【横浜のお土産】1000円で買える人気の美味しい手土産のおすすめは?
横浜の人気の美味しいお土産を教えて下さい。1000円位で買えるもので探しています。観光名所もたくさんあるので人気商品もたくさんありそうですが、おすすめはありますか?
ベストオイシー編集部
- 更新日:2022/03/29
- 2936View 36コメント
どんどん(50代・男性)
ご要望の予算帯で購入できる横浜土産「横濱レンガ通り 生キャラメルナッツ」はいかがですか?個包装でもらっても食べやすい、おいしいフロランタンになります。ランキングで人気のお土産ギフトなので、お勧めいたします。
CHACO(40代・女性)
横浜のお土産でしたら、ありあけの横濱ハーバーダブルマロンはいかがでしょうか。レトロなパッケージがノスタルジックで、歴史ある横浜の雰囲気を感じられます。
かりんちょ(50代・男性)
あの横浜大飯店のエッグタルトを手軽に味わえるスイーツギフトですよ。4個いりのコスパの良さで、しっとりまろやかなエッグタルトならではの美味しさしっかり味わえるのが嬉しい。コクのある甘味でお茶うけにぴったりな人気スイーツ商品です。
ろっころ(60代・女性)
1個当たりが大きいので食べ応えのある黒あん入り月餅4個セットはいかがでしょうか。見た目もお洒落ですし、北海道小豆を使用しており口当たりも良く、上品な甘さでコクもあり美味しく召し上がれます。
ぽこちゃん
崎陽軒のシュウマイ美味しいですよ誰もが喜んで貰えるお土産だと思います 真空パックで匂いしないので安心です
たけ花子(50代・女性)
えの木ていさんの横濱レモンはいかがでしょうか。檸檬の甘酸っぱい香りが広がり、ふんわりしたスポンジで優しい味わいです。みなとみらいやマリンタワーを山下公園から眺めている男の子と女の子のパッケージも可愛らしく、横浜ならではですね。
nanacoco(40代・女性)
横浜の中華街に行くなら点心とかがいいですが、そうでないならこのお菓子しっとりしてて美味しいです。
ろっころ(60代・女性)
横浜中華菓子の棒餅はいかがでしょうか。上にはくるみがトッピングされて香ばしく、中にはあんこが詰まっていて上品な甘さでしっとりと美味しく召し上がれます。癒される味わいです。
JACKJACK(40代・男性)
横浜のお土産なら横須賀海軍カレーはどうですか、この商品はレトルトですが具がとても大きく食べ応えがありますし、スパイスが効いてコクがあってとても美味しいカレーなのでおススメです
RRgypsies(50代・男性)
赤い靴の女の子のショコラサンドクッキーがおすすめです。なんといっても可愛らしく、横浜情緒が味わえます。パッケージもおしゃれなので、女子には特に喜ばれますよ。午後のティータイムが楽しくなります。
akemi(60代・女性)
お土産にオススメなのがこちらの3種類の洋菓子が詰合せになった商品です。チョコパイやクレープなどが入っています。
chai(50代・女性)
横浜中華街の老舗、萬珍樓の作るクッキーです。ピーカンナッツが入った香ばしいお味で、ちょっとしたお土産によいと思います。
りんご大好き(60代・女性)
内閣総理大臣賞を受賞した銘菓で、とろけるまろやかさが美味しそうな小月餅でオススメしたいです。
ここあ(50代・女性)
パンダをデザインした月餅で、あんこもたっぷりで食べ応えもあり、愛らしい表情にも癒されます。
KUMIKAN(40代・女性)
中華風の餡は横浜中華街らしいお土産。中はぎっしりと餡が詰まって食べ応えも。見た目以上に甘さ控えめで濃いお茶にも良くあいます。個包装なのもいいです
クロス(40代・男性)
横濱中華街のハローキテイのゴマ団子で、食べやすい味わいで大人から子供まで楽しめるので便利です。
ころころあい(40代・女性)
甘さがちょうどよくて、しっとりしていておいしい月餅はいかがでしょうか。見た目がキレイだし、味の種類があるので手土産にぴったりでおすすめです。
横浜 お土産 かをり レーズンサンド5個入 お取り寄せ ギフト 贈答用 お菓子 焼菓子 お年賀 お中元 お歳暮 帰省土産 お祝い バレンタイン ホワイトデー 母の日 父の日 プレゼント 敬老の日 内祝
はな*
ブランデーに漬け込んだレーズンと、クリームをバターの香り広がるクッキーでサンドした「かをり」を代表する人気のお菓子です。5つ入っています。ご希望の予算以内で買えるのでおすすめです。
ともぞう(40代・女性)
パンダラーメン3個セットです。可愛いパッケージで人気のパンダラーメンは黒い麺が特徴で話題にもなりそうですね!
ネコネコ(40代・男性)
横浜と言えば中華街が有名なので、小籠包のセットは如何でしょうか。スーパーなどではあまり売っていない商品で珍しさもあり、とても美味しく食べられるのでオススメします。
グラスマン(60代・男性)
ハッピーナッツカンパニーの美味しいミックスナッツです。豊かな香ばしさが楽しめます。おやつやトッピング用にぴったりですよ。
ちょプラ(40代・女性)
横浜の勝サブレです。個包装で5枚入りです。縁起のいいお菓子として、地元では親しまれているようです。大きくて厚みもあります。
KUMIKAN(40代・女性)
無農薬野菜を使用し、ボリュームもあり肉がたっぷり入ってジューシー。3個入りで家族みんなで食べられます。ふっくらもっちりした餡に甘めに餡がいいですね
めがねちゃん(50代・女性)
横浜といえばこれ、崎陽軒のシウマイです。こちらの真空パックタイプは、常温で5か月の長期保存が可能。おかずにあと1品欲しい時や、お酒のつまみなど、あると便利なのでどなたに差し上げても喜ばれますよ。
kaede(30代・女性)
横浜と言えば中華街なのでやはり肉まんがおすすめです。中華料理の世界チャンピオンが監修した肉汁溢れる肉まんです。ほんのり甘味がありとても美味しいのでおすすめします。
ゴクヒマル
パンダ型のかわいい月餅を紹介します。味もかなり美味しいから視覚と味覚で楽しめる楽しい手土産になると思います。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
その他食品の人気おすすめランキング
ギフトの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。