上司とのお食事会!手土産で外さない日本酒のおすすめは?
上司のお家で食事会に呼ばれました。和食系のお料理が出てくるので日本酒を手土産に持参しようと思うのですが、外さない良い物はありますか?
ベストオイシー編集部
- 更新日:2021/08/16
- 回答受付期間:2021/02/04〜2021/02/05
- 4378View 30コメント
aualone(70代・男性)
通報日本酒の好みは人それぞれですので、数種類がはいった日本酒セットで、人気のある金賞受賞の酒がよいでしょう。また、上司への手土産ですのでこれくらい豪華なものが適当だと思います。
アルガンオイル(70代・女性)
通報久保田は千寿でおめでたいですし、越乃寒梅は昔はなかなか手に入らず(特に2級種)これを頂くと嬉しいものでした。720mlが3本なら、少し多い人数でもいけるのでは
himedaru(50代・女性)
通報誰でも喜んでいただける日本酒となるとやはり獺祭がおススメです。日本酒があまり得意でない私も「だまされたと思って飲んでみて」と言われて飲んでフルーティな感じで美味しかった。以来、お気に入りの日本酒の一つでおススメです。
めがねちゃん(50代・女性)
通報インターナショナルワインチャレンジ2011の本醸造部門で金メダルを獲得した秀松の朱はかがでしょう。新潟の酒米、越淡麗を100%使用し、白ワインに似たすっきりとした辛口感で香りも控えめなので食中酒に最適です。特に、魚料理との相性抜群なので、和食におすすめです。
アンさん(20代・男性)
通報佐賀県のお酒「鍋島 純米吟醸 雄町」はいかがですか。味の濃い料理と相性がよく、どっしりとした甘みを楽しめる日本酒です。お刺身など淡白な味の料理とは合わせにくい日本酒なので、そこだけはご注意ください。
イイエモン(20代・女性)
通報シャンパン感覚で乾杯できるスパークリング日本酒「一ノ蔵すず音GALA」はいかがでしょうか。コンビニで見られるスパークリング日本酒よりも高級感があって、喜んでもらえるかと思います。
うらら(40代・女性)
通報澤屋まつもと「守破離(しゅはり)」山田錦 純米大吟醸が一押しです。料理との相性を重視して醸されたお酒で、酸味・旨み・適度な旨みのバランスがよく、和食ともしっかりとマッチします。
おおぴ(20代・女性)
通報黒龍酒造「九頭龍 純米」は上司の手土産にぴったりの日本酒。白ワインを思わせるような美しい色味とフルーティーな香り、しっかりとした旨みが相まり、とてもおいしいお酒です。
からす(40代・男性)
通報斎彌酒造店【雪の茅舎】純米吟醸をおすすめします。秋田では非常に有名な日本酒ですよ。「お米のワイン」といえるくらい癖がなく、フルーティーな香りを楽しめて、日本酒をあまり飲まない人でも大丈夫です。
かわたん(30代・男性)
通報岩手のお酒「南部美人 純米吟醸」はおいしいです。ほのかな果実の香りと米の旨みを感じ、キレも抜群。日本酒の評価が高い有名なものなので、味にこだわる上司さんも喜ぶはず。
くりくり(30代・男性)
通報福寿「純米吟醸」はいかがですか?2012年のノーベル賞晩餐会で振る舞われた名誉ある日本酒です。兵庫県・六甲山の酒米・湧き水を使用し、芳醇な味わいと香りを実現。和食との相性もよく、個人的な一押しです。
コムキン★(30代・女性)
通報農口尚彦研究所の「無濾過生原酒 純米酒」は間違い無しです。日本酒好きなら知らない人がいないほど有名で、飲みやすいお酒。寿司職人・和食料理人にもファンの多い、最高の食中酒としておすすめします。
さくらさく(20代・女性)
通報和食といってもいろいろな料理があるので迷いますが、大洋酒造「大洋盛」のように強い癖のないお酒が良いのではないでしょうか。清酒鑑評会で多くの賞を受賞した実績ある銘柄で、日本酒好きの上司さんも納得です。
すずりん(20代・女性)
通報山本 【純米大吟醸 礼】がおすすめです。上司さんへの手土産なら、木箱に入ったタイプが良いと思います。「礼」という名前から「日頃の感謝を込めて」という気持ちが伝わり、きっと喜んでもらえますよ。
たーろーぼー(50代・男性)
通報蓬莱(ほうらい) 純米吟醸がおすすめです。大手航空会社のファーストクラスで採用されるほど知名度が高く、気品ある味わいが特徴。どのような相手に贈っても外さない安定の日本酒です。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
日本酒の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。