なめらかな食感でコシがある!美味しい乾麺タイプの二八蕎麦のおすすめは?
蕎麦は冷たくして食べるのが好きなので、夏になるとよく食べます。しなやかでコシがある、風味豊かな美味しい乾麺タイプの二八蕎麦をお取り寄せしたいです。
ぱやぱやはげ(40代・女性)
- 更新日:2023/06/26
- 1742View 23コメント
nanacoco(40代・女性)
乾麺の二八蕎麦で、蕎麦湯までおいしいしっかりした味わいです。ゆで時間も5分と短めなのがいいな
メッコ(40代・女性)
噛むほどそばの香りが引き立ちます。また、エッジの効いた口当たりもよいのでおすすめです。
オロロ(40代・男性)
こちらの山本かじの 国産の二八蕎麦はいかがでしょうか?北海道産そば粉と国内産小麦で作られた、そば粉八割、小麦粉二割の味と香りの本格八割そばです。コシが強く、甘い味と風味が口いっぱいに広がる美味しい二八蕎麦でお勧めです。
めがねちゃん(50代・女性)
おびなたのそばの極み・八割そばです。自家挽きの国産そば粉と国産小麦粉、戸隠高原の水を使った二八蕎麦で、細めでつるつるしなやかなのどごしの良さが特徴です。第3回乾麺グランプリのそば部門で優勝している乾麺なので、おすすめです。
かりんちょ(50代・男性)
美味しい二八蕎麦乾麺なら二八の極みがおすすめですよ。田舎風太麺タイプのシコシコ感にソバつゆの絡みもしっかりな美味しさ大満足な話題の商品。喉ごし良くツルっといただけるのも嬉しいですね。
RRgypsies(50代・男性)
ふなくらのそばがおすすめです。無農薬、無添加の富山県産の二八蕎麦です。乾麺ですが、しっかりと蕎麦本来の旨味が味わえ、噛めば噛むほどに自然な甘みが感じられます。ざるそばは噛まないのが粋と言いますが、噛んだほうが美味しいですよ。温かいきつね蕎麦にしても美味しいです。
あっちゃん(40代・女性)
生麺ではないので、常温保存でも日持ちする、乾麺の二八蕎麦。食塩、保存料、添加物無添加で、毎日でも安心して食べられます。なめらかで、しなやかな喉越しの良さ、風味豊かでコシのある食感が楽しめます。冷たいお蕎麦、温かいお蕎麦でも美味しくいただけますし、2年日持ちしますので、ストックしておくと便利です。蕎麦アレルギーの人はご注意下さい。
chai(50代・女性)
本場信州戸隠のメーカーが作る 二八そばです。そばの実の中心部のみを使った細切りの更科そばで、上品でコシのある風味が楽しめます。
JACKJACK(40代・男性)
乾麺の二八蕎麦ならコチラの商品はどうですか、蕎麦の香りも豊かでしっかりしたコシがあって喉越しも良いです、味も美味しいですし4個入って値段もお手頃なのでおススメです
コーヒーさん(40代・男性)
食塩を使わずに作り上げられた二八そばです。1セット5キロ入りなのでおすすめです。
あみあみあみ(40代・女性)
鹿角というそば専門店のオリジナル商品の二八そばで、国産のそばを使って作られたのどごしの良い商品です。
ここあ(50代・女性)
北海道産のそば粉と国産小麦粉で作り上げた二八そばで、香りものど越しもよく食がすすみます。
みかんいろ(50代・女性)
北海道産そば粉80%と国産小麦粉20%のお蕎麦です。原材料がそば粉と小麦粉のみ、食塩を全く使用していないので蕎麦特有の旨味や甘みを存分に楽しめます。
グラスマン(60代・男性)
青森県の階上早生を使用した、風味豊かな二八そばです。乾麺の2人前×3袋セット。豊かな風味が楽しめますし、ふるさと納税で取りよせることができますよ。
KUMIKAN(40代・女性)
保存料・着色料不使用の乾麺。蕎麦粉や水など原料にもこだわり、ふのりを使用しています。蕎麦の香りが豊かで、つるっとしたへぎそば特有の喉越しの良さが楽しめます
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
そばの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。