ベストオイシー
  • 丁寧な作りで長く使える日本製のやかんのおすすめは?
  • 丁寧な作りで長く使える日本製のやかんのおすすめは?

作りが丁寧で長く使っていけそうな日本製のやかんを探しています。毎日使うのにちょうどいい、使いやすくておしゃれなケトルのおすすめを教えて下さい。

ベストオイシー編集部

    • 更新日:2023/04/12
  • 9854View 46コメント
no.2
  • Amazon

ここあ(50代・女性)

IHにも対応できる軽量のやかんで、飽きのこないシンプルなデザインで使い勝手もよく、5年保証も安心です。

no.3
  • Rakuten

めがねちゃん(50代・女性)

宮崎製作所のケトルです。服部幸應氏をスーパーバイザーに開発されたプロ仕様の本格派、ジオ・プロダクトシリーズのケトルで、年代を超えた普遍的な価値を追求し親子三代で使える品質と機能を備えています。熱がむらなく伝わる7層構造で短時間でお湯が沸かせるのと、保温性の高さ・持ちやすさ・注ぎやすさ・洗いやすさがおすすめポイント。デザイン性と機能性を兼ね備えたスタイリッシュなデザインもいいですよね。

no.4
  • Amazon

猫大好き

柳宗理の日本製ステンレスケトルでIH対応で底面が広いので安定感があってお湯が早く沸くのでいいなと思いました。口が広くて入れやすくお手入れも簡単かなと思いました。持ちやすい取ってで注ぐのも楽かなと思いました。

no.5
  • Rakuten

ちょプラ(40代・女性)

毎日使うなら、ステンレス製の軽いやかんお勧めです。こちらはIHにも対応していますよ。2.6Lサイズでたっぷり沸かせます。

no.6
  • Rakuten

ちょプラ(40代・女性)

新潟県燕三条産のやかんです。ステンレス製の本体に、木製の柄がオシャレですよ。1.5Lサイズで使い勝手がいいです。

no.7
  • Rakuten

ころころあい(40代・女性)

柳宗理のケトルはいかがでしょうか。底面が大きいため熱源に接する面積が大きく早くお湯がわきます。カルキ臭が飛び、まろやかになるのがおすすめです。シンプルながらスタイリッシュさもあるのがかっこいいし、しっかりしたつくりなので、長く使えます。

no.9
  • Rakuten

RRgypsies(50代・男性)

宮崎製作所のジオ・プロダクトのケトルがおすすめです。スタイリッシュで洗練されたデザインで、キッチンにあると映えて、なんだか嬉しくなります。なんと15年にもわたる長期保証が付いており、製品に対するメーカーの絶対の自信が窺われます。2.5Lと容量は十分だし、オール熱源に対応しているので、使いやすいです。

no.10
  • Rakuten

chai(50代・女性)

シンプルで使いやすい、2.4L容量の日本製ステンレスケトルです。樹脂製の持ち手やツマミて熱くなりにくく、注ぎ口のキレも良いのでドリップにも使えます。

no.11
  • Amazon

八百万(50代・男性)

和平フレイズのちょっとレトロでおしゃれなやかんです。信頼の日本製のクオリティなので長く使っていきたいです。

no.12
  • Rakuten

だんごっ鼻

こちらの、日本製のやかんは如何でしょうか?ステンレス製で、錆びにくく丈夫で長持ちしますよ。シンプルデザインでおしゃれです。

no.13
  • Rakuten

ヤギヌマ(40代・男性)

ホーローのケトルで、造りが丁寧で、長く使いやすい日本製のやかんになります。シンプルで使いやすくて2.2lと容量なども多く取りやすいやかんで、便利に使い回しができます。毎日使うものなので、仕事のいい加工があるこちらのやかんがお勧めです。

no.14
  • Rakuten

ももももももんが(40代・女性)

日本製でおしゃれなケトルとのことなので、野田琺瑯の月兎印ケトルはいかがでしょうか。ガス火・IHの両方に対応していて、アウトドアなどでの直火もOKです。野田琺瑯の熟練の職人さんが1つ1つ手作りで作っているケトルで、見た目もフォルムもとても可愛らしいです。琺瑯は金属臭がしないのでおいしいお湯を沸かせますし、素早く温まり熱が冷めにくいところも魅力です。機能性もデザインも文句なしで、おすすめです。

no.15
  • Amazon

ろっころ(60代・女性)

