ディズニー好きにおすすめ!可愛いミッキーのお菓子は?
ディズニーに行けないので、通販でミッキー&ミニーのお菓子をお取り寄せ!詰合せや缶入りなど、見た目も可愛くてテンションが上がるクッキーやチョコレートなどのお菓子・スイーツを教えて!
ベストオイシー編集部
- 更新日:2022/02/12
- 968View 22コメント
KUMIKAN(40代・女性)
可愛いミッキーとその仲間がデザインされた缶は小物入れにもでき、サクッとした食感とバターの風味が濃厚で美味しいです
chai(50代・女性)
東京バナナとディズニーのコラボレーションで、ミッキーの形をしたチョコレート味のお菓子です。限定の缶も可愛らしくおすすめです。
ちょプラ(40代・女性)
ブルボンのクッキー缶です。ミッキーの可愛いデザインの缶なので、食べ終わっても小物入れとして使えますよ。
めがねちゃん(50代・女性)
ミッキー&フレンズのアソーテッド・クッキーです。ディズニーリゾート限定品ですから、ディズニーに行けなくても行った気分が味わえそう。プリントクッキーや、チョコレートを使ったクッキーやマカロン、柚子や抹茶のフレーバーなど色とりどりのクッキーが楽しめます。2022年のニューイヤーグッズで、お正月の着物姿のミッキー&ミニーと、寅年だからティガーがデザインされた缶も、特別感があってテンション上がりますよ。
もりこう(40代・男性)
ミルク&ロイヤルミルクティー味が上品なチョコレートクランチはいかがでしょうか。缶のデザインもおしゃれなのでインテリアとしても見映えが良い所がおすすめです。
たけ花子(50代・女性)
ディズニーのお煎餅系のお菓子は、サクサクの軽い風味が食べやすくて、ついつい手が伸びてしまいますね。2022年のニューイヤーグッズなのでおすすめです。
ヤギヌマ(40代・男性)
ミッキーのポテトスナックのこちらはいかがでしょうか?ディズニーのお土産として使われていて、雰囲気だけでもディズニーを満喫できます。ポテトスナックがサクサクでおいしいです。
だんごっ鼻
こちらのせんべいや豆菓子が入ったセットは如何でしょうか?ミッキーの巾着に入っていて食べ終わったら巾着として使えますよ。
ろいみるく(40代・女性)
東京ディズニーシーのクリスマス限定のアソートクッキーです。華やかでおしゃれなミッキーの缶に入っているのでワクワクしますよ。アーモンドやチョコレートの風味豊かで食べごたえもあります。
あみあみあみ(40代・女性)
ミッキー&ミニーのデザインのディズニー20周年を記念した特別な缶に入っているキャンディなのでパッケージに特別感があります
かりんちょ(50代・男性)
楽しいミッキーデザインを素敵にあしらった人気抜群の缶入りクランチチョコがおすすめ。サクサク食感のクランチにまろやかなチョコがたっぷりと掛かった濃厚な美味しさ楽しめますよ。
RRgypsies(50代・男性)
ミッキー&フレンズのチョコレートクランチです。2022年ニューイヤーグッズなので、お正月にみんなで食べたり、子供にあげたりするのにぴったりです。食べ終わった後は、缶は小物入れとして使えそうですね。
KUMIKAN(40代・女性)
可愛く色鮮やかなミッキーなどディズニーキャラがプリントされ、さくっとした食感のクッキーも美味しい。可愛いデザインの缶は食べ終わった後も小物入れなど使えそうですね
nanacoco(40代・女性)
缶入りのものだと、あとで使いやすい形のをつい選んじゃいます。中身のクッキーもおいしそうですよ
ここあ(50代・女性)
チョコレートのお菓子が入った缶で、大きすぎないサイズ感でかわいいデザインもいいと思います。
ここあ(50代・女性)
東京ディズニーリゾート限定のおせんべいの詰め合わせで、ディズニーには珍しい和柄で、シックなカラーも◎です。
どんどん(50代・男性)
人気ディズニーキャラクター、ミッキー&ミニーのチョコレート詰め合わせセットはいかがでしょうか?東京ディズニーリゾート限定、缶入りのチョコで、食べた後も小物入れなどに使えますよ。見た目がかわいいお菓子ディズニーグッズなので、おすすめです!
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
菓子・スイーツの人気おすすめランキング
家カフェの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。