【山口土産】山口でしか買えないなど貰って嬉しい名産品ギフトのおすすめは?
山口に旅行に出かけるので、お土産に買うものを探しています。お菓子やスイーツ、山口の特産物など、みなさんのおすすめの美味しいお土産を教えて下さい。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2022/10/29
- 2879View 26コメント
JACKJACK(40代・男性)
山口県のお土産なら果子乃季の月でひろった卵はどうですか、ふんわり食感のカステラ生地の中に口どけ滑らかなカスタードクリームと小さく刻んだ栗がたっぷり入ったお菓子です、賞も取ったことがある地元でも人気のある銘菓ですし、値段もお手頃なのでお土産用におススメです
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの焼きふぐはいかが。厳選されたフグをふっくら焼き上げ、骨まで食べることができるのでカルシウム摂取も可能です。6尾入っており、おつまみにもいいですね
CHACO(40代・女性)
山口土産でしたら、ちょっと珍しいこちらはいかがでしょうか。宇部のけずりかまぼこです。珍しいのでお土産にもらったら嬉しいと思いますし、色々な料理に使えるのでおススメです。
ろっころ(60代・女性)
山口銘菓のふわふわなカステラの中にクリームが詰まっており美味しい「月でひろった卵」はいかがでしょうか。工場地下に湧く美味しい琴名水や、山口県産の牛乳や新鮮卵など良い素材が使われております。個包装ですので食べやすいですし、口当たりも良く、まろやかなクリームの中には甘い栗がアクセントになり食感も楽しめます。
ひひん(60代・男性)
下関特産のふぐの風味と辛子マヨネーズがよくマッチして、ピリ辛くてサクサクっとした食感で山口土産に喜ばれますよ。
だんごっ鼻
こちらの山口県名物の、瓦そばは如何でしょうか?お蕎麦を焼いて、出汁に付けて食べると言う珍しいお蕎麦です。お土産にピッタリです。
ヤギヌマ(40代・男性)
山口のお菓子の果子乃季で、11種類が12個入りと特別感のある詰め合わせになります。山口を代表する月卵ショコラやプレーン、小野茶などが入っていて贅沢なお菓子で、お土産にピッタリです。
コーヒーさん(40代・男性)
山口の名水「琴名水」と国産の和栗が使われている果子乃季総本店のお菓子はいかがですか。
ちょプラ(40代・女性)
山口県の銘菓、月でひろった卵です。フワフワの生地の中に、カスタードが詰まっています。子供からシニアまで楽しめるお菓子ですよ。
どんどん(50代・男性)
山口の銘菓、ういろうギフトセットはいかがでしょうか?山口の名産品のお土産になります。5種類の食べ比べができますよ。手提げ袋対応やギフト用のラッピング対応をしてくれるので、山口旅行のお土産におすすめですよ。
ちょプラ(40代・女性)
山口県の銘菓。月でひろった卵です。フワフワ生地の中に、クリームたっぷりです。刻んだ栗が入って、食感も楽しいですよ。
だんごっ鼻
山口県の特産品の瓦そばは如何でしょうか?緑のお蕎麦を瓦で焼いて出汁に付けて食べます。意外に美味しいです。
KUMIKAN(40代・女性)
下関産のブランドトマトでもある、垢田のトマトを使ったトマトゼリー。しっかりした果肉はフルーツのような甘みで、地元の方も他のトマトは食べれないと言うほど。コクや甘さ・酸味のバランスがよく、プルプルジューシーなトマトのゼリーで、トマト嫌いな方でも美味しく頂けます。冷やすと一層美味しく、特に夏は喜ばれます
ここあ(50代・女性)
国産のサクラチップを使いじっくり燻製したチーズ入りのちくわで、コク深い味わいでおつまみにおすすめです。
たけ花子(40代・女性)
山口県岩国産の岩国蓮根肉味噌・4兄弟はいかがでしょう。シャキシャキ感を残した岩国蓮根がたっぷり入っていて、ご飯と一緒に食べても、冷やしうどんのトッピングとしても良いですね。日持ちは約6ヶ月です。
みかんいろ(50代・女性)
骨まで食べられる、ふっくら食感の美味しい焼きフグはいかがでしょうか。ご飯やお酒のお供としてそのままでも温めてもフグの旨みを存分に堪能できるのでおすすめです。
ここあ(50代・女性)
フリーズドライのフグの身が入ったお茶漬けの素で、わさびがアクセントになってフグの風味も引き立てており、夏は冷たいお茶漬け、冬は温かいお茶漬けなど季節に合った食べ方が楽しめます。
ころころあい(40代・女性)
夏蜜柑そのままの夏蜜柑丸漬はいかがでしょうか。ほろ苦い皮の風味を残した昔ながらの独自の製法で一つひとつ丁寧に手作りしています。夏蜜柑の皮に含まれる風味とほろ苦さ、そして上品な甘さがあり、おいしいし、インパクトもあるので、お土産におすすめです。
めがねちゃん(50代・女性)
山口県萩市の特産品、夏みかんを使った萩銘菓、萩の夏みかん菓子です。新鮮な夏みかんの皮を砂糖漬けにしたもので、爽やかな風味の青切りと、熟した夏みかんの2種類の食べ比べが楽しめます。紅茶に入れても美味しいですよ。
nanacoco(40代・女性)
山口のふるさと納税の特産で、アオサが入ったお餅です。さむくなるとお餅が食べたくなりますね
chai(50代・女性)
山口名産のとらふぐを使ったおせんべいです。ピリ辛のからしマヨネーズ風味で大人向けのお土産です。
ももももももんが(40代・女性)
皇室献上銘菓の山口外郎はいかがでしょうか。なめらかでぷるんとした食感が素敵な山口銘菓です。すっきりした甘さで、くどくないところが魅力です。味はプレーンと抹茶の2種類で、見た目も味も上品でおすすめです。他県のういろうと比べて、ぷるんとした食感が独特で、ハマります。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
その他食品の人気おすすめランキング
土産の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。