ガーリックやバジルなど!パンにつけて食べるのにおすすめのフレーバーオリーブオイルは?
最近パンにオリーブオイルを付けて食べるのにハマっています。バジルやガーリックなど、風味が付いていている美味しいオリーブオイルのおすすめを教えて下さい。
ともぞう(40代・女性)
- 更新日:2023/01/12
- 1232View 18コメント
RRgypsies(50代・男性)
小豆島直送の化学調味料無添加のバジルオリーブオイルです。国産なので、安心して使えます。スイートバジルの風味が凝縮されており、サラダ、ピザ、パスタなどにちょっとかけるだけで、手軽に本格イタリアンに仕上げられるので、とても便利ですよ。
ぷりん(50代・女性)
新鮮な香川県産の国産にんにくをたっぷり使用した高級オリーブオイルです。スパイシーで美味しかったです。栄養価も高いので選びました。
ヒメネス(40代・女性)
スペインのオリーブオイルを使用した、ガーリックオイルとバジルオイルのセットです。単体でつけてもおいしいですし、まぜて食べてもおいしいです。
ここあ(50代・女性)
エキストラヴァージンオリーブオイルにガーリックを加えたオリーブオイルで、風味もよく食材とのなじみもいいので幅広く使えます。
ぷりん(50代・女性)
有機JAS認証の一番搾りオーガニックエキストラヴァージンオリーブオイルです。口当たりが滑らかでバジルの風味が効いていて美味しかったです。
眠たい寝たい寝る(30代・男性)
海外製と日本製ではオリーブオイルの質がかなり違いますので海外製の純正エクストラバージンオリーブオイルを選びました。味の種類は3種あり中でもオレンジは数少ない商品の一つですのでパンに塗って是非食べてみてください。オススメです。
akemi(60代・女性)
ガーリックの風味づけが料理に簡単にできる味の素のオリーブオイルです。味香りが良くなります。
ポポロろ(40代・女性)
エキストラバージンオリーブオイルは生食に向いているのでパンにつけて食べるのにぴったりだと思います。
クロス(40代・男性)
アヒージョに最適なアヒージョソースで、味わいも風味も豊かで、いろいろな調理に使えてオススメです。
めがねちゃん(50代・女性)
瀬戸内産のレモンとスペイン産のオリーブで作った檸檬オリーブオイルです。さっぱりとしたエキストラバージンオリーブオイルに、新鮮なレモンの芳醇な香りとレモン果皮のほのかな苦みがよく合って、パンにつけても美味しいし、サラダやアイスクリーム、パスタなどにも相性がいいですよ。とてもさわやかな風味なので、これからの季節はとくにおすすめです。
八百万(50代・男性)
こちらは小豆島で精製したオリーブオイルに国産ガーリックとチリが入ってちょっとスパイシーな感じで普段の食事がよりおいしくなりそうです。
saei(40代・女性)
無添加のガーリックオリーブオイルです。オリーブオイルで有名な小豆島のオリーブオイルを使用していて風味豊かで美味しいです。パンにもパスタにもいろいろと使えて便利です。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
食用油の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。