本ページはプロモーションを含みます
  • 11689View 34コメント
  • 【かわいい鳥取土産】女性ウケ抜群!おしゃれで可愛い手土産のおすすめは?
  • 【かわいい鳥取土産】女性ウケ抜群!おしゃれで可愛い手土産のおすすめは?

鳥取に旅行に出かけるので、見た目の可愛い美味しいお土産を探しています。お菓子やスイーツ、名産品など、渡して喜ばれる可愛い手土産を教えて下さい。

ベストオイシー編集部

Pick
Up

Tacky

鳥取砂丘をイメージした新感覚プリンです!最大の特徴は、三角推移のパッケージに入った“砂”みたいな粉末カラメル。プリンの上にパラパラっとかけると、最初はジャリッとした食感、でもすぐに口の中でとろけてプリンと一体化!プリン自体も鳥取県産の牛乳や卵を使っててなめらか&濃厚。フレーバーも様々あり、見た目も可愛くて写真映えもバッチリ!全国プリンランキング1位も獲得した鳥取自慢の個性派プリンですよ。

no.1

ちょプラ(40代・女性)

鳥取県の大山ソフトクリームサンドクッキーです。ボリューミーで満足できますよ。個包装なので配りやすいです。

no.2

KUMIKAN(40代・女性)

こちらの因幡の白うさぎはいかが。うさぎのフォルムも可愛く、l小ぶりで食べやすいのもいいです。大山バターの風味とコクも楽しめるのがいいですね

よねちゃん

鳥取県のお土産にこちらの因幡の白うさぎはいかがでしょうか。しっとりした生地の中に黄味餡が入っていて優しい甘さで美味しいですよ。

あやなみ(20代・女性)

お土産にもピッタリかと思いますし、ギフトにも喜ばれるかと思います。イベントにも喜ばれるうさぎが可愛いです

アルナヲ(40代・男性)

母の日のプレゼントに「因幡の白うさぎ」のお菓子はいかがでしょうか?鳥取・島根の名産で、可愛らしいデザインと上品な味わいが特徴です。和菓子好きなお母さんには特に喜ばれることでしょう。手土産やお礼、お祝いの品としても最適で、感謝の気持ちを伝えるのにぴったりです。美味しい饅頭やスイーツを通じて、特別なご縁を感じてもらえることでしょう。心温まる贈り物として、ぜひおすすめします!

*mii*(30代・女性)

寿製菓の因幡の白うさぎはいかがでしょうか。うさぎの形をしていて可愛くてです。上品な甘さでしっとりしていて美味しかったです。

全てのおすすめコメント(5件)
no.3

LemonSoda(50代・女性)

ネーミングからも惹かれるサンドクッキーはいかがでしょう。鳥取県境港市出身の水木しげる先生が描いたゲゲゲの鬼太郎のキャラもありお勧めしたいです。個包装なので配りやすいですね。日持ちは約240日と長いです。

no.4

めがねちゃん(50代・女性)

カノザの「八重雲晴れて」です。出雲大社本殿の天井絵「八重の図」をモチーフにした雲の形のフィナンシェで、さまざまなご縁を結ぶ、という願いが込められています。奥出雲の木次の牧場で作られたバターと牛乳を使い、外はさっくり・中はしっとりとした食感。かわいい雲の形と縁起の良さで喜ばれると思います。

no.5

Tacky

鳥取砂丘をイメージした新感覚プリンです!最大の特徴は、三角推移のパッケージに入った“砂”みたいな粉末カラメル。プリンの上にパラパラっとかけると、最初はジャリッとした食感、でもすぐに口の中でとろけてプリンと一体化!プリン自体も鳥取県産の牛乳や卵を使っててなめらか&濃厚。フレーバーも様々あり、見た目も可愛くて写真映えもバッチリ!全国プリンランキング1位も獲得した鳥取自慢の個性派プリンですよ。

no.6

ここあ(50代・女性)

