【ヨーグルト】朝食にぴったり!腸内環境が良くなるヨーグルトでおすすめは?
毎日の朝ごはんのお供にぴったりのヨーグルトを探しています。腸内環境を整えてくれる、毎日続けて食べるのに良さそうな美味しいヨーグルトのおすすめを教えてください。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2022/03/05
- 1825View 41コメント
ここあ(50代・女性)
生乳100%からできたヨーグルトで、マイルドな味わいで食べやすく、乳酸菌も豊富なので腸内環境の改善にもつながります。
八百万(50代・男性)
嬬恋村の牧場で有機栽培の牧草で育った牛のお乳で作ったヨーグルトですので体にもよくて濃厚でおいしいです。毎日続けるのが楽しくなりそうです。
ともぞう(40代・女性)
蒜山高原のジャージーヨーグルトは無糖プレーンで、アレンジ自由自在!濃厚でとても美味しくカップに入っているので毎日続けやすいですね。
akemi(60代・女性)
4種類のフルーツ果肉が入った食べきるのにも便利なヨーグルトです。飽きずに続けて食べていける美味しい品です。
雑学者(50代・男性)
モンドセレクションを始め、数々の賞に輝いた「ヤスダヨーグルト」をオススメします。プレーンだけでなく色々な味の詰合せセットなので、自分に合う物を探しては如何でしょうか?
めがねちゃん(50代・女性)
地球屋バターファクトリーのケフィアヨーグルトです。生乳に乳酸菌と酵母を加えて発酵させた共生発酵食品で、乳酸菌だけで発酵させたヨーグルトに比べたくさんの微生物が含まれており、腸内環境を整える効果がより期待されます。ミルク感の強い味わいで、砂糖なしでも生乳のほんのりした甘味が感じられる毎朝続けやすいヨーグルトです。ちょっとお高めですが、特保の食べ切りサイズのカップを買うよりはコスパもいいですよ。
nanacoco(40代・女性)
腸内環境によくきくので、お通じがよくなるヨーグルトだそう。1個70キロカロリーくらいなので毎日続けやすいかな
グラスマン(60代・男性)
グリコ乳業の朝食Bifixヨーグルトです。優しい口当たりですし、乳酸菌とビフィズス菌によって、腸内環境を整えてくれますよ。
コーヒーさん(40代・男性)
食べきりサイズのヨーグルトが産地から直送されてきます。もっちりとした食感のヨーグルトです。
JACKJACK(40代・男性)
毎日取るなら固形だと飽きが来るのでヨーグルト飲料はどうですか、低糖質で低カロリーなので毎日飲んでも安心ですし、乳酸菌も取れて味も美味しいのでおススメです
クロス(40代・男性)
アサヒ飲料のラクトスマートで機能性表示食品で腸内環境も整いやすく、健康的に飲めて便利です。
どんどん(50代・男性)
腸内環境が良くなり、便通改善などが期待できる人気メーカー、森永の「ビヒダス ヨーグルト」はいかがでしょうか?毎日の朝ごはんのお供に毎日続けることができるヨーグルトなので、オススメいたします!
ちくわさん(20代・不明)
生きて腸に届くのでききます。手づくりすると毎日食べるようになるのでそういう意味でも効果ありです。
あやなみ(20代・女性)
濃厚でねっとり食感が美味しいギリシャヨーグルトです。腸内環境を整えてくれるのにピッタリです
ひひん(60代・男性)
善玉菌を増やす効果があるので腸内環境を整えてくれて、血行を良くして、さらに免疫機能も活性化させるので健康志向の方に最適ですよ。
きむchan(40代・女性)
森永のビヒダスヨーグルトはいかがでしょうか。食べきりサイズのワンカップで、食卓にもそのまま出せるので便利です。腸内環境を整える乳酸菌菌入りですので嬉しいですね。
s.i(40代・女性)
大山の自然の中ではぐくまれた上質な生乳から作られて白薔薇牛乳のヨーグルトです。濃厚な味わいが特徴で癖になるおいしさでおすすめです。
コーヒーさん(40代・男性)
石岡鈴木牧場のヨーグルトです。安全性のために手間とコストをかけて作られているので安心して食べられるヨーグルトだと思います。
ポポロろ(40代・女性)
ダノンのBIOヨーグルトがおすすめです。手軽に食べられて味も美味しいので続けやすいと思います。
キナコ
ビヒダスヨーグルトはいかがでしょうか?食べたい分だけよそえますし、甘味料も不使用なので腸内環境にはピッタリだと思いますよ❗
たなかさん
こちらの商品はいかがでしょうか?低糖質タイプでたんぱく質もしっかりサポートできると思います。
ろっころ(60代・女性)
乳酸菌もしっかり摂れて腸内環境も良くなりそうな、脂肪ゼロで太りにくいので安心なR-1のストロベリー味のヨーグルトはいかがでしょうか。甘酸っぱくて美味しく召し上がれます。食べきりサイズのミニカップですので食べやすいです。
ここあ(50代・女性)
さっぱりとした味わいのヨーグルトで、酸味が強すぎないので食べやすく、約2,500種類以上の乳酸菌の中から、選びぬかれた特別な乳酸菌配合もいいと思います。
コリドラス(60代・女性)
プラズマ乳酸菌で、おなかの調子も整えますが、免疫を強化してくれるヨーグルトです。とても食べやすく、おすすめ。
KUMIKAN(40代・女性)
ビフィズス菌を豊富に含み、腸内環境を整え便通も改善。年齢に伴い低下する認知機能でもある記憶力にも効果的でなビフィズス菌を配合し、クセのないまろやかな味わいで毎日食べるのにもいいです
あみあみあみ(40代・女性)
死亡文が0のカスピ海ヨーグルトですネットリとしたテクスチャーで食べ応えがありまた味も特に砂糖などを入れなくてもほんのり甘くて美味しいです
たけ花子(50代・女性)
ヤスダヨーグルトは、飲むヨーグルトが有名ですが、食べるのも、ねっとりとろとろの滑らかさと甘みの濃い味わいでおすすめです。オリゴ糖とビフィズス菌が配合されている事で、腸内環境も良くなりますね。
ちょプラ(40代・女性)
明治のR1ヨーグルトです。乳酸菌たっぷりで、腸内環境をお整えたい方にお勧めです。食感、味もおいしいですよ。
RRgypsies(50代・男性)
明治のブルガリアヨーグルトの水切り濃縮プレーンがおすすめです。脂肪0で、余計な脂肪やカロリーを気にすることなく、毎日続けられます。濃厚なヨーグルトの味わいを楽しめますよ。フルーツソースがかかったヴァージョンもあります。
ろっころ(60代・女性)
パルテノ濃密ギリシャヨーグルトプレーン味12個入りはいかがでしょうか。濃厚でコクもありリッチな味わいで美味しく召し上がれます。砂糖も不使用ですのでカロリーも抑えられて安心です。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
アイス・ヨーグルトの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。