- 3583View 31コメント
時短に一役買ってくれる便利なきゅうりのスライサーのおすすめは?
使いやすいきゅうりのスライサーを探しています。サラダなどにきゅうりのスライスを使うことが多いので、時短に一役買ってくれる便利なスライサーを購入したいです。
ベストオイシー編集部
Up
Tacky
信頼のOXOの3段階で厚さを調節でき、薄切りから厚切りまで自由自在なスライサーです。持ちやすいグリップで力を入れずにスイスイ切れて、まな板の上はもちろん、ボウルにかけて使えるので切った野菜がそのままボウルに落ちて時短に役立ちます。透明窓でスライス量も見えるから切りすぎ防止もでき、手を守るプロテクターも付いていて安全性もばっちり。もちろんきゅうり以外にも使えて毎日の料理がグッと楽になりますよ!
オロロ(40代・男性)
こちらのきゅうりウエーブスライサーはいかがでしょうか?きゅうりを簡単にウェーブスライスや、ドレッシングが絡みやすいワッフルカット、細切りなど、3種類のカットが楽しめるスライサーです。手早くカットでき、カットの仕方で様々な食感が楽しめる商品でお勧めです。
アルナヲ(40代・男性)
きゅうりウエーブスライサー CH-2062は、簡単に美しいウェーブや千切りができる便利な調理器具です。薄切りや飾り付けも手軽にでき、料理の見た目が華やかに!時短調理や家庭、家族や一人暮らしの方にぴったり。使いやすくて便利なこのスライサーで、料理の幅が広がりますよ。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
簡単にきゅうりをスライスできるのがとても便利な器具です。サラダなどを作る時にとても時短になるのが嬉しいです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの軽い力できゅうりもカットできるスライサーはまな板も不要で、ネギのスライスにも。薄くて綺麗にスライスでき、ミニサイズで嵩張らず、燕三条製で高品質なのもいいです。立てて置けるのもいいですね
ころころあい(40代・女性)
切れ味がよく、きゅうりや長ネギなどが軽い力でサクサクスライスできるのが気持ちいいです。均一な薄さになるので、見栄えがきれいなのもおすすめです。
うみかみか
持ち手があるので、楽にきゅうりをスライスすることができます。また三種類のスライス方法があり料理に合わせて使うことができるので便利でオススメです。
akemi(60代・女性)
手早くカットできるスライサーです。とてもコンパクトでキュウリや長ネギをスライスするのに適しているアイテムです。
ガブガブ(50代・男性)
日本製のものを選びました 匂い移りがしないので とても助かっています きゅうりのスライスが苦手なので、とても便利で良かったです。おすすめです。
RRgypsies(60代・男性)
フルベジのきゅうりスライサーがおすすめです。これがあればサラダにサッとキュウリを加えられます。ねぎのスライスにも使えるので、家にあると便利ですよ。使った後のお手入れもしやすいです。スタンド式で自立します。
よねちゃん
こちらのフルベジ きゅうり ネギスライサーはいかがでしょうか。切れ味抜群でさっとスライスできます。自立するので便利だと思います。
ああい(50代・男性)
ファインセラミック製の刃で、シャープな切れ味が長続きし、調節バーを回転させれば、食材や料理に合う厚さにカットが可能です。プロテクター付きで食材が小さくなったときも安心して使用できます。
ここあ(50代・女性)
切れ味のいいいセラミック刃のスライサーはいかがでしょうか。3段階の厚みに調節ができ、錆びないのもいいと思います。
Toshimi(60代・男性)
日本製のきゅうりのスライサーです。握りやすい形状なので、使いやすく、両刃付なので、時短にもなります。ミニサイズで収納も場所を取らないのでおすすめです。
ポポロろ(40代・女性)
サラダなどに使用するきゅうりのスライスに便利なコンパクトなミニスライサーです。持ちやすくて使いやすいです。
Tacky
信頼のOXOの3段階で厚さを調節でき、薄切りから厚切りまで自由自在なスライサーです。持ちやすいグリップで力を入れずにスイスイ切れて、まな板の上はもちろん、ボウルにかけて使えるので切った野菜がそのままボウルに落ちて時短に役立ちます。透明窓でスライス量も見えるから切りすぎ防止もでき、手を守るプロテクターも付いていて安全性もばっちり。もちろんきゅうり以外にも使えて毎日の料理がグッと楽になりますよ!
