生地をスムーズに伸ばせる!初心者にも使いやすいめん棒は?
クッキーやパンなどの生地、餃子の皮やパスタの生地を手作りをする時に使うめん棒を探しています。初心者でも使いやすいおすすめのものを教えて下さい。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2022/06/02
- 回答受付期間:2022/05/18〜2022/06/01
- 105View 25コメント
Up
JACKJACK(40代・男性)
通報初心者向きのめん棒ならコチラの商品はどうですか、表面にでこぼこが付いていて生地を伸ばすだけで空気も抜くことができます、また伸ばしたときに生地がめん棒にくっつきにくく剥がしやすいので初心者の方におススメです
ももももももんが(40代・女性)
通報木工職人の手作りの国産の麺棒はいかがでしょうか。シナの木製で、サイズは30cmです。初心者の方には短めの麺棒のほうが使いやすいですし、家庭料理で生地をのばす程度なら、そこまで長いものは必要ないと思います。重すぎず程よい固さですし、防腐剤・防カビ剤・塗料なども使用されていないので、安心して使えますよ。
ああい(40代・男性)
通報こちらのステンレス製めん棒はどうですか。両端に取り外し可能な5つのリングが均一に生地の厚みを2~10㎜まで調節できるので初心者には助かります。生地の幅を測る目盛りがあるのも便利です。ステンレス製なので耐久性があり生地がこびりつきにくいので後片づけが楽でさらに食洗器対応で便利です。
どんどん(50代・男性)
通報初心者の方が扱いやすい人気メーカー、貝印のリング付きめん棒はどうでしょうか?生地を均等にのばせるのがリング付きの魅力です。安心高品質な日本製、天然木製のめん棒なので、おススメいたします。
めがねちゃん(50代・女性)
通報浅井商店オリジナルの木製めん棒です。ポプラ材を使った日本製で、直径5㎝・長さ40㎝の太くて長いめん棒です。太さと重みがあるため、力を入れず半分の転がしで生地を均等に伸ばすことができるので、使いやすいですよ。
どんどん(50代・男性)
通報安心高品質な日本製のめん棒はいかがでしょうか?生地をスムーズに伸ばすことができ、初心者でも扱えるめん棒です。パンなどの生地や餃子の皮などをおうちで手作りができるめん棒なので、おすすめしたいです!
KUMIKAN(40代・女性)
通報高品質のケヤキ木材で作られためん棒。防湿性・耐久性にも優れており、練り粉の作成にふさわしい重さとサイズ感で初心者の方でも扱いやすく、ステンレス製のベアリングは力を入れても曲がらないのがいいです
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
調理・製菓道具の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。