- 614View 26コメント
【鹿児島・リキュール】鹿児島でしか買えないなど人気のお酒のおすすめは?
鹿児島でしか買えないリキュールでおすすめはありますか?人気の梅酒や、ご当地で人気の果実種・フルーツリキュールなどが知りたいです。カクテルにしても美味しいお酒で鹿児島限定のものなどを教えてください!
ベストオイシー編集部
Up
chai(50代・女性)
鹿児島県奄美特産の柑橘、タンカンを地元産の黒糖焼酎、里の曙で仕込んだこちらのリキュールはいかがでしょうか。甘酸っぱく華やかな香りで、ロックや炭酸割り、食前酒などとして気軽に楽しめます。
ここあ(50代・女性)
天然のゆず果汁と本格麦焼酎を合わせたシュワシュワの炭酸リキュールはいかがでしょうか。さわやかな風味と味わいが堪能できます。
かりんちょ(50代・男性)
程よい8度のアルコール度数が嬉しい人気の鹿児島リキュールギフト。スパークリングタイプならではの爽やかな飲み心地に柚子香る芳醇な風味で格別な美味しさ味わえますよ。まろやかな甘味で口当たりとってもスムーズ。
JACKJACK(40代・男性)
鹿児島県のリキュールならコチラの商品はどうですか、鹿児島県産の柚子を使ったスパークリングリキュールで、柚子の風味と炭酸の相性が良くとても美味しいリキュールなのでおススメです
よねちゃん
こちらの鹿児島県のリキュール 薩摩スパークリングゆずどんはいかがでしょうか。爽やかな香りとすっきりした酸味で美味しいですよ。
nanacoco(40代・女性)
鹿児島さんのゆずを使ったリキュールはいかがでしょう。 8%でアルコール度数は低めなので女性でも飲めると思います
ここあ(50代・女性)
焼酎をベースに柚子、りんご、紅茶が加わった、スッキリとした味わいのリキュールはいかがでしょうか。柚子の香りもくせになります。
だんごっ鼻
こちらの鹿児島県のリキュール、ゆずどんは如何でしょうか?柚子を使ったスッキリと美味しい薩摩スパークリングです。
アルナヲ(40代・男性)
薩摩スパークリング【ゆずどん】は、鹿児島の山元酒造が手掛ける柚子リキュールです。爽やかな柚子の香りと程よい炭酸が楽しめ、8度の飲みやすい度数で気軽に楽しめます。ギフトや手土産にぴったりで、楽天のあす楽対応も嬉しいポイントです。さっぱりとした味わいで、夏の暑い日にぴったりの一品です。
ころころあい(40代・女性)
鹿児島銘菓のボンタンアメをイメージして造られたお酒はいかがでしょうか。ボンタンの甘酢っぱさがさわやかで、炭酸割りにするとよりすっきりしておいしいです。インパクトのあるパッケージなので、ギフトにもおすすめです。
ひひん(60代・男性)
ボンタン果汁や温州みかん果汁を使って作られていて、口に含むとボンタンの甘酸っぱさが口いっぱいに広がって、爽やかな味わいで美味しいですよ。
chai(50代・女性)
鹿児島県奄美特産の柑橘、タンカンを地元産の黒糖焼酎、里の曙で仕込んだこちらのリキュールはいかがでしょうか。甘酸っぱく華やかな香りで、ロックや炭酸割り、食前酒などとして気軽に楽しめます。
だんごっ鼻
鹿児島のリキュールでしたら、薩摩スパークリングゆずどんは如何でしょうか?西郷どんのどんでしょうか。ゆずの効いたさっぱり美味しい3度のリキュールです。
Tacky
鹿児島の特産品である金柑を使ったリキュールです。金柑の果実と皮のドライピールから引き出した、クリアで爽やかな香りと、濃厚でほろ苦い甘さが特徴。香料や着色料は使っていないので金柑本来の味わいを楽しめます。アルコール度数は40%でロックやソーダ割りがおすすめ。毎日の晩酌やカクテルのベースにもぴったりですよ。
小太郎(60代・男性)
日本で初めてサツマイモを琉球から輸入した前田利右衛門の名前が付いた芳醇な香りの芋焼酎です。とても美味しくて鹿児島の焼酎の中でもお勧めの一品ですので是非飲んでください。
ころころあい(40代・女性)
奄美の黒糖焼酎の原酒を、ホワイトオークの木樽で長期熟成してあり、甘い香りと香ばしさが黒糖焼酎に加わり、異国情緒のある味わいを楽しめます。ストレートやロック黒糖の味わいをしっかり楽しんだり、炭酸で割ってドライな味わいも楽しめるのでおすすめです。
あみあみあみ(40代・女性)
鹿児島は日本有数の柑橘系の産地でもあるので、そちらをふんだんに使ったリキュールも高品質だと思います。
めがねちゃん(50代・女性)
小正醸造の小正のすもも酒です。奄美大島で太陽の光を一杯浴びて育った、真っ赤なすももを使用した本格米焼酎ベースのフルーツリキュール。鮮やかなロゼ色が美しく、カクテルにぴったりのお酒です。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの鹿児島県産の柚子を使った芋焼酎は手ごろな価格ながらコクも感じられるのがいいです。ゆずの爽やかな香りも感じられ、甘口でさっぱりした後味もいいですね。
