- 2075View 23コメント
【土佐酢】さっぱり美味しい!おすすめの土佐酢は?
普段の料理の味付けを変えたいので、出汁と酸味が効いた土佐酢をネット通販で買いたいです。和食と相性が良い、美味しい土佐酢のおすすめを教えてください。
ベストオイシー編集部
ここあ(50代・女性)
酸っぱすぎないまろやかな酸味の土佐酢で、かつおだしのコクやうまみが味を引き立てています。
八百万(50代・男性)
松鶴の土佐酢は、添加物不使用で、枕崎の希少な本枯節や北海道の利尻昆布を使用し職人の手作りの本格的な土佐酢ですので選んで納得の逸品です。
ちょプラ(40代・女性)
松鶴の土佐酢です。家庭用に使いやすいサイズでお勧めですよ。カツオの風味がしっかりあって、とってもおいしいです。
みかんいろ(50代・女性)
枕崎産鰹節と利尻昆布を使用した出汁が効いた土佐酢です。まろやかさとコクを楽しめるのでおすすめです。
ももももももんが(40代・女性)
保存料・甘味料・着色料・人工アミノ酸等々、一切不使用の、松鶴の土佐酢はいかがでしょうか。酸っぱすぎず、出汁がたっぷり入っている三杯酢なので、お酢は苦手な方でも試しやすい味です。鰹節は枕崎のものでも5%しか手に入らない本枯節を使用し、昆布は北海道の利尻昆布を使っているそうです。
ぽこちゃん
ドボドボかけても出汁で割っているので酸味が程よく和食によく合いますよ 土佐酢の中でも上品で美味しいですよ
めがねちゃん(50代・女性)
神戸の高級寿司店・松鶴寿司のこだわり土佐酢です。枕崎産の最高級の鰹節を贅沢に使用し、無添加で仕上げた旨味たっぷりのだし酢です。鰹エキスなどは使わず、枕崎産鰹節100%で作っているので、旨味が違いますよ。
ひひん(60代・男性)
鹿児島県枕崎産の鰹節を使って作られていて、程よい酸味があり旨味がたっぷりで上品な味わいで美味しいですよ。
ころころあい(40代・女性)
お寿司屋さんの土佐酢なので、出汁にこだわっていて、カツオのうまみがたっぷり味わえます。無添加で安心だし、酸味を控えた上品な味なので、ワンランクアップした料理ができます。
ちょプラ(40代・女性)
こちらは無添加で安心の土佐酢です。カツオの風味がきいて、とってもまろやかで食べやすいですよ。素材のコクを引き立てます。
ともぞう(50代・女性)
本場かつおだしを使用した土佐酢は、合成保存料無添加で安心して使えるまろやかな味です。お魚にかけたり和え物に使ったりと色々使えそうです。
どんどん(50代・男性)
合成保存料無添加で体に優しく安心して使うことができる土佐酢はいかがでしょうか?三杯酢にかつをだしを加え旨味を増し、すっぱさの角を抑え、まろやかな味わいの土佐酢なので、イチオシですよ。
コーヒーさん(40代・男性)
四日麹と海水塩を使用して、蔵に代々住み着いている「蔵付き菌」が自然に生育することで発酵させられた土佐酢です。
ここあ(50代・女性)
カツオだし入りの調味料で、かけることでさっぱりとした味わいになり、食材を選ばないのもいいと思います。
あみあみあみ(40代・女性)
神戸松鶴寿司のオリジナル商品の一つで、酸味が抑えられていて出汁のうまみとほのかな甘みを感じておいしいです
KUMIKAN(40代・女性)
そのままかけるだけで名店の味が再現できる、こちらの土佐酢。甘味料や着色料、保存料不使用で、甘すぎず、酸っぱすぎず、さっぱりした味わいながら出汁がたっぷりで旨みもしっかり堪能できます。様々な素材を組み合わせることで味に深みがあり、酸味もまろやかでかつおだしのコクが素材の味をいっそう引き立たせます
あっちゃん(40代・女性)
業務用ではなく、家庭用で使いやすい土佐酢。量が多すぎず、冷蔵庫にもすっぽり入りますし、使い切りやすいので無駄になることがありません。酸っぱすぎず、甘すぎずのバランスが絶妙なので、お酢が苦手な人やお子さんでも食べやすくなっています。かつお節、利尻昆布の出汁のコクがあり、食材のもつ旨みを引き出してくれます。酢の物、和え物、ピクルス、ドレッシングなど、料理の幅も広がります。
JACKJACK(40代・男性)
美味しい土佐酢ならミツカンの土佐酢はどうですか、味とコクと酸味が完璧でとても美味しい土佐酢です、かつおの刺身やサラダ等に使っても合いますし、値段も安く量も沢山入っているのでおススメです
グラスマン(60代・男性)
松鶴の土佐酢です。300ml×3本セット。北海道産の利尻昆布と鹿児島県産三杯の鰹節を活かした、手作りの三杯酢。和食用にぴったりですよ。
グラスマン(60代・男性)
ミツカンの土佐酢です。150ml×24本セット。かつおだしの香る三杯酢なので、和食との相性がいいと思いますよ。
どんどん(50代・男性)
人気メーカー、ミツカンの土佐酢ペットボトルはいかがでしょうか?普段のお料理がワンランクアップする出汁と酸味が効いた土佐酢になります。お得なお値段で購入できる1.8リットル、6個まとめ買いができるので、一押しですよ。
かりんちょ(50代・男性)
ミツカンブランドのテーブルサイズの土佐酢がおすすめ。まろやかな酸味にコクと旨みもしっかりだから、お刺身利用から、サラダにお豆腐など色々なお料理の風味アップが手軽にできるコスパの良い商品です。
KUMIKAN(40代・女性)
酸味をほどよく抑えマイルドでまろやかなな土佐酢。かけるだけで手軽に酢の物を作ることもでき、上質な風味で素材の味をいっそう引き立たせます。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
たれ・ドレッシング・酢の人気おすすめランキング
昼食・ランチの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了