奥深い素朴な味わいが魅力!おすすめの織部焼の湯飲みは?
織部焼のシックな色合いが元々好きでしたが、マンガの影響で更に好きになり、普段使いできるものが欲しくなりました。奥深い素朴な織部焼の湯飲みを探しています。
ぱやぱやはげ(30代・女性)
- 更新日:2022/09/24
- 831View 20コメント
KUMIKAN(40代・女性)
モダンでお洒落なこちらのペア湯呑み。緑釉が生み出す色文様に愛らしい花紋がよく映え美しく、まるで芸術品のような気品すら感じられます。手に馴染むフォルムと艶やかな色使いもいいです
あみあみあみ(40代・女性)
これぞ the 織部焼ということができるほど絶妙で趣深いグリーンが印象的な湯のみで無骨なデザインも個性的です
nanacoco(40代・女性)
シックな中にもモダンさを感じさせる織部焼のペア湯飲みです。水玉風なので洋室にも合うかな
どんどん(50代・男性)
安心高品質な日本製、人気織部焼のおしゃれな湯のみはいかがでしょうか?織部釉薬が溶けこみ、きれいな緑色に焼きあがりですね。食洗機や電子レンジ対応など普段使いできながら、奥深い素朴な織部焼の湯のみなので、おススメです!
chai(50代・女性)
伝統的な深緑と茶色の文様を組み合わせた瀬戸織部の湯のみです。手のひらにしっくりと収まる大きさで日常使いにぴったりです。
どんどん(50代・男性)
シックな色合いが素敵で普段使いができる織部焼、美濃焼の湯呑みはいかがでしょうか?安心高品質な国産の手作りの湯呑みです。織部色に深みが出るようにくし目を入れています。中側はお茶がおいしく見える白色の湯呑みなので、オススメです。
めがねちゃん(50代・女性)
総織部のロックカップです。湯呑みはもちろん、焼酎のお湯割りやそば猪口などにも使え、普段使いに幅広く活躍するマルチカップです。手なじみがよく、渋い色合いで織部釉の表情が楽しめるおすすめのカップです。
KUMIKAN(40代・女性)
柔らかなフォルムで織部焼の重厚感も感じられます。濃いめの緑色と色模様が上品でモダンな雰囲気に。手に馴染みやすい形状でいつものお茶が一層美味しく感じますよ
あかり(30代・女性)
織部焼なのですが、バイカラーのモダンな色使いが今っぽくておしゃれ。電子レンジにも使えるので、幅広い使い方ができそう。
コーヒーさん(40代・男性)
持ちやすい面取りされているタイプの湯呑です。シンプルですが存在感のある湯呑だと思います。
かりんちょ(50代・男性)
飽きのこない上品な絵付けに素朴な織部焼ならではの風合いが嬉しい湯呑セットがおすすめ。手に収まりの良いサイズで素敵に快適にお茶を楽しめる人気の高い高級湯呑ギフトですよ。
ちょプラ(40代・女性)
織部焼のカップとソーサーのセットです。和のいいとこ取りのような、とっても素敵なデザインでお勧めです。
めがねちゃん(50代・女性)
手ろくろによる大胆な凹凸と粗目の土のざっくり感が楽しめる、素朴な風合いの織部焼の湯呑みです。たっぷりの織部釉の鮮やかな深緑色が美しく、赤みがかった土とのコントラストが楽しめますよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
コーヒー・お茶用品の人気おすすめランキング
家カフェの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。