【かわいい仙台土産】女性ウケ抜群!おしゃれで可愛い手土産
仙台に旅行に出かけるのですが、女性に喜ばれる見た目のかわいい、美味しいお土産を探しています。お菓子やスイーツ、仙台の名産品など、おすすめの手土産を教えて下さい。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2023/09/26
- 12353View 37コメント
Up
Toshimi(60代・男性)
仙台土産に萩の月はいかがでしょうか。宮城野の空にぽっかりと浮かぶ名月をかたどった銘菓で、オリジナルカスタードクリームと高級カステラの相性が最高です。冷やして食べるとさらにおいしく感じますよ。
どんどん(50代・男性)
仙台限定の女性ウケ抜群のかわいいずんだ豆うさぎはいかがでしょうか?東北名産のずんだ豆を使用したかわいいうさぎモチーフのお菓子になります。仙台旅行の手土産ギフトに、女性に喜ばれるお菓子なので、おススメしたいです。
やたがらす(60代・男性)
仙台名物、「ずんだ」(加糖した枝豆のペースト)をクリーム代わりにしたプチシューです。 「ナマモノですので、解凍後、お早めにお召し上がりください。」(by 井ヶ田(メーカー))
ひひん(60代・男性)
生地の中にカスタードクリームがたっぷり入っていて、ふわふわっとした食感で濃厚な甘味がありパッケージがおしゃれで女性の方への仙台土産におすすめですよ。
KUMIKAN(40代・女性)
パッケージも上品でしっかりしており、優しい爽やかな味が口いっぱいに広がります。チーズケーキのような味わいで酸味控えめで冷やすと一層美味しく頂けます
あやなみ(20代・女性)
クリームが濃厚ですしもちもち生地が美味しいこちらをお勧めします。冷凍で保存もききやすいですのでよいかと思います。
企業で合宿研修ならONSEN WORK
企業の合宿研修をONSEN WORKがサポート
非日常な温泉地での共同ワークは組織力強化・チームビルディングにも効果的です。ご予算に合わせたプランニングで研修プログラム、会議室付きの宿泊施設や交通・食事まで一括手配します。
めがねちゃん(50代・女性)
パティスリー&カフェ ミティークの「水玉の陣」はいかが。歴女には特にたまらない、伊達政宗の兜と五色水玉陣羽織をモチーフにしたレアチーズケーキです。宝石のように鮮やかな色と、兜の三日月の前立てデザインがフォト映え必至。蔵王産クリームチーズをベースに、ずんだ、ゆず、ブルーベリーなど県産食材を使用した5つの味が楽しめます。
ここあ(50代・女性)
濃厚な味わいのスティック状のチーズケーキはいかがでしょうか。ずんだやブルーベリーなど10種類が味わえます。
ちょプラ(40代・女性)
仙台発祥のスイーツ、とろけるクッキーです。個包装でパッケージも可愛くておすすめですよ。色んな味があって、特にチョコがおいしいです。
めがねちゃん(50代・女性)
ムッシュ・マスノ・アルパジョンのとろけるクッキーです。チョコレートをたっぷり使ったとろける系クッキーって、実は仙台発祥なんだそう。こちらのお店が元祖です。50%以上がベルギー産のクーベルチュールチョコレートで、とろける口どけは格別です。12種類もフレーバーがあって、カラフルでいろいろな味が楽しめるのは女子ウケ間違いなし。パッケージも可愛いですよ。
ちょプラ(40代・女性)
仙台いちごのバターサンドです。こちらはサクサク食感で、甘酸っぱいクリームがおいしくておすすめです。パッケージの見た目も可愛いです。
猫大好き
かもめの玉子の仙台いちごで3層になっていて真ん中にいちごのピューレが入っていてアクセントになって甘酸っぱくて美味しそうです。いちごの形をしていて可愛らしくていいなと思いました。
RRgypsies(50代・男性)
仙台銘菓、仙臺まころんがおすすめです。コロンとしていて、お皿に盛ると可愛らしいです。色とりどりで、プレーン、チョコ、ごま、黒糖などの味が楽しめます。個包装されているので、お配りにもよいですよ。
JACKJACK(40代・男性)
女子受けする仙台のお土産なら仙台のいちご焼きショコラはどうですか、宮城県産のイチゴを使った甘いイチゴショコラでとても美味しいです、見た目も可愛く個別梱包で食べやすく女性に人気のお菓子なのでおススメです
のりのりのり(50代・女性)
伊達政宗や枝豆のキャラクターなどがプリントされたゴーフレットに、ずんだクリームがサンドされたお菓子が可愛くて仙台らしいと思います。軽くて食べやすく手も汚れないので、女性に喜ばれると思うのでおすすめします。
*mii*(30代・女性)
仙台名物のずんだ餅です。色鮮やかで写真映えします。味も上品で濃厚で美味しかったです。
コーヒーさん(40代・男性)