Toshimi(60代・男性)
握りやすいハンドルのスライサーで、刃物部分は新潟県燕三条製です。きゅうり、ねぎ等にスパスパ切れるのでおすすめです。
めがねちゃん(50代・女性)
パール金属のスライサー、薄切り職人です。きゅうりのスライサーって、結局はきゅうり1本分の幅さえあれば十分なので、ねぎやきゅうりのスライス専用のこちらのスリムなスライサーが使いやすくて便利だと思います。
JACKJACK(40代・男性)
きゅうりのスライサーならコチラの商品はどうですか、線切りや輪切りにも対応していますし、アタッチメントがあるので安全に手早くスライスする事が出来るのでおススメです
オロロ(40代・男性)
こちらのスライサー、トリプルウェーブはいかがでしょうか?3枚刃の構造で1度に3枚にスライスできるスライサーです。3倍の速さで調理できるので料理の時短にもつながります。調理の手間を大幅に短縮することができる便利グッズでお勧めです。
めがねちゃん(50代・女性)
小柳産業のちょっとスライスです。サラダの仕上げなどに、きゅうりや玉ねぎ、サラミなどを卓上で簡単にスライスできるコンパクトなスライサーです。握りやすく、切れ味がいいので楽にスライスできますよ。
ちょプラ(40代・女性)
日本製の野菜用のスライサーです。こちらは厚みの調節が出来て便利です、キャベツに根菜など、万能に使えます。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの滑り止め付きで安全なスライサーはいかが。料理の下ごしらえも短時間ででき、切れ味も抜群。きゅうりやきんぴら等を作るのにも便利で、口当たりの良い千切りが手早く作れるのも良いです。
ころころあい(40代・女性)
3段階の厚み調節が可能なスライサーはいかがでしょうか。本体に対して柄が斜めについているため、握りやすく、力が入りやすくて食材を強く押し当てなくてもスライスできるのがおすすめです。
猫大好き
曙産業のきゅうりを3種類のカットが出来るスライサーでウェーブ、ワッフル、細切りできていいなと思いました。料理の時短とちょっと変わった切り方が楽しめそうです。
みかんいろ(50代・女性)
通常の3倍の速さでスライスできる3枚刃のスライサーです。3枚刃でも食材を押し付けることなく、軽い力でスライスできるのでおすすめです。手や指を守る安全ホルダーも付いています。安心の新潟県燕市製です。
どんどん(50代・男性)
お手頃価格で購入できるコスパが高いキュウリのスライサーはいかがでしょうか?サラダなどに使うキュウリのスライスを楽に、時短でできますよ。まな板や包丁を使わず、手早くスライスできるので、おススメいたします。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの日本製で切れ味抜群のスライサーはいかが。きゅうりや薬味、ニンニクなど、様々な食材に使用でき、短時間で手早く薄くスライスできます。コンパクトで邪魔にならず、手に食材の匂いがつかないのもいいですね
めがねちゃん(50代・女性)
燕三条製のプログレード厚み調整ミニスライサーです。サラダに使う胡瓜のスライスでも、薄くしたい・厚めにしたいという時がありますよね。こちらのスライサーは、裏にあるボタンを押すだけで厚み調整ができ、1.5㎜厚さと2.0㎜厚さの2種類の厚さでスライスできるのがおすすめポイントです。ステンレス刃物鋼を使った切れ味のいい両刃で、軽い力で往復させるだけでスイスイスライスでき、時短調理になりますよ。
LemonSoda(50代・女性)
曙産業のきゅうりウェーブスライサーでしたら、切れ味が良くてスイスイカットが進むので、サラダも一段と美しくスライスされた胡瓜を盛り付けられて、調理のやる気も上がりますよ。
ここあ(50代・女性)
ボールのふちにセットできるスライサーで、動く心配もなく、安全に安定感があるスライスができ、切れ味の良さも◎です。
ちょプラ(40代・女性)
貝印のスライサーセットです。千切りにおろしも出来て便利ですよ。切れ味抜群です。とっても綺麗に、手間も省けておすすめですよ。
フルベジ きゅうり・ネギスライサー FV-610[日本製]
だんごっ鼻
こちらの、きゅうり・ネギスライサーは如何でしょうか?きゅうりとネギだけ名前の乗った商品名ですが何でもスライスできます。まな板要らずで手間が省けますよ。
スライサー 野菜、多機能千切りスライサー、厚さ調整、滑り止め 折りたたみ可能、キュウリ、タマネギ、フルーツ、ハム、ミートソーセージとして使用 (灰色)
nanacoco(40代・女性)
きゅうりなどの細長いものを押し込んで使うスライサーです。厚さも調節できますし、お肉なんかも切れるそうです
【あす楽】貝印 関孫六 Vスライサー(ガード付き) DH-3332
かりんちょ(50代・男性)
貝印の関孫六スライサーがおすすめ。V字形状の刃を用いて薄く手早くお野菜のスライス処理が行えますよ。指先安心なガードが付属するので、安心して毎日のお料理に活用できる人気の商品です。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
調理・製菓道具の人気おすすめランキング
夕食・ディナーの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了