日本製の野田琺瑯のやかんはいかがでしょうか。ハンドルも持ちやすく、安定感もあり使いやすいです。綺麗なツヤもあり、レトロ感のあるおしゃれなフォルムです。鮮やかなレッド色など、5色から選べます。

no.16
  • Rakuten

ああい(40代・男性)

すべての工程を自社で一貫生産している琺瑯メーカー、野田琺瑯の日本製アムケトルです。ホーローならではの、レトロなカラーバリエーションを楽しめます。カルキ臭がしっかり飛び、まろやかで飲みやすい仕上がりです。水道水特有の引っ掛かりも感じられません。注ぎ口は先にいくほど細身になっており、注ぎやすい形状で、口径は広めで、中まで手を入れて洗えます。

no.17
  • Rakuten

めがねちゃん(50代・女性)

日本製の銅製ケトルです。熱伝導率が高い銅で作られているので、お湯が早く沸いて時短&ガス代の節約にもなる優れもの。口径が大きく内側が洗いやすいだけでなく、銅のイオン作用が優れた抗菌力を発揮し、清潔に使えるのもおすすめポイントです。レトロ感のあるデザインと、ブロンズカラーがおしゃれでインテリアにもなりますね。

no.18
  • Rakuten

八百万(50代・男性)

金物製造で定評のある燕三条で製造されたやかんですので選んで間違いなしです。2.3Lのちょうどいいサイズで、5年保証で安心して長く使えます。

no.19
  • Rakuten

あみあみあみ(40代・女性)

近未来的なデザインがおしゃれなやかんです。注ぎ口の形状が短めで大きいので中までしっかり洗浄でき衛生的です

no.20
  • Amazon

コーヒーさん(40代・男性)

底面が平らで有磁性ステンレス製なのでIHでも使えるタイプのやかんです。容量は3Lです。

no.21
  • Rakuten

たけ花子(50代・女性)

フルーツの柄がお洒落で、何処か懐かしさも感じられるやかんです。持ち手に繋がる金属の曲線も美しくてクラシカルで、持ち手までフルーツが施されているのが可愛らしいですね。

no.22
  • Amazon

ここあ(50代・女性)

柳宗理のスタイリッシュなデザインのステンレス製のやかんで、底の面が広いのでお湯が早く沸きます。

no.23
  • Amazon

猫大好き

日本製の広口タイプのケトルで15年保証なので長く使えそうかなと思いました。形もオシャレで広口なのでとても使い勝手が良さそうです。

no.24
  • Amazon

ここあ(50代・女性)

日本製のホーロー素材のやかんで、広くタイプなのですみずみまで洗え、衛生的にも使えます。

no.25
  • Rakuten

グラスマン(60代・男性)

野田琺瑯のおしゃれなやかんです。日本製のかわいいデザインですし、コンパクトなので扱いやすく、日常的に使いやすいと思います。

no.26
  • Rakuten

ころころあい(40代・女性)

ツヤツヤとした表面にレトロな可愛らしさのあるケトルです。強度があって熱伝導が良い鉄のいいところと、光沢の美しさや耐食性といったガラスのいいところを併せもっているので、長持ちします。

no.27
  • Rakuten

CHACO(40代・女性)

日本製のやかんをお探しでしたら、こちらはいかがでしょうか。野田琺瑯の高品質な日ホーローやかんです。しっかりとしていて丈夫で長く使えます。シンプルで毎日使うのにも飽きの来ないデザインでおススメです。

no.28
  • Rakuten

nanacoco(40代・女性)

日本製のステンレスのやかんです。ハンドルは木製で、おしゃれなデザイン。飽きの来ないシンプルさがいい

no.29
  • Rakuten

かりんちょ(50代・男性)

金物で有名な新潟県燕三条の薬缶がおすすめ。扱いやすい2.5Lサイズに木製グリップで使い心地の良さも抜群な人気のキッチンアイテムです。職人手作り品なので、丈夫で長く使えるのが嬉しいですね。キッチン映えするお洒落なデザインを採用していますよ。

no.30
  • Amazon

hanahoku(30代・男性)

IHやガスコンロ対応のこちらのやかんは口径が広く、手を入れて底までしっかり洗うことができます。

ランキング内で紹介されている商品

  • ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

急上昇ランキング

もうすぐ終了

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。