【山口のお土産】日持ちする美味しい手土産のおすすめは?
山口の日持ちするお土産を探しています。美味しいだけではなく、日持ちを重視して選びたいのですが、山口らしい人気の手土産のおすすめを教えてください。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2022/07/13
- 2036View 24コメント
ころころあい(40代・女性)
山口の深川養鶏の鶏の卵と、はちみつを使用したカステラ風味のおせんべいはいかがでしょうか。ほのかな甘みを感じられて、どこか懐かしさもかんじられる美味しさがあります。枚数がおおく、日持ちもするので、お土産におすすめです。
CHACO(40代・女性)
山口の日持ちするお土産でしたら、こちらはいかがでしょうか。山口といえばフグ!とらふぐの雑炊セットで日持ちばっちりの山口土産です。高級感もあり喜ばれるお土産だと思います。
nanacoco(40代・女性)
山口の有名なお菓子だそうで日持ちは20日ほどあります。やわらかくてふんわりしたカステラにクリームが入ってます
ゴクヒマル
山口県と言えばフグなので、ふぐの骨せんべいをオススメしたいと思います。日持ちするし、ふぐの旨みを味わえますよ。
ろっころ(60代・女性)
日持ちもして山口らしいふぐ茶漬けはいかがでしょうか。三つ葉や抹茶の香りを楽しめまして、フグの甘みや旨みもあり、あられの塩気や食感も楽しめまして美味しく召し上がれます。上品な味わいです。
ああい(40代・男性)
国近商店ふく茶漬けはどうですか。常温で一年間保存可能です。ドライフーズされた山口県産のふぐをたっぷりお茶漬けに加え、柚子の爽やかな香りとふぐの上品な風味や海苔の香りがあっさりした味わいで食欲をそそりますよ。高級魚がリーズナブルに食せるので人気のお土産です。
chai(50代・女性)
本格辛口醸造清酒に焼きふぐと ふぐひれを仕込んで旨みと香りを抽出したひれ酒です。熱燗にすれば料亭で出されるような上品な香りのひれ酒が楽しめます。
JACKJACK(40代・男性)
山口県の日持ちするお土産ならふぐ煎餅はどうですか、フグの風味がしっかり感じられサクッとした食感とピリ辛の辛しマヨネーズ味でとても美味しいです、賞味期限も90日あって日持ちもするのでおススメです
ここあ(50代・女性)
和三盆で作った焼き菓子の詰め合わせで、4種類の味が楽しめ、やさしい甘さで上品な風味も◎です。
ぽこちゃん
山口県で収穫されたフルーツを使った焼き菓子 歯ごたえあるナッツと旨さを凝縮させたドライフルーツを使い作られたものです 個包装になっていて焼き菓子なので日持ちもしますよ
コーヒーさん(40代・男性)
山口県産の夏みかんが使われているさっぱりとしたチョコレートがラングドシャでサンドされています。
グラスマン(60代・男性)
山口県角島産の「岡本のうに」です。高級感のある60g。昔ながらの製法にこだわった逸品。テレビ番組でも取り上げられましたよ。
めがねちゃん(50代・女性)
山口県宇部市の定番土産、削りかまぼこはいかがでしょう。保存料や澱粉は使わず、鱈のすり身だけを使ったかまぼこを独自製法で鰹節のように薄く削ったもので、そのままおつまみとして食べても美味しいし、サラダや酢の物にしたり、ちらし寿司やうどんのトッピングにもおすすめです。紅白セットで彩りもきれいですから、お弁当にも活躍します。常温(冷暗所)で8か月ほど長期保存できます。
みかんいろ(50代・女性)
山口県を代表する郷土料理の瓦蕎麦はいかがでしょうか。保存料、合成着色料、化学調味料を使わずに作られています。賞味期限は常温保存で3ヶ月です。
ここあ(50代・女性)
ういろうの詰め合わせで、小豆あんや抹茶あんのほかに、季節の味が1種類加わります。もちっとした弾力ある食感も◎です。
どんどん(50代・男性)
山口の日持ちするお土産「アマビエ護符レット」はいかがでしょうか?おいしいバニラクリームゴーフレットになります。個包装なので、食べやすいですね。賞味期限は製造日より6カ月と日持ちがするので、オススメですよ!
かりんちょ(50代・男性)
手土産利用なら、いただきやすサイズの山口ういろうセットがおすすめ。日持ち安心な個包装パッケージでサッと手早くいただける人気の高い商品です。しっとりモチモチな食感に小豆にお抹茶などのエレガントな風味お口に広がる味わい大満足スイーツ商品ですよ。
たけ花子(40代・女性)
萩夏みかんゼリーはいかがでしょう。夏のじりじりした日差しの頃に、爽やかなパッケージや、さっぱりした味わいがあり喜ばれそうです。製造日より約6か月と日持ちもします。
ちょプラ(40代・女性)
山口県ならフグを使ったものがお勧めですよ。こちらはフグ煎餅です。軽くて3ヶ月ほど保存出来ます。ピリ辛マヨ味でおつまみにもどうぞ。
あみあみあみ(40代・女性)
山口県の名産品といえばだれもが知っているフグだと思います。そのフグのエキスを使用して作られたお煎餅なら日持ちもします
ちょプラ(40代・女性)
山口県民のご飯のお供の定番、のせのせスタミナなめたけお勧めです。ニンニクがたっぷり入っていて、唐辛子もピリッときいておいしいですよ。
KUMIKAN(40代・女性)
山口県下関市の垢田地区で栽培された垢田のトマトを使用したトマトゼリー。しっかりした果肉はフルーツのように甘みが強く、トマトのコク、甘さ、酸味のバランスも絶妙でトマトの青臭さが苦手な方でも美味しくいただけます。ぷるっとした食感も楽しめ、冷やすと一層美味しいです
ういろう 山口 お土産 手土産 外郎 スイーツ 和菓子 詰め合わせ ギフト お取り寄せ 小豆外郎 抹茶外郎 柚子外郎 8本入り
オロロ(40代・男性)
こちらの山口県のお土産、山口県代表銘菓の外郎詰め合わせはいかがでしょうか?わらび粉を使用した、やわらかくもちもちとした食感が特徴の美味しい外郎です。小豆、柚子、抹茶外郎の3種類の味わいが美味しい詰め合わせで、賞味期限も30日と長めでお勧めです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
その他食品の人気おすすめランキング
土産の人気おすすめランキング
山口県の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。