友人宅の手土産に。おすすめの高級食パンを教えて下さい。
友人宅へ遊びに行く時の手土産として、高級食パンを持って行きたいと思います。 美味しくて喜ばれるおすすめの高級食パンがありましたら教えてください。
きむchan(40代・女性)
- 更新日:2022/02/12
- 1771View 25コメント
八百万(50代・男性)
パン激戦区のPanya芦屋のプレミアム食パンは、無添加で卵不使用のこだわりの食パンです。生でふわふわ感、トーストでサクサク感を味わえます。
めがねちゃん(50代・女性)
ルタオの北海道生クリーム食パンはいかがですか。チーズケーキで有名なルタオですが、スイーツ作りのノウハウを生かした食パンも美味しいんですよ。水を一滴も使わず、北海道産生クリームと牛乳だけで練り上げたしっとりときめ細かく、ほんのりミルクの甘さが感じられる食パンは、そのままでもトーストしてもとっても美味しいですよ。
メッコ(40代・女性)
厳選した小麦粉をブレンドしていて、完全無添加で作り上げられています。食感にこだわっていて、そのまま食べるとふわふわ。トーストにするとサクサクです。
RRgypsies(50代・男性)
日光にある名門ホテル、金谷ホテルの食パンがおすすめです。ロイヤルブレッド、ホテルパン、イギリスパンの種類のセットで、それぞれ違う風味が楽しめます。お家に居ながらにしてホテルの朝食気分が味わえるので、喜ばれるギフトになりそうです。
KUMIKAN(40代・女性)
ふんわり柔らかく小麦に香りと風味がしっかり感じられます。噛むほどに甘味も感じられ、焼くと外はカリ、中はもちっとした食感も楽しめいっそう美味しさが引き立ちます
ここあ(50代・女性)
生クリームを贅沢に使った食パンで、キメが細かくやわらかい食感で、噛むとさらに甘みがアップするのも◎です。
nanacoco(40代・女性)
高級食パン、デニッシュタイプのはふんわりしてておいしい!それと、どんなにおいしくても一気に3斤とか持ってこられると困りませんか?
ここあ(50代・女性)
メープルの香りや風味が味わえるデニッシュの食パンで、トーストすると外はサクサク中はしっとりふわふわの食感でやみつきになります。
かりんちょ(50代・男性)
銀座に志かわの話題の食パンをご自宅で手軽にいただける人気ギフト。ふんわり食感は勿論、厳選素材の風味の良さで格別な美味しさしっかり楽しめますよ。
グラスマン(60代・男性)
静岡県産の牛乳を活かした、生食パンです。2斤×2本セット。高級感がありますので、贈り物にぴったりだと思います。甘味の楽しめる食パンですよ。
かーち(50代・女性)
食パンの中では、少しお高いですがデニッシュ生地で食べた時の満足感はがあり美味いです
あみあみあみ(40代・女性)
元祖天売の高級食パン乃が美の商品をお勧めします。厳選された国産小麦と質の良いバターで作られたふわふわとした美味しいパンで嫌いな人は少ないと思います
咲ぱぱ
お土産用との事なので、銀座に志かわのこちらの高級食パンはいかがでしょう?水や素材にこだわった高級食パンなので、味もですが、香りも良くおすすめです!
ちょプラ(40代・女性)
京都nで有名な、ふわふわの生食パンです。生クリームをたっぷり使っていて、そのまま食べるのがお勧めですよ。
どんどん(50代・男性)
数量限定、人気の高匠の湯種食パンはいかがでしょう?「スッキリ」など、テレビでも良く紹介されている高級食パンですよ。湯種製法で熟練の職人が1つ1つ仕上げた生でふんわり、焼いてパリッとする高級食パンなので、おすすめです。
ちょプラ(40代・女性)
高匠の湯種食パン1斤です。もっちりでフワフワした食感です。きめが細かくて、スーパーのパンとは全然違いますよ。
ちゃぺ大好き(50代・女性)
京都のデニッシュ食パン「MIYABI(みやび)」です。毎月宮家に献上している食パンで、リピーターが多く口コミで人気を博しているようです。焦がしたミルクパウダーを使ったクリームを生地に練り込み、ミルクの風味漂うデニッシュ食パンに仕上がっています。
ころころあい(40代・女性)
生食パンなので、そのまま食べると甘くてもちもちでとてもおいしいです。トーストしてもカリサクもちっとなるので、2日目も楽しめます。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
米・パンの人気おすすめランキング
ギフトの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。