ミルクちょこあんが入った洋風仕立てのおまんじゅうはいかがでしょうか。愛らしいひょっとこも鳥取のお土産らしいです。

no.7

ろっころ(60代・女性)

可愛いラクダのパッケージのバウムクーヘンはいかがでしょうか。鳥取県産卵を使用しています。バウムの形は鳥取砂丘がイメージされており面白いです。個包装で食べやすく、外はザクザクで中はしっとりとした食感を楽しめまして、コクもあり濃厚で美味しく召し上がれます。

no.8

ころころあい(40代・女性)

すなば珈琲のコーヒークリームサンドはいかがでしょうか。サクッとした食感の薄い生地とコーヒーの風味が絶妙なクリームの相性がよく、おいしいです。コーヒーと一緒に食べると、より美味しくなるのでおすすめです。

no.9

マカロン(20代・男性)

こちらはどうでしょう。箱のパッケージは鳥取砂丘をイメージしたデザインになっておりとても可愛らしく個包装されているのでお勧めです。また、塩キャラメルクッキーはサクサクとした食感でキャラメルのしっかりとした甘さを感じることができい冷蔵庫に冷やしても食感が変わりとてもおいしいので気に入っています。

ころころあい(40代・女性)

ラクダと海風を表現した鳥取サンドクッキーはいかがでしょうか。砂丘をイメージしたザクザク食感のクッキー生地で、塩キャラメル味のホイップチョコをサンドしてあり、スパイスを加えているので、異国感が感じられる味を楽しめます。鳥取砂丘をイメージしたパッケージがかわいいので、おすすめです。

全てのおすすめコメント(2件)
no.10

ここあ(50代・女性)

薄焼きの生せんべいにつぶ餡をサンドしたおまんじゅうはいかがでしょうか。甘さも控えめで、レアなパッケージも鳥取っぽくていいと思います。

BIGBABY(60代・男性)

こちらは鬼太郎まんじゅうです。鳥取の境港は水木しげる先生が幼少期を過ごされた街で境港には水木しげるロードまであるくらいです。こちらは水木先生の代表作「ゲゲゲの鬼太郎」をモチーフにしたまんじゅうです。鬼太郎たちの可愛いパッケージがとてもおしゃれです。薄焼きの生せんべいの中に粒餡が入っています。そんなに甘くないので一度に何個かいけてしまいます。

全てのおすすめコメント(2件)
no.11

めがねちゃん(50代・女性)

伯耆市の米粉の焼菓子専門店・葉月のおやさいクッキーです。地元鳥取県産素材を生かし、鳥取県産米100%の米粉や大山乳業のバターや白バラ牛乳、地元ファームの野菜パウダーなどを使ったグルテンフリーのからだにやさしい焼菓子が評判です。バターサンドもおすすめですが、冷凍品なので、持ち歩きやすいおやさいクッキーを。ビーツ・人参・ほうれん草を使ったカラフルで可愛い米粉クッキーです。

no.12

chai(50代・女性)

鳥取名産の二十世紀なしを使ったゼリーはいかがでしょうか。角切りの果肉と果汁をたっぷりと使ったみずみずしいゼリーが、なしの形をしたかわいらしい容器に入っていて、本当のなしを食べているかのようなおいしさです。

no.14

ちょプラ(40代・女性)

鳥取県産のトマトゼリーです。こちらは個包装なのでみなさんに配りやすいですよ。ほのかな酸味もあってフレッシュでおいしいです。

no.15

めがねちゃん(50代・女性)

鳥取発の新感覚スイーツ!境港の可愛いお菓子のお店・はちかくのパイナップルケーキ、鳳梨です。鳥取特産のフレッシュな二十世紀梨と果肉感のある粗刻みのパイナップルを合わせ、さわやかな甘さに仕上げた特製ジャムをタルト生地で包んで焼き上げた鳥取ならではのパイナップルケーキ。ちょうどいい甘さで、女子ウケすること間違いありません。FOODEX美食女子Awardのスイーツ部門でも、金賞を受賞しています。

no.16

カフェアロハ(50代・男性)