ふじや千舟の支倉焼はいかがですか。洋菓子の生地とクルミ風味の白あんが使われた和洋折衷のお菓子です。
ころころあい(40代・女性)
カラフルな色がきれいな九重はいかがでしょうか。見て楽しめるし、飲んでやすらぐことができるあられ球のカラフルなお菓子です。グラスに入れてソーダを注ぎ、九重が浮かび上がる様子と香りを楽しみながら飲んだり、アイスクリームやヨーグルトのトッピングにしたりいろいろアレンジができるのがおすすめです。
ここあ(50代・女性)
情緒のあるパッケージもステキな萩の月はいかがでしょうか。ふんわりしっとりのカステラ生地にたっぷりのカスタードクリームで、いつ食べてもおいしいです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの見た目の可愛いとろけるクッキー。全体の50%以上がチョコレートで、チョコのような新食感の口溶け。ミルクチョコ・抹茶・チョコバナナの3種の味が楽しめるのもいいです
ヤギヌマ(40代・男性)
仙台銘菓の杜の月影20個入りで、2箱がセットになった和菓子で、女性に喜ばれやすい可愛い見た目のお菓子になります。上品な見た目だけではなく、味わいも銘菓なので上品でおいしいです。
あみあみあみ(40代・女性)
仙台土産萩の月は古くから愛されている定番の商品でふんわりとしたカスタードクリームがとてもおいしく女性にも人気があります
CHACO(40代・女性)
かわいい仙台土産をお探しでしたら、こちらはいかがでしょうか。女性が喜びそうな可愛らしい見た目のシュークリームです。もちもちした皮が病みつきになる美味しさでおススメの仙台土産です。
ろっころ(60代・女性)
仙台にある白松がモナカ本舗さんの丸くて可愛いミニモナカ20個入りはいかがでしょうか。栗味やゴマ味など4種類の味を楽しめます。サクっとした香ばしい皮と、口当たりの良い上品な甘みがする餡とよく合い美味しく召し上がれます。
Toshimi(60代・男性)
仙台土産に萩の月はいかがでしょうか。宮城野の空にぽっかりと浮かぶ名月をかたどった銘菓で、オリジナルカスタードクリームと高級カステラの相性が最高です。冷やして食べるとさらにおいしく感じますよ。
ああい(40代・男性)
パルポー Sweet Gottoはどうですか。スポンジ・サブレ・フレンチパイの3層からなる生地をチョコレートでコーティングし、1つのお菓子で3つの味と食感が美味しく楽しめますよ。お菓子自体が色鮮やかなデザインをしていているので、女性に喜ばれると思いますよ。
Toshimi(60代・男性)
女性に喜ばれる仙台土産なら菓匠三全の萩の月うぃおすすめします。やわらかいふわふわの生地で包まれたカスタードほんのり甘くおいしいですよ。見た目もかわいいですよ。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの萩の月はいかが。仙台銘菓でもあり、ふわふわの生地にカスタードクリーム包まれ上品な味わい。小ぶりで食べやすく、女性受けしますよ。
ももももももんが(40代・女性)
仙台土産のずんだ餅はいかがでしょうか。すりつぶした枝豆に砂糖を加えた餡が独特で、とてもおいしいお餅です。きれいな緑色の餡が真っ白なお餅の上にのっかっていて、見た目もとても可愛いです。それなりに甘いですが、枝豆の風味をきちんと楽しめるので、おすすめです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの生クリーム大福はいかが。柔らかいお餅の中には舌触り滑らかなクリームが4種入って上品な味わい。抹茶やずんだなど色々な味が楽しめるのもいいですね。
仙台弁こけし餅入りずんだどら焼(焼印入り)8個入 【仙台 名物 和生菓子 仙台弁こけし お家時間 秋保 こけし お菓子 可愛いスイーツ こけし ギフト 贈り物 お土産どら焼 お取り寄せ ずんだ こだま 手土産 プチギフト 内祝い 御年賀】
めがねちゃん(50代・女性)
仙台の老舗どら焼き店・こだまの仙台弁こけし餅入りずんだどら焼きです。オリジナルのベストセラー商品、餅入りどら焼きの粒餡を仙台名物のずんだに替えたバージョンで、小ぶりなサイズ。こちらも仙台名物のこけしの可愛らしい焼き印が入っています。ひとこと仙台弁が添えられているのがお土産にぴったりです。仙台弁の解説書が付いているので、楽しんでもらえそう。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
その他食品の人気おすすめランキング
土産の人気おすすめランキング
宮城県の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。