冷酒で飲むと美味しいおすすめの日本酒は?
最近日本酒にはまっているので冷酒で飲むと美味しい日本酒をお取り寄せしたいです。スッキリとした飲み口の少し贅沢な日本酒のおすすめを教えて下さい。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2021/08/25
- 1691View 26コメント
あみあみあみ(40代・女性)
新潟の銘酒である久保田の万寿をお勧めします。すっきりとした舌ざわりで優しい甘さがある冷酒で味わい深い商品です
かりんちょ(50代・男性)
夏に飲みたい冷酒飲み比べギフトがおすすめ。たっぷり720mlが二本セットになったコスパの良い商品。辛口だから、キリっとすっきりな飲み心地で風味良くいただける人気の商品ですよ。
トシンジアン(70代・男性)
夏季限定商品となっている美味しい冷酒を厳選してチョイスしたセットです。微妙な味の違いも堪能できますよ。
グラスマン(60代・男性)
冷酒の飲み比べセットです。300ml×12本。涼しげな瓶に入っていますし、全国各地の冷酒が楽しめますよ。
s.i(40代・女性)
こだわり厳選の日本酒5本セットにいろんな味わいをいろいろ楽しめる人気のお取り寄せです。冷酒でいただくのに最適な銘柄です。自分好みの一点がきっと見つかるはずです。
ここあ(50代・女性)
秋田県の生貯蔵酒の詰め合わせで、フルーティーで口当たりがよく、ほのかに甘みが感じれるのもいいと思います。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
キリリと辛い日本酒なので冷酒で飲むと美味しさも倍増です。夏にピッタリのお酒です。
たけ花子(50代・女性)
〆張鶴は後味がすっきりとして爽快でなめらかで、しっかり冷やしても味がわかり、夏にもお勧めです。せっかくのお取り寄せなので色々味わえる飲み比べを是非。
ヤギヌマ(40代・男性)
久保田の日本酒で冷酒で飲むと辛みとスッキリ感がおいしい日本酒です。純米大吟醸で素材の味が際立ちおいしく飲みやすいです。お湯割りで楽しむときとは違った感覚が楽しみやすいです。
RRgypsies(50代・男性)
モダン仙禽がおすすめです。上品で瑞々しい香りが漂い、口に含むとすっきりした旨味が広がり、クリアな味わいを楽しめます。冷やのまま飲むのが美味しいお酒です。
ろいみるく(40代・女性)
爽やかな香りが楽しめる夏季限定の純米吟醸酒など5種類の日本酒が飲み比べできるセットです。
nanacoco(40代・女性)
新潟の名酒、吉乃川(大吟醸・純米大吟醸)の飲み比べセット。ワインのようなおしゃれラベルがすてきです
ひひん(60代・男性)
醸し人九平次の純米大吟醸がおすすめです。口に入れるとフルーティな香りとほのかな甘さが広がり冷やして呑むとスッキリとして美味しいですよ。
八百万(50代・男性)
こちらは令和2年の新酒鑑評会で入賞した、山田錦100%の黒松白鹿の大吟醸です。限定品なので貴重な逸品ですね。
ぷりん(50代・女性)
冷酒で飲むと美味しい日本酒です。雑味のないすっきりとした味わいで美味しかったです。
めがねちゃん(50代・女性)
ちょっと贅沢なお酒ということで、獺祭の二割三分はいかがでしょう。淡麗で冷酒向きのお酒です。花のような、ライムのような華やかな香りで、すっと飲める上品な口当たり。さっぱりとして、夏の食中酒にもおすすめです。
ここあ(50代・女性)
夏季限定の純米吟醸原酒の詰め合わせで、さわやかなキレのある味わいが楽しめるのがいいと思います。
ちょプラ(40代・女性)
こちらは冷酒の飲み比べセットです。300mlと飲みきりサイズが6本のセットでお得ですよ。スッキリとした味わいの種類が揃っていてお勧めです。
KUMIKAN(40代・女性)
新潟県産の米を使用し冷酒仕様で作られた日本酒。スッキリした風味と穏やかな香りで喉越しも良く家飲みも楽しくなります
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
日本酒の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。