【大玉スイカ】大きくて甘い!人気の美味しい大玉すいかのおすすめを教えて!
大きいスイカをお取り寄せしたいです!5kg以上などで、中身がぎっしり詰まっているものを探しています。甘くて美味しい大玉スイカのおすすめを教えてください!
ベストオイシー編集部
- 更新日:2023/07/27
- 466View 25コメント
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの4Lと大玉のスイカはいかが。糖度12度と高く、しゃりっとした食感に果汁もたっぷり含んでみずみずしいです。塩をつけなくても、本来の甘みが堪能でき、冷やすといっそう美味しくいただけますよ
オロロ(40代・男性)
こちらの3Lサイズ、約8kg以上のスイカ、金色羅皇はいかがでしょうか?赤色のスイカとは異なる衝撃的な甘さと瑞々しい食感が楽しめる大玉のスイカです。寒暖差の大きい北海道富良野市山部地区で育った特別栽培の美味しい西瓜でお勧めです。
めがねちゃん(50代・女性)
大玉で桁違いの糖度が人気の新品種・金色羅皇です。果肉が普通の黄肉すいかより濃い鮮やかな金色であることから名付けられました。糖度12度前後で甘いといわれるすいかですが、金色羅皇は高糖度になりやすく、15度以上に達することもあるとても甘い品種。裂果や空洞が生じにくいので、中までしっかり身が詰まっています。特筆すべきは皮の近くまでちゃんと甘いこと。美味しい部分が多いので、得した気分になりますよ。
ここあ(50代・女性)
熊本の台所の田崎市場より仕入れた、厳選した糖度の高い大玉すいかが楽しめます。ボリュームのあるすいかが堪能できます。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの4 Lサイズと超大きな大玉スイカ。見た目も迫力があり、シャリっとした食感に甘みが強くて美味しく、果汁もたっぷり含んでいます。糖度も高く、小さいお子さんでも美味しく頂け、バーベキューなどにもいいですね
ろっころ(60代・女性)
主に熊本県産の大玉サイズのVSすいかはいかがでしょうか。甘みも強く、果汁も多くてジューシーさもあり美味しく召し上がれます。
ころころあい(40代・女性)
祭ばやしはいかがでしょうか。とても果肉がやわらかくて、シャリシャリとした食感と甘みも十分にあって、とてもおいしいスイカです。大きくて、スイカらしいスイカなのもおすすめです。
Toshimi(60代・男性)
すいかの生産地で有名な、山形県尾花沢市の大玉すいかはいかがでしょうか。また、大玉で10kg以上ありますのでおすすめです。
つーちゃ(40代・男性)
熊本県産の秀品、9キロ以上の大玉すいかです。産地直送なのでみずみずしく、ジューシー、甘くて美味しいです。
八百万(50代・男性)
すいかの名産地、山形県尾花沢の大玉のスイカは、シャリシャリ、ジューシーで甘くておいしいです。7月下旬より新鮮な秀品を届けてくださいます。
nanacoco(40代・女性)
5月から出回ってる大玉スイカなので、今すぐ食べたいって方におすすめです。1玉7-8キロなので存在感がありますね
ここあ(50代・女性)
熊本県産の8キロオーバーの超大玉すいかはいかがでしょうか。果肉がぎっしりと詰まり、食べ応えもあります。
めがねちゃん(50代・女性)
秋田県産のあきた夏丸です。秋田生まれのオリジナル品種で、果肉が濃い赤のとてもスイカらしいスイカ。みずみずしく、高糖度でシャリシャリした食感は暑い時ほど美味しく感じますよ。こちらのおすすめポイントは、空洞ができにくい品種だということ。果肉もかためで、中身がぎっしり詰まっています。Mサイズでも5㎏以上で、10㎏以上の5Lサイズまでありますから、お好みの大きさが選べます。
たけ花子(50代・女性)
熊本県産の大玉スイカはいかがでしょうか。一玉当たりも大きくて立派ですね。少しキズやシミがついた訳ありですがお家でみんなで美味しく食べる際には問題ないと思います。甘くて瑞々しいスイカで食べやすそうですね。
だんごっ鼻
こちらの、鳥取県産の甘くてみずみずしいスイカは如何でしょうか?1玉6~8kgの大玉のみ贈ってくれますよ。大味ではありません。
猫大好き
熊本産大玉スイカの紅まくらで一玉5kgから6kgで枕のような楕円形になっていて甘味がたっぷりで香りが良くて果肉がシャリとした歯応えで美味しそうです。
かりんちょ(50代・男性)
熊本名産の大玉スイカギフト。太陽をしっかりと浴びて大きくスクスク育った品質抜群の人気商品。水気をたっぷり含んだシャリっとした心地よい食感で甘味もしっかりと楽しめます。素朴な風味をジューシーいただける満足度抜群のフルーツギフト商品です。
だんごっ鼻
こちらの、鳥取県産の大玉スイカは如何でしょうか?1玉8kgくらいある大玉で糖度が高くて美味しいです。鳥取の大栄スイカは有名ですよ。
JACKJACK(40代・男性)
大玉のスイカならコチラの商品はどうですか、ブラックジャックという品種で糖度が高く甘いですし、種なしスイカになり身がぎっしり詰まっています、食感も良く種が無いので食べやすいですし、サイズも大きく値段もお手頃なのでおススメです
ろっころ(60代・女性)
1玉11㎏以上あり超大玉な大栄すいかはいかがでしょうか。シャリシャリ感や甘みやみずみずしさもあり、美味しいのでおすすめです。
どんどん(50代・男性)
甘くておいしい人気ブランドスイカ、尾花沢すいかはいかがでしょうか?超大玉の6Lサイズのスイカです。訳ありですが、その分お買い得価格で購入できます。訳ありの理由は傷ありなどですが、ご家庭用には十分な品質ですよ。
ちょプラ(40代・女性)
熊本県産のスイカです。4L以上の大玉が届きますよ。約10kgはあります。糖度が12度もあってかなり甘くておすすめです。
ちょプラ(40代・女性)
山形県産の特大サイズの西瓜です。10kg以上あります。寒暖差が大きい地域で育てられているので、とっても甘くておすすめです。
どんどん(50代・男性)
特大5Lサイズ、約10~11キロの鳥取県の「ジャンボ大栄すいか」はいかがでしょうか?訳ありですが、その分お買い得価格で購入できます。訳ありの理由は果肉の小さな割れや空洞ですが、味に変わりはないので、おススメです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
メロン・スイカの人気おすすめランキング
おやつの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。