本ページはプロモーションを含みます
    • 最終更新日:2024/12/02
  • 649View 15コメント
  • 【おうち鍋ランキング】市販で人気!テレビで絶賛されるなど美味しいおすすめは?
  • 【おうち鍋ランキング】市販で人気!テレビで絶賛されるなど美味しいおすすめは?

おうち鍋で人気の鍋の素を探しています。ヒルナンデスやジョブチューンで紹介されたものや、ミツカンやモランボンのような有名メーカのもの、市販で売れ筋なものなど人気の鍋スープのおすすめを教えてください。

ベストオイシー編集部

no.1

めがねちゃん(50代・女性)

トマト系の鍋の素だったら、モランボンのコク旨 スープがからむ完熟濃厚トマト鍋用スープがおすすめです。トマト味の鍋というと、子供用で甘いというイメージがありますが、こちらのスープはだしの旨味がきいていて、オレガノなどのハーブが香る大人向けの味。トマトで甘い、というよりトマトの酸味のバランスがよく、魚介に相性がいいですよ。

no.2

ぷすぷす(40代・男性)

寒い冬に汗をかくこともある刺激的な辛鍋のつゆセットはいかがですか。いずれも唐辛子やニンニクを使用しておりスパイシーでご飯がすすみますよ。好きな野菜や肉を入れて豪快に楽しみたいですね。

no.4

めがねちゃん(50代・女性)

名前からしてインパクト十分な、モランボンのコク旨スープがからむ 悪魔の肉鍋用スープです。名前の通り、悪魔的にくせになる味です。リニューアル後、味の決め手の焦がし黒マー油が増量されており、悪魔度がアップしています。「背徳の濃厚とんこつ味」なのに、止まらなくなる美味しさですよ。

no.5

かずフル

博多華味鳥の人気の鍋スープ、水炊き鍋セットはいかがでしょう。水炊きスープに博多ポン酢、柚子胡椒にかしわ飯の素等などの詰め合わせセットです。

no.6

ころころあい(40代・女性)

鰹だしと醤油のバランスがとてもいい鍋つゆはいかがでしょうか。白だし風で上品なやさしい味付けで、肉、魚、野菜と、どの食材にも合います。和風のホッとする味を楽しめるのでおすすめです。

no.7

ポポロろ(40代・女性)

おうちで食べる鍋に使う鍋の素に、ミツカンの〆まで美味しいごま豆乳鍋つゆ赤がおすすめです。野菜によく合うので美味しいです。

no.8

だんごっ鼻

こちらの、CoCo壱番屋のカレー鍋スープは如何でしょうか?野菜も豚肉もキノコ類も全て美味しくなります。〆がちゃんぽん麺、リゾット、うどんとどれも美味しくて悩みます。笑

no.10

あみあみあみ(40代・女性)

自分でいちから作ったら大変だと思われる鍋の素が良いと思いました。またトマトのだしや風味で満足感も高いと思います

no.11

かりんちょ(50代・男性)

自分で作りるの大変なキムチ鍋を手軽に手早く味わえる味の素ブランドの鍋キューブがおすすめ。お鍋に入れてお好みの具材を加えるだけで、出汁の効いたピリッと辛い本格風味を味わえる人気商品です。キューブ1個が一人前なので、コスパ良くお鍋が作れて満足度も抜群。

no.12

nanacoco(40代・女性)

うちで一番食べてるのがたぶん「ごま豆乳鍋」の素ですかね。豚肉とほうれん草か水菜でしゃぶしゃぶにするのがうまし

no.13

めがねちゃん(50代・女性)

モランボンの糀にんにく鍋用スープは、テレビ番組で結構取り上げられていますね。おろしにんにくとロースとガーリックをW使いし、糀でまろやかに仕上げているのが人気の秘密。野菜が美味しく食べられ、にんにくでスタミナもつくという、冬の風邪予防にもおすすめの鍋の素です。ストレートタイプで、鍋に注ぎ入れるだけでOKなのも使いやすいですね。

no.15

ここあ(50代・女性)

とんこつ風味ですがお醬油仕立てでひつこくないので、しめまでおいしく食べれる鍋つゆはいかがでしょうか。

ランキング内で紹介されている商品

  • ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。