日持ちのする新潟の美味しいお土産のおすすめは?
新潟のお土産で日持ちのするものを教えて下さい。相手にお渡しするタイミングが決まっていないので、賞味期限が長いものを選びたいです。美味しいおすすめはありますか?
ベストオイシー編集部
- 更新日:2022/04/26
- 5711View 31コメント
ろっころ(60代・女性)
日持ちのする新潟土産の新潟県産南蛮えびを使用したおかきはいかがでしょうか。ふんわりサクっとした食感を楽しめまして、えびの旨みや香ばしさもあり塩気も良く美味しく召し上がれます。小分けになっていますので食べやすいです。上品な箱に入っていますのでお土産に渡しやすいです。
グラスマン(50代・男性)
新潟米100%のあられ、おかき、せんべいの詰め合わせです。おやつやお茶うけにぴったりですし、日持ちもしますよ。
ぽこちゃん
この商品を友人から頂いたことがあります枝豆あられがいい塩加減でとても美味しかったです個包装になっていて食べやすくなっていましたよ
たけ花子(40代・女性)
村上牛の風味・旨味を感じられるご飯だれはいかがでしょう。ニンニクや林檎・蜂蜜と絡んで甘さがより引き立ち、ご飯が進みますよ。常温で1年と日持ちもします。
めがねちゃん(50代・女性)
新潟土産なら、へぎそばはいかがでしょう。ふのりをつなぎにしたつるつるののどごしが人気の越後名物です。十日町小嶋屋の半生へぎそばは、常温で3か月日持ちしますから、お渡しするタイミングが少しずれても安心ですよ。常温で持ち運びできるのもお渡ししやすいですね。乾麺ほどは日持ちしませんが、生そばに近い風味と味わいなので、半生そばはイチ押しです。
かいちゃん
越後せんべいの詰め合わせはどうでしょうか?日持ちするせんべいですし、相手がどんな方でも大丈夫なものだと思います。
オロロ(40代・男性)
こちらの素朴な甘みと風味が美味しい、越後せんべい詰め合わせはいかがでしょうか?優しい甘さが香る、さくっとした軽快な食感と豊かな風味が美味しい小麦粉のおせんべいです。6種類の味が楽しめる、新潟でも珍しい小麦粉のせんべいでお勧めです。
JACKJACK(40代・男性)
日持ちがする新潟の美味しいお土産なら小嶋屋総本店のへぎソバはどうですか、海藻が練りこんである蕎麦で磯の良い香りがします、味はもちろん食感と喉越しが最高に美味しいおそばでとても美味しいです、日持ちもしますし皇室に献上されている商品なのでお土産におススメです
RRgypsies(50代・男性)
夏花火パイがおすすめです。そのネーミングのとおり、さながら長岡大花火で夜空に咲く花火のような見た目のミルフィーユパイです。ちょっと珍しいし、バターの風味にやさしいザラメの甘さが加わり、美味しいです。賞味期限が長いし、軽いので、いつでも渡しやすいです。
クロス(40代・男性)
新潟県産のカステラのセットでいろいろなフルーツの味わいを堪能できて大人から子供まで楽しめる味わいです。
chai(50代・女性)
越後名物のへぎそばの乾麺です。地元のそば粉とフノリを使い、じっくりと熟成させた生麺に近い食感の乾麺で、日持ちも一年と長いのでおすすめです。
どんどん(50代・男性)
日持ちがする新潟のおいしいお土産「亀田の柿の種 4種類」詰め合わせセットはいかがでしょうか?新潟限定のお土産にピッタリの柿の種になります。タレかつ丼、南蛮えび、梅しそ、ピーナッツの食べ比べができるので、一押しです。
ここあ(50代・女性)
新潟限定の柿の種で、南蛮えび風味やたれカツどん味などほかでは味わえないものもあり、レア感があるのもいいと思います。
ちょプラ(40代・女性)
新潟といえば柿の種。そののオイル漬けです。にんにくラー油やだし醤油仕立てでご飯のお供におつまみにお勧めですよ。日持ちがします。
akemi(50代・女性)
甘えびのすり身をおせんべいの生地に加えているのでえびの甘さや香りが感じられる南蛮えびせんべいです。
ゴクヒマル
新潟はコシヒカリの名産地なので、コシヒカリ煎餅をオススメします。美味しいし、日保ちするから質問者様の目的に合っていると思います。
みかんいろ(50代・女性)
新潟県産南蛮えびを使用したふんわり食感のおかきはいかがでしょうか。賞味期限は120日あります。
CHACO(40代・女性)
賞味期限の長い新潟のお土産をお探しでしたら、こちらはいかがでしょうか。伝統的な飴菓子で味はもちろんお墨付きで、賞味期限も長めです。上品な甘みが喜ばれる新潟土産です。
nanacoco(40代・女性)
新潟のお土産だから、お米を使ったものがいいと思って選びました。サブレなので日持ちはいいです
ちょプラ(40代・女性)
新潟県限定の、笹団子味のカントリーマアムです。日持ちがして、個包装なのでお勧めですよ。
ここあ(50代・女性)
新潟の南蛮えびをつかったおせんべいの詰め合わせで、ほんのり甘みがありクッキーとおせんべいをミックスしたような味わいが堪能できます。
かりんちょ(50代・男性)
米どころ新潟の煎餅ギフトなら日持ち安心の人気のギフト商品ですよ。素朴な化粧缶の中にたっぷりの煎餅がはいったコスパ抜群の人気の商品。カリリと軽快な食感に香ばしい風味を存分に楽しめますね。
八百万(50代・男性)
おいしいそば乾麺大賞1位を受賞した新潟そばと新潟の地酒、久保田 千寿のギフトセットで、いずれも日持ちしますので賞味期限を気兼ねせずに済みますよ。
コーヒーさん(40代・男性)
お酒を飲まれる方なら地酒の飲み比べセットはいかがですか。日持ちもするのでおすすめです。
KUMIKAN(40代・女性)
米どころ新潟のおかき。ほんわり甘くてお茶請けにもピッタリ。抹茶や味噌、ゆずなど5種の味が楽しめます。クッキーにも近い食感で幅広い年齢層で頂けます。
あみあみあみ(40代・女性)
新潟県は柿の種が生まれた地でもあります。一般的な柿の種よりも粒が大きく醤油が香ばしく仕上がっていておいしいです。
ろっころ(60代・女性)
日持ちもして便利な新潟土産の焦がしバターワッフルクッキーは新潟産コシヒカリの米粉が使われており、サクっと食感も良く焦がしバターの香ばしさやコクもあり甘くて美味しく召し上がれます。パッケージも上品で個包装で食べやすいです。まとめて3箱買えてお得です。
どんどん(50代・男性)
常温で日持ちがする新潟のお土産「元祖 柿の種 大缶」はいかがでしょうか?賞味期限は4カ月以上と長いですよ。個包装なのも日持ちするのに、いいですね。国産もち米使用、ギフト用の化粧箱入りなので、お土産にオススメです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
その他食品の人気おすすめランキング
土産の人気おすすめランキング
新潟県の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。