ベストオイシー
  • 【横浜土産】ご飯のお供にぴったりのおかず系の手土産のおすすめは?
  • 【横浜土産】ご飯のお供にぴったりのおかず系の手土産のおすすめは?

横浜旅行に行くので、ご飯のお供にぴったりのお土産を買いたいです。白いご飯との相性抜群なおかずなど、横浜ならではの美味しい手土産のおすすめを教えてください。

ベストオイシー編集部

    • 更新日:2022/12/25
  • 1282View 30コメント
no.1
  • Rakuten

どんどん(50代・男性)

横浜土産でご飯のお供にぴったりのおかず系なら、横浜名物の崎陽軒のシウマイを外せませんね。製造から5カ月間の常温保存が可能な真空パックのシウマイです。横浜ならではの手土産に、喜ばれるのでおすすめですよ。

no.2
  • Rakuten

めがねちゃん(50代・女性)

横浜中華街・聘珍楼の冷凍総菜はいかがでしょう。お店に行かなくても、湯煎で温めるだけで本格中華が味わえます。エビチリ・麻婆豆腐・黒酢酢豚・中華丼の具の4種類で、どれもごはんとの相性抜群のおかずです。

no.3
  • Rakuten

ももももももんが(40代・女性)

横浜中華街の中華総菜である海老ニラ焼まんはいかがでしょうか。こんがりと焼いた皮と、ぷりぷりした食感が絶妙な海老の組み合わせがとてもマッチしている上に、中に入っているニラの食感や香りも合わさって旨味をアップさせています。冷凍食品なので保存も効きますし、いかにも中華といったお土産ですし、白いご飯のお供としても、お酒のあてとしても、おすすめです。

no.4
  • Rakuten

たけ花子(40代・女性)

横浜のお土産として、大森商店さんのご飯にのっけて肉まんはいかがでしょう。肉まんを食べているかのような濃厚な中華風おかずだれで、あったかいご飯に乗せたらおいしさ倍増です。

no.5
  • Rakuten

どんどん(50代・男性)

横浜中華街の人気老舗有名店、聘珍樓の冷凍惣菜ギフトはいかがですか。ご飯のお供にぴったりのおかず系の横浜土産です。黒酢すぶたやエビチリ、中華丼の具、麻婆豆腐、4種類のセットで食べ比べができ、おすすめですよ!

no.6
  • Rakuten

みかんいろ(50代・女性)

濃厚な旨みを楽しめる横浜大飯店の旨味搾菜です。塩辛さが無いまろやかな味わいでご飯との相性は抜群、おすすめのお土産です。

no.7
  • Amazon

コーヒーさん(40代・男性)

横浜中華街にある江戸清のトンポーローはいかがですか。賞味期限は冷凍で約1カ月です。

no.8
  • Amazon

ここあ(50代・女性)

横浜の崎陽軒のシューマイの詰め合わせはいかがでしょうか。真空パックで常温保存ができ、常備食にもなります。

no.10
  • Rakuten

オロロ(40代・男性)

横浜のお土産に、こちらの横浜中華街で行列が出来る人気店、四五六菜館の四五六シュウマイはいかがでしょうか?たくさんのキャベツを使用した、ふんわりやわらかな食感と大きさ、ジューシーな味わいが魅力的な美味しい焼売です。ご飯が進む美味しいおかずでお土産にお勧めです。

no.11
  • Rakuten

ころころあい(40代・女性)

定番ですが崎陽軒のシュウマイはいかがでしょうか。肉肉しさがあるし、ジューシーでおいしいし、少し濃いめの味がご飯にぴったりです。

no.12
  • Rakuten

ランラン

こちらののりがオススメです。ご飯との相性抜群でとても美味しいです。特にお茶漬けのりとして食べると絶品です。また、そのままのりを食べても美味しいです。手土産に最適です。

no.13
  • Rakuten

ちょプラ(40代・女性)

横浜中華街でも買える、焼き豚お勧めです。ご飯のお供やチャーハンの具に、お弁当のおかずにもなりますよ。

no.14
  • Rakuten

ろっころ(60代・女性)

横浜にある中国料理安里さんの酢鶏はいかがでしょうか。安心な国産の鶏肉や玉ねぎを使っています。お肉も柔らかく、甘酢が効いておりごはんによく合い美味しく召し上がれます。

no.15
  • Rakuten

ころころあい(40代・女性)

横浜で育まれた神奈川県産の肉質等級4級以上の横濱ビーフを何時間も煮込んで作られたカレーはいかがでしょうか。お肉はとても柔らかいし、ホテルのカレーを手軽に食べられるので、おすすめです。

no.16
  • Amazon

猫大好き

横浜お土産のご飯にのっけて肉まんで肉まんの味がして美味しそうです。ご飯が美味しく進みそうで喜ばれるかなと思いました。横浜らしくていいなと思いました。

no.17
  • Rakuten

ああい(40代・男性)

崎陽軒横浜かりぃはどうですか。崎陽軒のシュウマイをオーブンで香ばしく焼き上げ、カレーと一緒にじっくり煮込み、スパイシーさとシュウマイのうま味が楽しめご飯にぴったりな美味しさです。

no.19
  • Rakuten

KUMIKAN(40代・女性)

こちらの新感覚のご飯のお供。餃子のような風味が楽しめる中華風の万能ダレで、熱々の白ご飯をはじめ、野菜炒めや麺類、冷奴など万能に使えます。

no.21
  • Rakuten

大阪通りもん

テレビでもよく紹介されている横浜名物 崎陽軒のシウマイです。とてもジューシーでごはんのお供にピッタリ。おつまみにも良いかもしれませんね。これは一度は食べてみるべき商品だと思います。オススメですよ。

no.23
  • Rakuten

めがねちゃん(50代・女性)

横浜たにやのほぐし横浜めんたいです。明太子というと博多などが有名ですが、たにやの明太子は横浜市戸塚区で栽培された生唐辛子を使用しているのがおすすめポイント。スパッとキレのある辛味が特徴で、独自の味わいを生み出しています。切れ子でない明太子もありますが、こちらのほぐしはチューブタイプで使いやすく、お土産に喜ばれると思います。

no.24
  • Amazon

JACKJACK(40代・男性)

横浜のご飯に良く合うお土産なら崎陽軒のシュウマイはどうですか、肉汁たっぷりでジューシーで味も良しく食べ応えがあります、真空パックで日持ちもしますし、30個入りで値段もお手頃なのでおススメです

no.26
  • Rakuten

nanacoco(40代・女性)

文面だと横浜に行くのか大阪に行くのかわかりませんが。横浜だったら崎陽軒のシュウマイははずさないお土産です。

ランキング内で紹介されている商品

  • ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

急上昇ランキング

もうすぐ終了

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。