【さとうきびボウル】環境に優しい!さとうきびのボウルでおすすめは?
アウトドアでご飯を食べるときに使う使い捨てのボウルを用意したいです。さとうきびでできていて、環境に優しいボウルでおすすめのものを教えてください。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2022/06/12
- 回答受付期間:2022/05/28〜2022/06/11
- 136View 37コメント
Up
KUMIKAN(40代・女性)
通報サトウキビ搾取後の繊維を使用し、天然素材で土に還るので環境にも優しい。厚手でしっかりした作りで耐水性・耐油性にも優れ、レンジ調理もできます。エンボス加工が施されているので滑りにくく、屋外屋内問わず万能に使えますよ
ちゃぺ大好き(40代・女性)
通報さとうきびの繊維を使った直径16㎝のエコボウルです。土に埋めると自然にかえるため罪悪感なく使い捨てにできます。深さもあるのでスープなどの汁物も、具材の多いご飯ものも盛り付けできます。電子レンジOKなのでご自宅でも活躍しそうです。
ころころあい(40代・女性)
通報大きめのボウルなので食べこぼしにくいし、深さがあるので汁物にも使えます。植物繊維なので埋めると土にかえるし、燃やしても有害物質がでないし、エコな使い捨ての食器なので、おすすめです。
たけ花子(40代・女性)
通報サンナップの紙皿は、サトウキビの自然に優しい素材でできていて、耐水・耐油加工されているため水分にも油分にも強く、高さも4cm位あるのでしっかりとご飯も盛り付けられると思います
にゃさん(50代・女性)
通報こちらのさとうきびのボウルはいかがでしょうか?業務用使い捨て紙ボウルです。業務用で大容量なこと、電子レンジにもお使いいただけるので、ご自宅でも便利なこと、深さ16センチあり、お子様にも使いやすいこと、が、おすすめポイントです。
どんどん(50代・男性)
通報エコで環境に優しく使い捨てができるさとうきび繊維からできたボウルがありました!アウトドアでの使用にピッタリですね。ご要望の予算内で、お得なお値段で購入できる50枚まとめ買いができるので、おすすめしたいです。
あっちゃん(40代・女性)
通報大きすぎず、小さすぎずのサイズもちょうどよい、サトウキビのボウル。自然に土にかえる、サトウキビの繊維で作られており、環境に優しくエコになり、SDGsにも貢献できます。耐熱性、耐水性、耐油性に優れており、いろいろな料理が入れられますし、強度があり、しっかりしており丈夫です。災害時に備え、備蓄しておくにもおすすめです。
RRgypsies(50代・男性)
通報東洋アルミエコープロダクツの「持ちやすいボウル」がおすすめです。厚手でしっかりしており、持ち手がついていて持ちやすいので、アウトドアで使うのに最適です。さとうきびの搾りカスを利用したエコ素材でできており、耐水性と耐油性に優れていますが、使用後は燃やせますし、土に還るので、エコでSDGsに適っています。
かりんちょ(50代・男性)
通報お料理など盛り付けしやすい16cmタイプのエコボウルがおすすめ。サトウキビを用いているから環境ケアにもしっかり対応できる人気の品ですよ。たっぷり50枚がセットになっているので、アウトドア利用から非常時までしっかり活用できるコスパの良い商品です。
KUMIKAN(40代・女性)
通報サトウキビの搾り粕から生成された天然パルプを使用し、燃えるゴミとして処理できます。水や油にも強くアウトドアは勿論、レンジ調理も可能なのでホームパーティーなどにも重宝しますよ
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
食器(お皿)の人気おすすめランキング
キャンプ・BBQの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。