鳥取土産としての知名度が高い因幡の白うさぎです。鳥取県内の温泉旅館に宿泊した時には、お茶菓子として客室に置いてありました。大山バターを使用した生地で黄味餡をつつんだお菓子です。白うさぎのフォルムがかわいらしいです。

no.20

あやなみ(20代・女性)

ソフトクリームの味わいで甘味もありますし、クッキーのサクサク食感が美味しいものになっていますのでおすすめです

no.21

猫大好き

鳥取門永のかにみそバーニャカウダとかにみそトマトジャンでお洒落な瓶詰めで取ってがあって可愛らしいなと思いました。ディップしたり、ソースや調味料として使えていいなと思いました。

no.22

めがねちゃん(50代・女性)

鳥取県のブランド梨・新甘泉を使った飲むゼリーです。新甘泉は鳥取県でしか栽培されていないオリジナル品種で、赤梨の甘さと二十世紀梨のシャリ感をそなえたいいとこどりのブランド梨。その美味しさを閉じ込めたドリンクタイプのゼリーです。2個パックで、手提げになったパッケージが可愛いですよ。

no.23

どんどん(50代・男性)

鳥取に旅行に出かける時の見た目がかわいいおいしいお土産に、白ウサギフィナンシェはいかがでしょうか。モンドセレクション最高金賞受賞のお菓子です。ギフト用のボックス入りなので、女性へのお土産におすすめです。

no.24

ひひん(60代・男性)

鳥取県産の生乳を使った大山バターを使って作られていて、しっとりとしたなめらかな味わいで、見た目がうさぎ型で可愛いらしくて鳥取土産におすすめですよ。

no.25

ころころあい(40代・女性)

鳥取といえば、因幡の白兎が有名ですが、ウサギの形をしたフィナンシェはいかがでしょうか。大山バターのコクとアーモンドプードルの香ばしさあり、外はサクッとして中はしっとりとバターの香りがあって、おいしいです。かわいいし、おいしいので、おすすめです。

no.26

ランラン

こちらのクリームサンドがオススメです。生地がサクサクしているので食べやすいです。クリームも甘ったるくないのでとても美味しいです。紅茶とも合うのでとても良いです。鳥取のお土産に最適です。

no.27

ひなみゅー

山陰、鳥取のお土産と言えば『因幡の白うさぎ』ですね。12個入りです。可愛いうさぎの形で優しい白あん。ちゃんと目もついていて可愛い和菓子で、昔から大好きなお土産です。可愛くて美味しいオススメです。

no.28

KUMIKAN(40代・女性)

こちらのうさぎのフォルムが可愛い因幡の白兎は中には抹茶餡がたっぷり入っており、お茶請けにも最適。しっとり生地で食べやすく、舌触りなめらかで、女性受けもいいです

SOLD

【白ウサギフィナンシェ 12個入】鳥取 島根 山陰 お土産 ギフト 贈り物 お礼 お返し プレゼント 内祝 因幡の白うさぎ フィナンシェ

【白ウサギフィナンシェ 12個入】鳥取 島根 山陰 お土産 ギフト 贈り物 お礼 お返し プレゼント 内祝 因幡の白うさぎ フィナンシェ
  • Rakuten

JACKJACK(40代・男性)

鳥取県の女子ウケが良いお土産なら白ウサギフィナンシェはどうですか、鳥取県の大山バターをたっぷり使っていてコクがありますしアーモンドの風味が良くとても美味しいです、外はサクッとして中はしっとりで食感が良いですし、見た目もオシャレで可愛く女子ウケが良いのでおススメです

SOLD

蒜山チーズしっとりバー 10本入 岡山 鳥取 お土産 お菓子

蒜山チーズしっとりバー 10本入 岡山 鳥取 お土産 お菓子
  • Amazon

ここあ(50代・女性)

蒜山チーズをたっぷりと使ったしっとりとした食感のチーズバーはいかがでしょうか。口どけの良さも◎です。

ランキング内で紹介されている商品

  • ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。