【台湾グルメ福袋】台湾名物がセットになったお得な福袋のおすすめは?
台湾の食べ物や飲み物が大好きなので、福袋のようなセットでお得に手に入らないか探しています。美味しそうな台湾グルメが入ってそうなおすすめの福袋を教えてください。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2023/09/14
- 1898View 44コメント
KUMIKAN(40代・女性)
10種もの種類が入ってお得。真空パックで美味しさと鮮度も保たれ、本場台湾料理の味が自宅で堪能できます。
ちょプラ(40代・女性)
台湾グルメの福袋セットです。こちらは屋台で食べられるような、B級ブル目が揃っています。ジャンクな感じが癖になりますよ。
ここあ(50代・女性)
台湾飲茶とスイーツの福袋で、プアール茶もついているので家で手軽に飲茶が楽しめるのがいいと思います。
グラスマン(60代・男性)
中華・台湾グルメの福袋です。小籠包や水餃子などの豪華な36品目から、お好み8点を選ぶことができますよ。
nanacoco(40代・女性)
台湾のお菓子とか缶詰が入ってる福袋です。日本ではあんまり手に入らなそうなのもありました
どんどん(50代・男性)
台湾の味が楽しめる本場中華点心福袋はいかがでしょうか?なかなか海外旅行に行けないご時世に、本場台湾の味をおうちに取り寄せて楽しむことができます。小籠包や水餃子、もち米肉団子などおいしい点心が入っているので、オススメですよ。
ランラン
こちらの福袋がオススメです。小籠包や餃子、団子も入っています。小籠包や餃子は肉汁がしっかり詰まっているのでとても美味しいです。台湾グルメを堪能できる福袋になっています。
Toshimi(60代・男性)
中華点心飲茶2人前福袋セットはいかがでしょうか。小籠包、水餃子、もち米肉団子、ふかひれ風餃子など、みんなが大好きな点心です。
クロス(40代・男性)
小籠包など中華料理が堪能できるグルメの福袋で、本場の味わいをいろいろ味わえるので食べやすいです。
めがねちゃん(50代・女性)
台湾麺の店、台湾ケンさんの福袋セットです。台湾ラーメン・台湾まぜそば・台湾焼きそばに極上チャーシューと台湾ミンチも入っています。お店の味がおうちで簡単に味わえ、ボリュームもありますよ。麺好き・辛い物好きならおすすめです。
クロス(40代・男性)
本格中華の7種14品セットで冷凍食品で温めるだけで本格的な味わいを堪能できて食べやすいです。
ガブガブ(50代・男性)
調味料の福袋も良さそうですよね。日本の食材に足して使えるのでとても簡単です。台湾料理にもぴったりですのでおすすめ致します。年末年始のおかずに使っているのでとても人気です。
めがねちゃん(50代・女性)
台湾直輸入のグルメ福袋です。こちらの竹セットは、テンペふりかけ・麻辣花椒キムチ・花椒キムチメンマの3品が入っています。ごはんのお供やおつまみにぴったりのお惣菜で、日本ではあまり見ない台湾ならではの味。松・竹・梅で、お惣菜や台湾茶、スイーツなどいろいろな福袋があるのでチェックしてみてください。
ころころあい(40代・女性)
台湾の夜市グルメの定番の小籠包、大根餅、魯肉飯のセットはいかがでしょうか。小籠包のスープがおいしいし、もちもちの大根もちと、ほろほろトロトロの柔らかいお肉の魯肉飯もそれぞれおいしいので、おすすめです。手軽に台湾気分を楽しめます。
どんどん(50代・男性)
台湾グルメの福袋、台湾旅行のお土産としても定番のヌガークッキーの福袋は如何でしょうか。サクサク食感のクッキーと優しい甘さのヌガー、ドライフルーツ、香ばしいナッツ類と絡み合う不思議な食感をたのしめます。
だんごっ鼻
こちらの台湾グルメ福袋は如何でしょうか?数ある中から6品選べるタイプの福袋です。めちゃくちゃ悩みますがどれも美味しそうですよ。
ちょプラ(40代・女性)
台湾や他の中華圏のお惣菜のセットです。小籠包やメロンパンなど色々入っていて楽しめますよ。冷凍なので日持ちがします。
KUMIKAN(40代・女性)
高級ふかひれや肉団子など4種も入って、色々な種類が味わえます。本格的な味付けでまるで台湾旅行に来ている気分が味わえますよ
だんごっ鼻
こちらの台湾名物の福袋は如何でしょうか?有名なパイナップルケーキなどのお菓子がたくさん詰まっていますよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
エスニック・多国籍料理の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。