【電気ケトル洗浄剤】手軽にお掃除!電気ケトルが綺麗になる洗浄剤は?
電気ケトルの汚れが気になるので洗浄したいのですが、洗浄剤の種類が多くて選びきれません。蓄積された汚れや、水垢が簡単に落ちる洗浄剤を教えてください。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2022/10/05
- 931View 22コメント
KUMIKAN(40代・女性)
クエン酸100%の電気ケトル洗浄剤。内側の頑固な白いザラザラ汚れや錆汚れをしっかり洗浄します。ステンレスやガラス、プラスチックやフッ素加工のケトルに使用できるのもいいです
あみあみあみ(40代・女性)
水道水にこちらを一袋入れて、沸かすだけで簡単に電気ケトルの隅々を消毒し、水垢なども除去してくれます。
JACKJACK(40代・男性)
電気ケトル洗浄剤ならコチラの商品はどうですか、薬剤を入れて3時間ぐらい置くだけで白い水垢がキレイに取れます、お手軽ですし値段も安いのでおススメです
RRgypsies(50代・男性)
電気ケトル洗浄剤で、イオンのパワーで汚れを分解します。湯垢、カルシウム、マグネシウムなどがきれいに除去できますよ。ポットやステンレス製の水筒などにも使えるので、汎用性が高いです。とてもコスパがよいので、おすすめです。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
電気ケトルをしっかり洗浄できるとても便利なグッズです。簡単に使えるのが嬉しいです。
どんどん(50代・男性)
電気ケトル用の洗浄剤「ポット 丸ごと 洗浄」はいかがでしょうか?安心高品質な日本製、クエン酸100%の洗浄剤になります。溶けやすい顆粒タイプですよ。お得なお値段で買える40錠まとめ買いができるので、おすすめです!
ちょプラ(40代・女性)
ミヨシのクエン酸です。こちらは大さじ2杯ほど入れて沸かすと、水垢もキレイに落ちますよ。他のお掃除も使えておすすめです。
だんごっ鼻
こちらの、ティファールの電気ケトル洗浄剤は如何でしょうか?クエン酸の力でケトル内を綺麗に白くします。安全な成分ですよ。
ころころあい(40代・女性)
クエン酸100%なので安心して使えるし、溶けやすい細粒タイプで使いやすいです。1回でスッキリきれいになるし手軽にお手入れできるのがおすすめです。
nanacoco(40代・女性)
電気ケトルの汚れも落とせる、クエン酸です。洗剤成分がないので口に入るものの掃除に向いています
かりんちょ(50代・男性)
毎日使うケトルの気になる汚れがサッと手早く落ちる定番洗浄剤ですよ。3包入りだから、コスパ良く汚れケアに対応できるのが嬉しい。白い汚れや水アカがすっきりと落ちて清潔にお湯が沸かせる人気商品です。
たけ花子(50代・女性)
クエン酸配合なのでこびりついたカルシウム汚れに効ききれいに落ちる、ポット丸ごと洗浄剤はいかがでしょう。電子ケトル・電気ポット・魔法瓶にお勧めです。顆粒なので素早く溶けますよ
ちょプラ(40代・女性)
小林製薬の、電気ケトル洗浄中です。タブレットを入れるだけで手軽ですよ。水垢もすっきり落ちます。
ここあ(50代・女性)
食品成分のクエン酸からできた洗浄剤で環境にもやさしく、頑固な水アカも簡単の落とせます。
コーヒーさん(40代・男性)
ステンレス、ガラス、プラスチック、フッ素加工タイプの電気ケトルに使える洗浄剤です。
どんどん(50代・男性)
小林製薬の電気ケトル用洗剤・洗浄剤「電気ケトル洗浄中」はいかがでしょうか?幅広いメーカーの電気ケトルに対応している電気ケトル洗浄剤です。お得なお値段で買える3包入り、3点セット買いができるので、おすすめです!
猫大好き
電気ケトルの洗浄剤で沸かして置くだけで簡単なので使いやすいかなと思いました。100%食品成分クエン酸なので安心です。白い蓄積汚れや水垢が取れて綺麗になりそうです。
KUMIKAN(40代・女性)
沸かすだけの簡単洗浄。クエン酸がケトルに付着・蓄積した水垢や白い汚れ、頑固なヌメリを綺麗に洗い落とします。3包入りなのもいいですね。
ここあ(50代・女性)
成分が食品添加物100%のクエン酸なので環境にもやさしく、洗浄力も抜群で気になる汚れがしっかり落とせます。
たなかさん
電気のケトルに付着した成分が分解できる商品になっております。とりわけ手のひらの力では落ちないので助かります。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
キッチン消耗品の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。