ばらまきに便利!個包装タイプの栃木ならではのお土産は?
ばらまきにぴったりの個包装になっている栃木らしさのある美味しいお土産を探しています。もらってうれしかった、あげて喜ばれたなどのおすすめの手土産を教えて下さい。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2022/06/02
- 3469View 28コメント
どんどん(50代・男性)
バラマキにぴったり、個包装になっている栃木のお土産「恋するいちご プレミアム」はいかがですか?栃木県産とちおとめの一番おいしい旬の苺をフリーズドライし、ホワイトチョコをかけたお菓子で、おすすめですよ!
s.i(40代・女性)
栃木の名産品であるいちごを丸ごと使用した人気のスイーツです。イチゴの甘酸っぱさとチョコレートの甘味が絶妙なバランスでおすすめです。一つづつ個包装になっているので職場や友達とシェアしやすいと思います。
たけ花子(40代・女性)
栃木ならではの、レモン入牛乳のラングドシャはいかがでしょうか。パッケージのレモンのイラストを見ただけで、一目で栃木のお菓子と分かりやすいですね。
nanacoco(40代・女性)
個包装になっているとちおとめのイチゴのタルトです。ばらまきなら業務用の箱でもいいのかな?
ここあ(50代・女性)
栃木限定のストロベリー味のアルフォートはいかがでしょうか。ミッキーのデザインで見た目もかわいいです。
KUMIKAN(40代・女性)
栃木の定番のお菓子。カリッとした皮としっとりした餡が中に入って小ぶりで食べやすく、お茶請けや食後のデザートにもぴったり。そのままはもちろん少し焼いて食べるとほのかな香ばしさで旨味も増しますよ
ろっころ(60代・女性)
こちらの日光甚五郎煎餅は個包装で配りやすいのでいかがでしょうか。バターの風味がして塩気もありサクサク食感で美味しく召し上がれます。日持ちもしますので安心です。
みかんいろ(50代・女性)
栃木いちごミルクパイはいかがでしょうか。全国生産量一位を誇る苺と干瓢から作られた正に栃木ならではのお菓子です。個包装になっているのでばらまきにもぴったりだと思います。
かいちゃん
栃木限定のとちおとめミルキーはどうでしょうか?ミルキーって、懐かしくてお土産でもらえるとなんか嬉しいですよね!
ちょプラ(40代・女性)
栃木県といえばとちおとめが有名なので、とちおとめのカントリーマアムお勧めですよ。甘酸っぱくておいしいです。個包装ですよ。
ここあ(50代・女性)
栃木県名産のとちおとめとミルキーのコラボ商品で、パッケージもかわいく、地域限定商品は喜んでいただけると思います。
ちょプラ(40代・女性)
栃木県といえばとちおとめが有名なので、とちおとめ味のカントリーマアムお勧めします。個包装で日持ちがしますよ。
あっちゃん(40代・女性)
栃木産いちごがふんだんに使われているので、ご当地感もある苺のフィンナンシェ。常温保存できますし、日持ちするのでお土産、手土産にも喜ばれます。個包装されており、配りやすく、手渡しやすいですよ。チョコレートは使われていないので、暑い時期でも溶ける心配がありません。充実したリラックスタイムが過ごしてもらえます。
RRgypsies(50代・男性)
小川生まれのおとめちゃんがおすすめです。栃木県産のとちおとめを白あんに練り込んで、パイ生地に包んで焼き上げてあります。和菓子が好きな人にも洋菓子が好きな人にも喜んでもらえるお菓子ですよ。個包装されているので、配りやすいです。
JACKJACK(40代・男性)
栃木のバラマキ用のお土産なら恋するいちごはどうですか、栃木産のとちおとめをフリーズドライにしてホワイトチョコでコーティングしたお菓子です、いちごの甘酸っぱさとホワイトチョコの甘さが絶妙にマッチしてとても美味しいのでおススメです
chai(50代・女性)
栃木県産のとちおとめを100%使ったジャムを練り込んだソフトな食感のミニタルトです。見た目もかわいらしくお土産に喜ばれそうです。
コーヒーさん(40代・男性)
銅板の上でクッキーのように焼かれた生地の中に小豆のつぶし餡が入っているお菓子です。
ころころあい(40代・女性)
世界中から集めた良質なクリームチーズをブレンドして焼き上げたベイクドチーズケーキはいかがでしょうか。なめらかな舌触りとしっとりとした食感としっかり濃厚な味がとてもおいしいので、おすすめです。
めがねちゃん(50代・女性)
御用邸の月はいかがでしょう。全国菓子大博覧会でも賞を取っており、栃木県推奨銘菓でもある代表的な栃木のお土産菓子です。ふわふわのカステラ生地に生クリーム入りの濃厚カスタードがたっぷり入ったやさしい味わいのカスタードケーキで、子供から大人まで大好きな味。これからの季節は冷やしても美味しいですよ。
かりんちょ(50代・男性)
口当たりの良い生地にたっぷりとコクのある餡を挟んだ栃木銘菓のきぬにしきスイーツがおすすめ。個包装タイプなので皆で分けていただける定番お土産品ですよ。濃厚な甘味がお口にやさしく広がる美味しさ大満足な人気の品ですよ。
どんどん(50代・男性)
バラマキにぴったりの個包装で、貰っても食べやすい栃木のお土産は「トラピストガレット」はいかがでしょうか?無添加で体に優しく安心して食べることができます。ラッピング対応をしてくれるので、手土産ギフトにおすすめです。
KUMIKAN(40代・女性)
イチゴで有名な栃木なら苺フィナンシェはいかが。自家製イチゴと北海道産バターをふんだんに生地に練り込み、しっとりした食感とイチゴとバターの風味が豊かで、コーヒーや紅茶にもよく合います。個包装で配りやすく、賞味期限も長いのもいいですね
CHACO(40代・女性)
栃木のお土産でしたら、こちらはいかがでしょうか。栃木といえばいちご!こちらはいちごのご当地キットカットで、栃木ならではのお土産ですし、個包装なので配りやすいと思います。
ろっころ(60代・女性)
個包装で配りやすく、栃木らしいとちおとめゴーフレットはいかがでしょうか。甘酸っぱい苺クリーム入りでパリッと美味しく召し上がれます。パッケージデザインも可愛いのでお土産におすすめです。
あみあみあみ(40代・女性)
栃木産のとちおとめといういちごを使用して作られたタルトでボリュームもあり、見栄えがあるスイーツです。
ゴクヒマル
栃木県名物のイチゴチョコレートを紹介します。コーヒーや紅茶に合うので配れば皆さんに喜ばれると思います。
ぷりん(50代・女性)
いちごのラングドシャです。いちごの甘酸っぱさとほろ苦いチョコレートがマッチして美味しかったです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
その他食品の人気おすすめランキング
土産の人気おすすめランキング
栃木県の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。