お好み焼きに合う!コクのあるまろやかな美味しい減塩ソースのおすすめは?
お好み焼きが好きで家でも作るのですが、濃い味が好きなのでどうしてもソースをどっさりかけてしまいます。少し塩分を控えていきたいので、お好み焼きに合う減塩タイプのソースを探しています。
ぱやぱやはげ(30代・女性)
- 更新日:2022/12/25
- 325View 27コメント
Up
ここあ(50代・女性)
新潟県産のトマトと希少糖を使った減塩ソースで、コクがあるので物足りなさもなく、マイルドな味わいで粉ものとの相性もいいです。
ひひん(60代・男性)
塩分50%オフ、カロリー30%オフのお好みソースで、コクがあってフルーティな味わいで美味しいですよ。
ガブガブ(50代・男性)
オタフクのソースで減塩できると思います。お子さんや、血圧の高めの方にも配慮できると思います。味は最高です。
めがねちゃん(50代・女性)
お多福のお好みソースの減塩タイプです。塩分を50%カットしているだけでなく、カロリーも30%オフだからとてもヘルシー。健康が気になる方におすすめです。
ろっころ(60代・女性)
こちらの体に優しい減塩タイプの中濃ソースはいかがでしょうか。野菜や果物の甘みや旨味もあり美味しいので、お好み焼きをはじめとした色々なお料理に合います。
ランラン
私もこちらのソースを使っています。減塩ですが、ソースが濃いのでとても美味しいです。お好み焼きは勿論、焼きそばやトンカツにも合うので用途が豊富にあります。
ここあ(50代・女性)
新潟県産のトマトと希少糖を使った減塩ソースで、コクがあるので物足りなさもなく、マイルドな味わいで粉ものとの相性もいいです。
どんどん(50代・男性)
お好み焼きにも合うイカリソースの超減塩とんかつソースはどうでしょうか?ソースのおいしさやコクをそのままに、塩分を70%カットしています。お得なお値段で購入できる5個まとめ買いができるので、オススメしたいです。
コーヒーさん(40代・男性)
トマトとリンゴが効いている甘めタイプの減塩ソースはいかがですか。1本300ml入りです。
めがねちゃん(50代・女性)
イカリの超減塩とんかつソースはいかがでしょう。野菜や果実の甘味を生かしたフルーティで濃厚な味わいが、お好み焼きにも合うと思います。森ノ宮医療大学とのコラボによる商品で、塩分70%カット・大さじ1杯の食塩分わずか0.2gながら、野菜や果実の旨味と香辛料のスパイス感で物足りなさを感じない味に仕上げているのがおすすめポイントです。
ころころあい(40代・女性)
なんと80%も減塩したウスターソースはいかがでしょうか。野菜果実の濃厚な甘さで昔ながらの味わいがあり、レモン果汁の爽やかでフルーティーな酸味が減塩の頼りない風味を補っていて、気にならないのでおすすめです。
Toshimi(60代・男性)
80% 超の減塩ウスターソースはいかがでしょうか。 80%減塩でもしっかりとした味や風味で美味しい減塩ソースです。
ああい(40代・男性)
お好みソース塩分50%オフはどうですか。塩分50%カロリー30%カットしたオタフクソースです。味は定番の物とほとんど変わりないので、ソースをたっぷりかけたい人にはピッタリです。野菜と果実に、約20種類のスパイスをブレンドし、フルーティなコクのある甘さとまろやかな味わいで美味しいです。
たけ花子(40代・女性)
新潟県津南高原特別栽培トマトを使っていてトマトの旨味がたっぷりあり、且つ味もしっかりとしていて減塩でも美味しい、PREMIUMソースです。塩分もリンも抑えられているので、血圧が高めの方や腎臓の機能が低下しがちな方にもお勧めしたいです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
その他調味料の人気おすすめランキング
夕食・ディナーの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。