ばらまきに便利!個包装タイプの美味しい千葉の手土産は?
ばらまきにぴったりの個包装になっている千葉らしい美味しいお土産を探しています。もらってうれしかった、あげて喜ばれたなどのおすすめの手土産を教えて下さい。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2022/05/19
- 4456View 40コメント
nanacoco(40代・女性)
千葉といえばピーナツですよ。形もかわいいんだけど、ピーナツを練りこんだあんこの味もおいしかったんで
ポポロろ(40代・女性)
千葉はピーナッツが名産なのでピーナッツバターサブレがおすすめです。個包装タイプなのでお土産にぴったりです。
ろいみるく(40代・女性)
有名な千葉の落花生を使用したらっかせい最中です。落花生をかたどったシルエットがかわいいです。個包装で配りやすく、中の餡には落花生の甘煮が練り込まれていて上品な味わいを楽しんでもらえますよ。
コーヒーさん(40代・男性)
落花生が使われている最中とパイがセットになっています。パイにはオランダ産の発酵バターが練りこまれています。
みかんいろ(50代・女性)
千葉県産ピーナッツがゴロゴロとのったクッキーはいかがでしょうか。美味しさと共に楽しい食感を味わえます。また一枚ずつ個包装となっているのでばらまきにも便利です。
ここあ(50代・女性)
オランダ産の発酵バターをたっぷりと使ったパイ生地に、落花生を使ったあんを合わせ、風味豊かなパイが味わえます。
どんどん(50代・男性)
千葉のお土産、おいしいお菓子のらっかせい最中「はなうまれ」は如何でしょう?千葉らしい落花生のスイーツで喜ばれますよ。個包装なのでばらまきに配りやすく、貰っても食べやすいので、手土産ギフトにおすすめですよ!
ちょプラ(40代・女性)
千葉県の薄焼きチョコサンドです。ピーナッツをたっぷり使った軽い食感で、とっても風味がいいです。個包装で配りやすいですよ。
かりんちょ(50代・男性)
千葉県土産の定番ヤマサ醤油まんじゅうがおすすめ。18個入りの個包装だからコスパ良くばら撒き対応できるのも嬉しい。しっとりとした餡の甘味にお醤油の風味がマッチする美味しさ大満足な人気スイーツですよ。
あやなみ(20代・女性)
個包装で配り歩きにぴったりのこちら。常温保管できますので日持ちも良く置き場にも困りません。
ぽこちゃん
ザクザク食感で甘過ぎない千葉の穂便りはいかがですか 個包装でバラマキにはいいですよ
ひひん(60代・男性)
香ばしくて風味が良くサクサクカリカリっとした食感でどこか懐かしい素朴な味わいで美味しいですよ。
のりのりのり(50代・女性)
砕いた落花生にチョコレートをまぶして固めたサクサクのお菓子はいかがでしょうか。24個と沢山入っていて個包装で配りやすいのでお薦めします。
ろっころ(60代・女性)
個包装で配りやすい、千葉県産落花生を使ったラングドシャはいかがでしょうか。サクっと軽い食感でチョコがサンドされてあり、ピーナツ風味がして香ばしさや甘みもあり美味しく召し上がれます。
ああい(40代・男性)
房総えびせんべいはどうですか。個包装30枚入りです。千葉県産伊勢えびのすり身をたっぷり贅沢に使用し焼き上げています。せんべいはサクッとパリッと歯触りがいい食感で、えびの風味豊かな香りと旨味が濃厚に広がりおいしさを楽しめます。地元でも人気の逸品です。
にゃさん(50代・女性)
こちらのお菓子はいかがでしょうか?千葉県の名産品、落花生を使った、ロールクッキーです。個包装ですので、会社へのお土産にぴったりです。落花生の風味もたまらないですよ。
RRgypsies(50代・男性)
千葉びわラングドシャがおすすめです。きれいなパッケージで、個包装されており、ばらまくのに最適です。千葉県産びわを使用しており、サクッとした食感で、びわの甘酸っぱい味がしっかりと感じられます。ティータイムに食べるのに最適です。
どんどん(50代・男性)
バラマキにぴったり、個包装の千葉のお土産「びわタルトケーキ」はいかがでしょうか?千葉名産のびわを使用したご当地ケーキになります。個包装1個の大きさはお茶うけにおやつにぴったりのサイズなので、千葉土産にオススメですよ。
ちょプラ(40代・女性)
千葉県なら、落花生饅頭お勧めですよ。香ばしくて甘くて、コクもあっておいしいです。個包装で配りやすいです。
ここあ(50代・女性)
千葉名産の梨を使ったゼリーで、やわらかめのさっぱり味のゼリーで、梨のシャリシャリ感も味わえます。
KUMIKAN(40代・女性)
房総半島で収穫した伊勢海老を生地に練り込み、パリッとした食感に醤油のまろやかな風味も加わり、伊勢海老の旨味が一層引き出されています。おやつやおつまみにも最適です。
*mii*(30代・女性)
千葉県産の落花生をふんだんに使用した落花巻です。香ばしくてサクサクで美味しかったです。個包装されていて日持ちもするので選びました。
CHACO(40代・女性)
個包装の千葉土産でしたら、こちらはいかがでしょうか。千葉の特産の一つ、びわのタルトケーキです。びわは人気で喜ばれたのでこちらのびわタルトケーキも喜ばれると思います。
ひひん(60代・男性)
ピーナッツの甘煮を練り込んだ餡がたっぷり入っていて、風味が豊かで上品な甘さがあり形もパッケージを可愛いらしくてお土産に喜ばれますよ。
たけ花子(40代・女性)
オランダ家の楽花生パイ&楽花生最中は個別包装でお配りしやすくお勧めです。特に最中は濃厚な落花生の甘さとフワッとした外生地とのバランスが良くて、お茶を飲みながら食べたいです。
ヤギヌマ(40代・男性)
千葉の八街産のピーナツ菓子のこちらはいかがでしょうか?個包装14枚入りで、使われている落花生が特に名産になっています。クッキーも落花生に相性がいい小麦が使われています。
グラスマン(60代・男性)
千葉県産の落花生を活かした、落花巻です。31本×2箱セット。おやつやお茶うけにぴったり。個包装ですし、日持ちもしますよ。
めがねちゃん(50代・女性)
房総名物・鯛せんべいはいかがでしょう。鯛が跳ねる姿をかたどった、独特の曲げが特徴の郷土色豊かなご当地銘菓で、千葉らしいお土産におすすめ。プレーンの他、バター・抹茶ミルク・桜葉風味・シナモン・チョコとフレーバーも豊富です。生地はクッキー、食感はかためのせんべいで、甘すぎずどなたにも好まれる味わい。個包装で配りやすく、日持ちもするのでおすすめです。
KUMIKAN(40代・女性)
千葉銘菓の鯛サブレはいかが。厚みもあって一枚でも食べ応えがあり、クッキーのような味わいでお茶やコーヒーにもよく合います。鯛のフォルムも可愛いく、サクッとした食感にバターの風味が口いっぱいに広がります。
JACKJACK(40代・男性)
個包装の千葉のお土産ならコチラの商品はどうですか、、この商品はぴーなっつ最中とパイと饅頭の詰め合わせです、ぴーなっつの味と香りでどれも美味しいですし、個別梱包でパッケージのデザインも可愛く女子受けもするのでおススメです
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
その他食品の人気おすすめランキング
土産の人気おすすめランキング
千葉県の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。