ころころあい(40代・女性)
ゆずどんはいかがでしょうか。天然のゆず果汁と本格麦焼酎でつくられいて、さわやかな香りとすっきりとした酸味のバランスがよく、爽快感があっておいしいです。
RRgypsies(60代・男性)
鹿児島県の山元酒造がつくっている薩摩スパークリング梅酒がおすすめです。芋焼酎の梅酒に炭酸をプラスし、すりつぶした南高梅の果肉が入っています。とろみのあるフルーティな微炭酸の口当たりで、とても美味しいですよ。
nanacoco(40代・女性)
鹿児島のグアバをつかったリキュールです。ベースは黒糖の焼酎で、香りがいいからロックでもお湯割りでも行けるとか
ここあ(50代・女性)
鹿児島県徳之島産の完全無農薬栽培された紅茶茶葉「べにふうき」を米焼酎に漬け込んだ、上品な香りのリキュールはいかがでしょうか。
めがねちゃん(50代・女性)
東酒造のリトルキス 紅茶はいかが。徳之島で完全無農薬栽培されたべにふうきの和紅茶を、米焼酎に漬け込んだ紅茶リキュールです。くせのない米焼酎を使っているため、和紅茶の繊細な香りや優しい風味が存分に楽しめますよ。ちなみに、リトルキスとはリトル=小(しょう)、キス=チューで焼酎の駄洒落なんだそう。同じシリーズに、沖永良部島産コーヒー豆を使ったリトルキス 珈琲もあります。
ひひん(60代・男性)
ボンタン果汁と温州みかん果汁などを使って作られていて、香りが良く甘酸っぱくて爽やかな味わいで美味しいですよ。
あやなみ(20代・女性)
お酒も苦味があってアクセントにも良いものになっていてお勧めですし、容量もサイズもあってお勧めかと思います
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの鹿児島のリキュールはいかが。北海道産の和ハッカを使用し、清涼感とふくよかな味わいも楽しめます。芋の風味もしっかり感じられ、すっきりした味わいがいいですね。
★鹿児島県 若潮酒造★わかしおのくわの実酒 リキュール11°720ml/誕生日プレゼント お父さん お酒 飲み比べセット お祝い ギフト お年賀 宮崎芋焼酎 お正月
めがねちゃん(50代・女性)
くわの実を使っためずらしいリキュールはいかが。若潮酒造のわかしおのくわの実酒です。鹿屋産の桑の実を本格焼酎に漬け込んだ果実酒。ほんのり甘酸っぱく、鮮やかな紅色がとてもきれいなのでカクテルベースにもおすすめです。
Toshimi(60代・男性)
鹿児島のリキュールで、わかしおのくわの実酒はいかがでしょうか。本格焼酎で、ほんのりと甘酸っぱい味を楽しめます。
ころころあい(40代・女性)
くわの実のお酒はいかがでしょうか。くわの実を本格芋焼酎で仕込んでいて、ほんのりとした甘酸っぱいさがおいしいです。 真っ赤な色がきれいなのもおすすめです。
ここあ(50代・女性)
鹿屋産の桑の実を本格焼酎で仕込んだ、ほんのり甘酸っぱい味わいで飲みやすいリキュールはいかがでしょうか。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの鹿児島県産のリキュールはいかが。クワの実を使用し、ほんのり甘みと酸味も楽しめます。炭酸水で割っても美味しく、本格的な芋の香りが楽しめるのもいいですね。
どんどん(50代・男性)
鹿児島でしか買えない特別感があるリキュールがありました!若潮酒造のわかしおのくわの実酒は如何でしょうか。鹿屋産の桑の実を使用し、本格焼酎で仕込んでいます。ほんのり甘酸っぱい味わいを楽しめるので、おすすめです。
【ふるさと納税】《数量限定》2021原酒エキゾチック鹿児島(720ml×1本・37.8度) 鹿児島 酒 アルコール 焼酎 芋焼酎 紅茶 リキュール ロック お湯割り ソーダ割【中村商店】
あみあみあみ(40代・女性)
原酒エキゾチック鹿児島という国内でも珍しい紅茶と焼酎をコラボレーションしたリキュールでおとりよせがいがあります。
焼酎 Kinkan Liqueur 20度 500ml 金柑 きんかん 酒 お酒 高級 男性 ギフト プレゼント 鹿児島 本坊酒造 メッセージカード無料 ホワイトデー お返し
めがねちゃん(50代・女性)
金柑というと同じ九州の宮崎が有名ですが、鹿児島は宮崎に次ぐ全国2位の金柑産地。その金柑を使ったリキュールはいかが。本坊酒造のKinkan Liqueurです。南さつま・津貫で栽培された金柑を使っており、金柑の甘露煮のようなとろりとした甘さとほろ苦さ、甘い香りが楽しめます。津貫蒸溜所 寶常限定のお酒なので、おすすめです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
リキュールの人気おすすめランキング
家飲みの人気おすすめランキング
鹿児島県の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了