おしゃれでコンパクトな七輪を教えてください!
おしゃれでコンパクトな七輪を探しています。夕食の雰囲気が盛り上がるように食卓で焼きおにぎりを作ったり、野菜を焼いたりする時に使いたいです。みなさんのおすすめを教えて下さい。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2022/02/14
- 2014View 29コメント
ろいみるく(40代・女性)
卓上で手軽に使える小さめサイズの七輪です。本格的な作りなのでおいしい炭火焼料理が楽しめますよ。
KUMIKAN(40代・女性)
薄型でコンパクト。断熱構造と遮熱板で熱を通しにくくテーブルに上でも使用可能。軽量で持ち運びしやすいのもいいです
KUMIKAN(40代・女性)
お洒落な色合いでみんなで囲みやすい丸形で使いやすい。軽量で携帯にも便利で収納場所も取りません
かりんちょ(50代・男性)
コンパクトな卓上サイズに食卓映えしっかりなレッドカラーを採用したお洒落七輪なら満足度抜群。お野菜にお肉にお魚だって香ばしく色よく焼きあがる使い心地の良い商品です。
コリドラス(60代・女性)
煙が少ない日本製の卓上七輪です。やはり日本製ですね。とても品質が良く、使いやすいです。安全性にも気を使っており、何より90パーセントも煙が少ないというのがポイントです。
chai(50代・女性)
能登半島の珪藻土で作られた、昔ながらの丸型しちりん。郷愁を誘うデザインで、食卓が盛り上がると思います。サイズもコンパクトで、卓上で使用するのにぴったりです。
ここあ(50代・女性)
煙が少ないので部屋ににおいが残りにくく、庭で使っても近所迷惑になりにくいのがいいと思います。
ちょプラ(40代・女性)
こちらは角型のミニ七輪です。最大幅でも21cmなので、家庭で使うサイズにいいと思います。焼き鳥、おにぎり、干物など、ちょっとこちらの炭火で炙るだけでも違います。お勧めですよ。
たけ花子(50代・女性)
小さめなサイズ感で焦げ目が程良くついた焼きおにぎりになりそう。お酒を嗜む時に烏賊を炙ったり薄切りお肉を焼いたりしておつまみにしても良いです。
s.i(40代・女性)
角型の七輪なので無駄なスペースが無く使いやすくおすすめです。いつものお魚やお野菜もふっくら美味しく仕上がります。自宅でのBBQも気軽に楽しめて人気です。
ちゃぺ大好き(40代・女性)
キャプテンスタッグの「炭焼き名人万能七輪」です。炭火の下に水を入れて使うタイプの七輪で、直接炭火が底に当たらないため、底が熱くなりにくく食卓でおにぎりを焼いたりするのに丁度いいタイプです。アウトドアに持って行けそうなデザインで、家に居ながらにして豪勢な夕食タイムになりそうです。
ころころあい(40代・女性)
金色がキラキラしててオシャレなミニ七輪です。炭でも固形燃料でも使えるので、おすすめです。
ケンバラ(70代・男性)
SALIUの炭焼きグリルをおすすめします。とてもコンパクトな七輪ですよ。耐熱陶器製で耐久性に優れています。夕食の雰囲気が盛り上がりますね。
Kelly(40代・女性)
卓上でも、使える七輪なので便利でオススメです。長方形の形が、魚など長細いものを置きやすいので、便利です。
hanahoku(30代・男性)
七輪の見た目がカッコよくお店のような雰囲気が感じられる品です。野菜やお餅を焼きたくなります。
あみあみあみ(40代・女性)
昔ながらのレトロなデザインの七輪で野菜を焼いたりお肉は焼いたりしてもどこかの旅館のお料理のように雰囲気を出すことができます
ももももももんが(40代・女性)
昔ながらの七輪の形に近い丸型のものはいかがでしょうか。レトロなイメージそのままで、現代ではすごく新鮮な感じがします。サイズもコンパクトサイズなので大人数で使うのには不向きですが、お餅や魚や肉や野菜など、どんなものでも炭火でおいしく焼けて雰囲気作りも抜群ですよ。災害時などの非常時にも役立つのでおすすめです。
ちょプラ(40代・女性)
こちらは電気式の七輪です。コンパクトサイズなので、卓上でも使えますよ。焼き鳥やお餅なんかを焼くと、本格的でいいと思います。
ここあ(50代・女性)
コンパクトサイズなのでテーブル上でも使え、長方形なので具材も並べやすく、日本製なのもいいと思います。
ぷりん(50代・女性)
高さ15cmの薄型ボディで焼きやすいコンパクトな卓上七輪です。軽量で熱を通しやすいのでお勧めです。
グラスマン(60代・男性)
スタンド付き七輪です。コンパクトなので食卓で使うのにぴったり。バーベキューなどをすれば盛り上がりますよ。
民芸コンロ 約 15×15cm パール金属 和楽 L-895 / 一人用 七輪 珪藻土 料亭風 角型 木台付き 炭火焼 卓上コンロ 和風 /
のりのりのり(50代・女性)
パール金属の15㎝角の一人用の卓上コンロはいかがでしょうか。レトロな雰囲気でかわいいと思います。珪藻土でできたコンロなので断熱性が高く炭の量も少量でいいので手軽でおすすめです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
調理器具の人気おすすめランキング
夕食・ディナーの人気おすすめランキング
コンパクト・持ち運び可の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。