います。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
菓子・スイーツの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。