【鯛の漬け丼】ご飯に乗せるだけ!人気で美味しい鯛漬け丼を教えてください!
大好きな鯛の漬け丼をお昼に食べたいので、ご飯に乗せるだけで簡単に作れるものを購入しようと思います。美味しいおすすめの鯛漬け丼を教えてください!
ベストオイシー編集部
- 更新日:2023/01/10
- 260View 22コメント
Up
ここあ(50代・女性)
天然の鯛を甘めでうまみの濃い醬油を使ったこだわりのたれで漬けんこんでおり、プリプリの身との相性も◎です。
めがねちゃん(50代・女性)
高知県産の真鯛を使った漬け丼の素です。市場で買い付けた鮮度のいい真鯛をその日のうちに加工してたれに漬け込み、真空パック冷凍しています。-30℃のブライン凍結で鮮度をキープしており、解凍してあったかご飯にのせるだけでぷりぷりの鯛の漬け丼が楽しめますよ。1食分・80gずつの個包装になっており、お一人様ランチにも使い勝手がいいですね。
みかんいろ(50代・女性)
青森県産真鯛を昆布だしと醤油で丁寧に漬け込んだ漬け丼です。しっかりと味が付いているのでご飯に乗せるだけで美味しい丼やお茶漬けを楽しめます。
だんごっ鼻
こちらの、真鯛の漬け丼は如何でしょうか?青森県産の高級鯛茶漬けで、漬け込んだ鯛を乗せてお茶をかけるだけで絶品のお茶漬けになります。もちろんそのまま漬け丼としても美味しいです。
猫大好き
宇佐もん工房の活き絞めタイの醤油漬け丼で高知県産の鯛使用で漁師のまかない絶品なので美味しそうです。新鮮なまま醤油漬けにしてあるので贅沢に満足出来そうです。
JACKJACK(40代・男性)
鯛の漬け丼ならコチラの商品はどうですか、高知県産の真鯛を使っており鯛の旨味が抜群で味付けも良くとても美味しいです、流水解凍ですぐに食べられますし、ブリとのセット3食づつ入っておりどちらも美味しく値段もお手頃なのでおススメです
chai(50代・女性)
大分県産の新鮮な真鯛を活〆めし、秘伝のタレで漬けた鯛の漬け丼です。脂乗りが良く身がしまった最高の真鯛で、解凍してご飯の上に乗せてごまを振れば、大分県名物のりゅうきゅうのようなおいしい鯛の漬け丼が食べられます。
だんごっ鼻
こちらの、真鯛の漬け丼は如何でしょうか?ふるさと納税の返礼品で、とてもお得に貰えますよ。プリプリで美味しいです。
ちょプラ(40代・女性)
こちらの漬け丼は冷凍で日持ちがしておすすめです。鯛の漬け丼は3食分楽しめますよ。解凍してもプリプリです。
ヤギヌマ(40代・男性)
大分の豊後絆屋の真鯛の漬け丼セットで、素敵なランチタイムが楽しみやすくなる漬け丼のセットです。大分の郷土料理の一つで、解凍してご飯に載せるだけで楽しめる手軽なセットです。
ガブガブ(50代・男性)
真鯛を漬けだれに合わせてお召し上がり頂けますよ!鯛の旨味を生かしています。さっぱりとして人気です。
ひひん(60代・男性)
高知県産の鯛を使って作られていて、解凍して温かいご飯に乗せるだけで簡単に美味しい鯛のづけ丼を食べれますよ。
nanacoco(40代・女性)
高知で養殖された国産の鯛を使った「鯛漬け丼」です。おつゆもたくさんはいってるので、白ご飯にかけるだけ。
ここあ(50代・女性)
天然の鯛を甘めでうまみの濃い醬油を使ったこだわりのたれで漬けんこんでおり、プリプリの身との相性も◎です。
コーヒーさん(40代・男性)
芳ばしい香りが広がるゴマ醤油に真鯛を漬け込んだものです。添加物などは使われていません。
たけ花子(40代・女性)
鯛と鰤の2種類なのですが、高知県産の新鮮な漬け丼はいかがでしょうか。5分流水解凍するだけで、温かいご飯に乗せて楽しめるのが良いですね。添加物不使用で安心して食べられます。
どんどん(50代・男性)
安心高品質な国産、福岡県福津市産の天然真鯛を使用した漬け丼セットはいかがですか。温かいご飯に乗せるだけで簡単においしく食べることができます。真鯛切身とタレなどのセットで、お得な4食分入りなので、オススメです。
ちょプラ(40代・女性)
うま味たっぷりの鯛漬です。10枚くらいある70gが3パックの小分けでおすすめですよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
鯛・金目鯛・のどぐろの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。