【横浜お土産】珍しい手土産は!人と被らない美味しい横浜名物を教えて!
横浜のお土産で、珍しいものはありますか?横浜への旅行で、定番じゃないちょっと変わったものを手土産に購入したいです!マイナーであまり知られていないけど隠れた名物など、美味しいおすすめを教えて!
ベストオイシー編集部
- 最終更新日:2023/08/25
- 3236View 28コメント
あやなみ(20代・女性)
アーモンドの生地もふわふわで食感の違いも楽しめますし値段もお手頃で、サイズも食べまやすいてますので、お土産にもピッタリなものになっています。
ちょプラ(40代・女性)
横浜レンガ通りのクッキーがおいしいですよ。ざくっとした食感が贅沢です。アーモンドがたっぷり使われていて香ばしいですよ。
たけ花子(50代・女性)
横浜市旭区白根に店舗がある億万両本舗和作さんの、億万両&白根どら焼きはいかがでしょう。特に億万両は控えめな甘さの餡子がぎっしりしていて美味です。日持ちは発送日より約15日なのでお気を付け願います。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの横濱ハーバーのダブルマロンとショコラくるみのアソートはいかが。定番商品ですが、アソートタイプでショコラくるみは珍しく、くるみの食感とショコラの上品な甘さが楽しめます。
nanacoco(40代・女性)
お月見のシーズンにはまだまだ早いですが中華街に行くなら 月餅は外せないかも。 パンダ型でとても可愛らしいです
ドーナッツ大好き(40代・男性)
とても見た目がキュートでインパクトがあるのが嬉しいパンダ月餅です。横浜のちょっと珍しい土産としてぴったりです。
ちょプラ(40代・女性)
横浜プリンがお勧めですよ。4個入りです。とってもなめらかで、卵のコクがしっかりあります、カラメルも付いて楽しめますよ。
RRgypsies(50代・男性)
横浜中華街の名店、聘珍樓のライチプリンがおすすめです。意外と知られていませんが、杏仁豆腐とは一味違う美味しさです。甘酸っぱくて、さっぱりした後味です。
JACKJACK(40代・男性)
横浜の珍しいお土産なら豆沙月餅 はどうですか、北海道産の小豆を使った特製餡をしっとりした生地で包んでいて食感が良くとても美味しいです、甘さ控えめで食べやすいのでおススメです
オロロ(40代・男性)
こちらの横浜三塔物語スティックケーキはいかがでしょうか?”願いが叶うという伝説のある横浜港のシンボルの三つの塔をモチーフにして作られたスティックケーキのセットです。ほろ苦く香り高いチョコケーキ、アールグレイの茶葉とナッツが入ったケーキ、爽やかで香り豊なオレンジ果汁が効いたケーキの3本入りです。心を込めて大切な人に贈りたい横浜のお土産でお勧めです。
ろっころ(60代・女性)
珍しめなアイスクリン柚子餡入りの夏限定のハーバーはいかがでしょうか。柚子の爽やかな風味も感じられましてしっとりしており美味しく召し上がれます。暑い日は冷やして楽しめます。
ちょプラ(40代・女性)
横浜なら、中華街で食べられる月餅がおすすめですよ。こちらはミックスナッツがたっぷり入って、かなり満足出来ます。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのりんごのタルトはいかが。コンクール優勝品でもあり、洗練された美味しさはスイーツ好きの方にも最適。上品なりんごの甘味と酸味が楽しめ、コーヒーや紅茶にも良く合います
猫大好き
横浜お土産エクスポートのブルーダル・チョコレートで横浜限定のマーブルチョコレートが入っていて青、水色、白のマーブルチョコレートで横浜らしくてお洒落なお菓子だなと思いました。
めがねちゃん(50代・女性)
横浜中華街の横浜大飯店の杏仁チーズケーキはいかが。杏仁豆腐は定番ですが、杏仁風味のチーズケーキはめずらしいのでは。スフレタイプの軽い食感のベイクドチーズケーキに杏仁風味のチーズムースを重ね、サクサクのクッキークランチをトッピングしています。濃厚なのにふわっと軽く、とろける食感が絶品ですよ。
KUMIKAN(40代・女性)
暑い夏にぴったりのこちらの横濱馬車道アイスはいかが。カップと最中の2種類が入っており、優しい味とすっきりした後味がいいです。小腹が空いた時やお風呂上がりにも最適で、いろいろな味が楽しめますよ。
ちょプラ(40代・女性)
横浜なら、中華街の名物の月餅がおすすめです。こちらは餡に栗も入って贅沢ですよ。他の地域ではなかなか見かけないので喜ばれます。
ころころあい(40代・女性)
勝海舟が、幕末に設計した神奈川台場の形をモチーフにしているサブレはいかがでしょうか。夢の実現への願いを込め、「勝」の一文字があるので、受験や部活の大会などの差し入れにもおすすめです。
ここあ(50代・女性)
しっとりとしたクリーミーな食感のチーズ味のクッキーはいかがでしょうか。くちどけもよくお子さまから大人まで幅広い年代で人気があります。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
サクサクしたミルフィーユがとても美味しくて食べ応えがある嬉しいお土産です。シンプルだけど満足感が高いセットです。
ここあ(50代・女性)
横浜らしいおしゃれなパッケージのあられの詰め合わせはいかがでしょうか。ナポリタンや胡麻油風味など、おつまみにもなる4種類が味わえます。
めがねちゃん(50代・女性)
横浜土産で月餅は定番ですが、夏季限定のマンゴーフレーバーはちょっと珍しいのでは。横浜中華街の老舗・和昌が作るマンゴー月餅です。餡にマンゴーピューレとドライマンゴーを使用しており、果肉感のあるトロピカルな味わいが夏のお土産にぴったりです。
ころころあい(40代・女性)
番餅はいかがでしょうか。黒餡をやわらかな生地で包み、表面のくるみがアクセントになったお菓子です。コクのある黒餡とスポンジとくるみのバランスが良くておいしいし、パッケージがおしゃれなので、お土産におすすめです。
コーヒーさん(40代・男性)
かわいいレトロなテイストのパッケージで包装されたマロンケーキはいかがですか。賞味期限は製造後60日です。
どんどん(50代・男性)
横浜の人と被らないおいしいお土産に、馬車道十番館のビスカウトは如何でしょうか。サクサクとした歯ざわりの良さと、甘味をおさえた三つの味のクリームをサンドした手作りの風味が特徴のお菓子なので、オススメです。
あみあみあみ(40代・女性)
横浜といえば洋菓子天国なのでスイーツのお土産に走りがちですが。こちらのようなご飯お供も確実に喜ばれます
あやなみ(20代・女性)
王道ではありませんがもなかも濃厚アイスも高級感があって美味しいですのでお勧めします。なにより、サイズがお手頃で食べやすいのがおすすめです
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのエッグタルトはいかが。優しい甘さに濃厚なコクも感じられ、トロッと滑らかな舌触り。サクサクパイ生地に香ばしさも感じられ、上品な味わいがいいです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
その他食品の人気おすすめランキング
土産の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。