【国産スパークリングワイン】家飲みにぴったりの予算1000円で買えるおすすめは?
予算1000円でお取り寄せできる国産の美味しいスパークリングワインのおすすめを教えて下さい。程よい甘みとコクが味わえる、家飲みが気軽に楽しめるものを探しています。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2022/08/31
- 1341View 25コメント
どんどん(50代・男性)
ご希望の予算内、プチプラで買える安心高品質な国産スポークリングワインはいかがですか?信州の巨峰を使用したおいしいスパークリングワインになります。やや甘口で家飲みが充実するワインなので、おすすめいたします!
KUMIKAN(40代・女性)
国産リンゴを100%使用したスパークリングワイン。まるでリンゴをまる囓りしたかのようなみずみずしさが堪能できます。甘口で口当たり良く食事にも合いますよ
ここあ(50代・女性)
山形県産のぶどう使った辛口のスパークリングワインで、スッキリとしたコクのある味わいが楽しめます。
八百万(50代・男性)
高畠ワイナリーの嘉スパークリングオレンジマスカットは、オーストラリアで育った希少なオレンジマスカットを使い、芳醇な香りと上品な甘さのスパークリングワインです。
ここあ(50代・女性)
信州産の巨峰を使ったスパークリングワインで、甘口で口当たりもいいので飲みやすく仕上がっています。
たけ花子(50代・女性)
サントリー・雫音はいかがでしょうか。徳島産すだちの香りが立ち、和食や魚料理と良く合います。フルーティだけど、しっかりした酸味がありスッキリした味わいで、お勧めしたいです。
あっちゃん(40代・女性)
プチプラですが、ちょっとリッチな気分も味わえる、ニッカのスパークリングワイン。いつでも開けたて、フレッシュな美味しさが楽しめます。生のりんごを丸ごと搾った果汁が使われており、熱が一切加えられていないので、フレッシュでみずみずしい、りんごそのままの美味しさが楽しめます。程よい甘みで甘すぎず、お料理とも相性がよい、スッキリとした後味が家飲みにも最適です。
RRgypsies(50代・男性)
信州巨峰スパークリングがおすすめです。信州産の巨峰を使用しており、やや甘口で、フルーティな香りと味わいを楽しめます。低アルコールタイプなので、お酒にそれほど強くない方でも気軽に飲めますよ。ワイングラスに注いで光にかざすと、とてもきれいな色です。家飲みタイムが充実しますね。
どんどん(50代・男性)
人気メーカー、メルシャンの「ビストロ スパークリング」はいかがでしょう。ご希望の予算内、プチプラで買える国産のスパークリングワインになります。家飲みが充実して、気軽にワインを楽しめるので、オススメです!
ちょプラ(40代・女性)
国産のスパークリングワインです。日本らしく、柚子のさわやかな風味が広がります。和食によくあいますよ。
みかんいろ(50代・女性)
信州産シャインマスカットと信州産ナイアガラを使用したスパークリングワインです。フルーティでやや甘口、アルコール度数7%と飲みやすいのでおすすめです。税込価格858円です。
めがねちゃん(50代・女性)
程よい甘みの国産スパークリングワインをお探しなら、モンデ酒造のデラウェアスパークリングはいかが。山梨県産デラウェア100%で仕込んだやや甘口のスパークリングワインです。さわやかな香りとすっきりした酸味、豊かな果実味が楽しめます。飲み切りサイズの缶入りワインで、気軽に家飲みするのにぴったりです。同じシリーズで、ネオマスカットもありますよ。
かりんちょ(50代・男性)
家のみ利用にぴったりな飲み切りサイズスパークリングワインですよ。サントリーブランドの品なのでコスパ良く芳醇な風味で爽やかにいただけますよ。柚子の香りがアクセントになったすっきりとした飲み心地楽しめます。
あみあみあみ(40代・女性)
高畑ワイナリーのオリジナル商品の嘉スパークリングシャルドネワインでスッキリとした飲みやすい味でおすすめです
ちょプラ(40代・女性)
長野県産のスパークリングワインです。リンゴの甘酸っぱさがとってもおいしいですよ。500mlと小さめでお勧めです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
発泡系・シャンパンの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。