【ご当地唐揚げ】マツコ絶賛など!全国ご当地の美味しいから揚げをお取り寄せしたい!おすすめは?
マツコの知らない世界でご当地唐揚げが紹介されていて、自分もいろいろ食べてみたくなりました。中津、ザンギ、室根唐揚げなど、全国のから揚げお取り寄せおすすめを教えてください。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2023/05/15
- 13951View 44コメント
ゆうすけさん(40代・不明)
当たり前のように「室根からあげ」をいつも購入していましたが、今回マツコさんが絶賛でしたので知人にも紹介しました!店舗の揚げたても格別ですが、こちらのお取り寄せ品も相当レベルが高いです。マツコさん曰くにんにくとかの余計な調味料を使わない「鶏肉の味が濃い」という意味が良く理解できました。養鶏場が多い岩手県のからあげは今後も注目ですね!
めがねちゃん(50代・女性)
マツコの知らない世界で紹介されていた鳥しんのももからあげです。唐揚げの聖地と言われる大分県中津の絶品唐揚げ。九州産の若鶏を使い、秘伝のニンニク醤油だれに漬け込み、薄めの衣でサクッと揚げています。レンジ調理で簡単に絶品唐揚げが楽しめるのが嬉しいですね。
ちょプラ(40代・女性)
大分県産の唐揚げです。ザクザクしていない、ふっくら柔らかいお肉を楽しめるタイプです。お弁当にもお勧めです。
hanahoku(30代・男性)
味のしみこんだ鶏もも肉が美味しいから揚げです。1㎏オーバーの量ですがペロッと食べきってしまいます。
ちょプラ(40代・女性)
大分名物の唐揚げがおすすめです。こちらは電子レンジで温めだけでおいしく頂けますよ。お弁当用にも使えます。
どんどん(50代・男性)
本場中津の唐揚げ、塩ダレはいかがでしょうか?大容量500グラム、2袋のまとめ買いができます。中津の人気店、もり山の味を中津に行かなくてもおうちに取り寄せができます。秘伝のたれがおいしいご当地唐揚げなので、おすすめです!
あみあみあみ(40代・女性)
熊本県のB級グルメとして人気の高いおぐらのから揚げは大きく食べ応えがあり取り寄せがいがあると思います。
はるろうくん(40代・不明)
マツコ絶賛のからあげ!先日のからあげが旨いと思う都道府県で岩手県が1位になったこともあり、今まちおこしをしている代表商品が「室根町発祥の養鶏場直営からあげ」です。秋葉原の「からあげ家奥州いわい」はいつもの込み合ってますね。
みかんいろ(50代・女性)
のびのびと平飼いで育てられた千葉県産水郷どりの唐揚げはいかがでしょうか。濃厚な旨みと甘み、プリッとした食感を楽しめると思います。
かりんちょ(50代・男性)
人気テレビ番組絶賛の手羽唐揚げグルメギフトなら満足度抜群。良質な手羽部位を用いているから、シコシコとした弾力のある口当たりで濃厚な旨みお口いっぱい味わえる人気の高い商品です。
nanacoco(40代・女性)
春の甲子園は終わってしまいましたが、こんなご当地唐揚げ見つけました。夏の甲子園の時に取り寄せしてみたい
どんどん(50代・男性)
北海道のブランド鶏、知床どりを使ったスパイスザンギはいかがでしょうか?冷凍で送ってくれるので、日持ちがします。お惣菜やお弁当に、ビールのお供にピッタリですね。お得な300グラム、3パックまとめ買いができますよ。
だんごっ鼻
こちらの、信州名物の山賊焼は如何でしょうか?骨付きの特大唐揚げで、ジューシーでめちゃくちゃ美味しいそうです。テレビで見たことあります。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの水郷どりを使用したもも肉唐揚げはいかが。柔らかい肉質で溢れ出す肉汁がジューシーでメインにもおつまみにも。生姜の風味も効いて、さっぱりした味付けで美味しく、ボリュームもありパーティーなどにもいいですね
ころころあい(40代・女性)
ジョニーの唐揚げはいかがでしょうか。ムネ肉なのにびっくりするくらいの柔らかさがあり、脂っこくなくてさっぱりしてるのに、しっかりと濃厚な味付けがとてもおいしいです。10種類以上のスパイスでできているタレに漬け込んでいて、一度食べると病みつきになる味なので、おすすめです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの水郷どりの唐揚げはいかが。厳選された水郷どりを使用し、衣もふんわり柔らかくジューシーで鶏肉本来の旨みもしっかり感じられます。生姜が効いておいしいですよ
あやなみ(20代・女性)
名古屋の唐揚げが楽しめる唐揚げで衣も薄めで肉質をしっかり味わえますのでおすすめですし、大容量で良いと思います。
めがねちゃん(50代・女性)
福島県産のブランド鶏・伊達鶏のむね肉を使ったヘルシーな唐揚げです。醤油ベースの和風の味付けで、レンチンで手軽に食べられるのに、薄い衣はサクッと、中はじゅわっとジューシーでとっても美味しいですよ。
ここあ(50代・女性)
北海道知床鶏のもも肉を使った塩唐揚げはいかがでしょうか。あっさりした味わいで、冷めても味が変わらないのもいいと思います。
だんごっ鼻
こちらの、北海道のザンギ(鶏の唐揚げ)は如何でしょうか?知床鶏を使ったジューシーな唐揚げで、3種類の味付けが食べ比べるセットです。
RRgypsies(50代・男性)
新潟とりいの元祖新潟タレからあげがおすすめです。20年間継ぎ足してきている秘伝のたれで味付けされており、とても美味しいです。過去に数々の受賞歴があるご当地グルメが、家庭で手軽に食べられますよ。丼にして、生卵を一つ落として食べるのもアリです。
岩手県(10代・不明)
私の地元ではとても愛されている郷土料理です。冷凍になってもレンチンで美味しく食べれて重宝しています。
あやなみ(20代・女性)
お買い求めしやすく、すぐに食べられるジューシーな唐揚げです。サクサク食感と肉厚ジューシーなのがたまりません。
nkzw(60代・男性)
甲子園のご当地唐揚げの甲子園ヒーロー揚げです。家庭のトースターで温めるだけで美味しく食べられます。
JACKJACK(40代・男性)
ご当地の唐揚げなら北海道ザンギはどうですか、下味がしっかり付いていて美味しくジューシーで他の店の商品とは食感が違います、値段も安くとても美味しいのでおススメです
品川のマツコ
めざましテレビで紹介された、から好しの唐揚げはどうでしょうか?専門店の唐揚げがおうちで楽しめますよ!
あみあみあみ(40代・女性)
私は味付けが濃くて外がパリッと中はジューシーな北海道ザンギが唐揚げの中では一番好きです。冷凍で大量に届くので少しずつ自分が好きな時に小分けにして食べられるのが良いです
コーヒーさん(40代・男性)
横浜の鶏肉専門店梅やのからあげです。国産若鶏の上もも肉だけで作られています。1つ80グラムのお大判サイズです。
KUMIKAN(40代・女性)
大分のご当地唐揚げでもあるジョニーの唐揚げ。国産鶏の軟骨の中でも希少部位であるやげんなんこつを使用し、程よい塩加減が肉の旨みを一層引き出します。低脂肪でカルシウムもたっぷりでお子さんでも食べやすいのがいいです
ちょプラ(40代・女性)
大分県産の唐揚げです。友人から頂いたことがあって、めちゃめちゃおいしくてびっくりしました、柔らかくてジューシーで、冷めてもおいしいですよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
鶏肉・鶏肉料理の人気おすすめランキング
昼食・ランチの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。