【山口土産】喜んでもらえる美味しい山口の手土産は?
山口に旅行に出かけるのですが、お土産に買うものを探しています。お菓子やスイーツ、山口の特産物など、みなさんのおすすめのお土産を教えて下さい。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2023/02/01
- 17468View 33コメント
ケンバラ(70代・男性)
山口お土産におすすめの銘菓ですよ。名前もかわいい月でひろった卵はとても美味しい和菓子です。
ぷりん(50代・女性)
山口県産の夏みかんを100%使用した甘酸っぱいさわやかな味わいのチョコプレートを挟んだラングドシャです。個包装されているので配りやすいです。パッケージもお洒落で喜ばれると思います。
KUMIKAN(40代・女性)
新鮮な卵と北海道産の小豆を使用し、しっとり柔らかい生地にタップリの餡が入って上品な甘さ。お茶にもよく合い、手焼きならではのしっとりした優しい味が楽しめます
ドラコ(30代・女性)
山口で、わりと人気もあるから、土産として渡しても、ウケが良いでしょうし、珍しい雰囲気も独特で印象に残りやすい。
グラスマン(50代・男性)
山口県・老舗の醤油パイです。上品な焼き菓子ですし、豊かな味わいが楽しめます。皆さんに喜んでもらえると思いますよ。
だんごっ鼻
こちらの、ういろうは如何でしょうか?老舗の美味しいういろうで、名古屋と山口は有名ですよ。
aualone(70代・男性)
山口県の銘菓の詰め合わせセットで、名産の和菓子や洋菓子が入っているので、個別に購入することなく、まとめて入手できるものです。山口県の手土産にピッタリのアイテムでしょう。
たけ花子(40代・女性)
定番かもしれませんが、ういろうはプルプルでもっちりしっとりした食感と上品な甘さで美味しくて、大人の方に喜んでいただけそうですね。
あっちゃん(40代・女性)
山口県と言えば名物であり、郷土料理でもある、瓦そば。本場山口の味が家庭で気軽に再現できますよ。専用めんつゆもセットになり、本格的な味が楽しんでもらえますので、お土産、手土産に喜ばれます。
chai(50代・女性)
TVでも紹介された、山口県の特産ふぐを使ったコンフィです。プーレン、バジル、ごま油の三種類のセットで、ワインのお供やパスタ、サラダなどに使え、ちょっとしゃれたお土産としておすすめです。
クロス(40代・男性)
山口県産ののどぐろの漬け丼の10食セットで、贅沢な食材を自宅で気軽に堪能できて贈り物に最適です。
どんどん(50代・男性)
山口銘菓、ういろうの詰め合わせギフトセットはいかがでしょうか?小豆外郎と 抹茶外郎、柚子外郎、3種類の食べ比べができます。山口のういろうはわらび粉を使用しています。柔らかくもちもちとした食感を楽しめるので、お土産におすすめです。
だんごっ鼻
こちらの、月でひろった卵は如何でしょうか?一度お土産でいただいて感動の美味しさでした。中はとろとろ外はふわふわの食感でめちゃくちゃ美味しいですよ。
ちょプラ(40代・女性)
山口県の銘菓、月でひろった卵です。蒸したふわふわのカステラ生地から、クリーブがとろけます。みんなが好きな味です。
ころころあい(40代・女性)
ぷるんぷるんで弾力のある食感としっとりした小豆の甘さが絶妙でおいしいういろうです。個包装なのでお土産におすすめです。
ぴいこ(40代・女性)
山口県の名産品と言えば下関のふぐ。本当は現地でふぐ刺しを食べるのが醍醐味ですが、お土産ならばこちらのふぐ鍋しゃぶセットでお鍋を楽しんでいただくのがオススメです。
トシンジアン(70代・男性)
山口県産の外郎3種類を詰めた和菓子の詰め合わせセットです。個人的には夏ミカン外郎が美味しいと思いますが。
ひひん(60代・男性)
カステラ生地がふんわりとした食感で、中にとろとろのカスタードクリームと栗が入っていて美味しくて喜ばれますよ。
ポポロろ(40代・女性)
山口県はふくが有名なのでとらふくせんべいがおすすめです。手軽に食べられてとても美味しいです。
CHACO(40代・女性)
山口土産のお菓子でしたら、こちらはいかがでしょうか。皇室献上品のういろうです。品があり、話題にもなる和菓子なので、山口土産にぴったりでおすすめです。
じんにん(50代・男性)
山口土産でもらったことがありすごく美味しく、自分でも取り寄せしました。ふんわり生地と中のクリームがやみつきになる美味しさでした。冷やしてもok温めてもokでそれぞれ食べ比べもして楽しめました。是非食べてみてください
nanacoco(40代・女性)
皇室御用達の「ういろう」だそうで、個包装なので分けやすいのと高級感があるから上司の方とかにも受けがいいかも
あみあみあみ(40代・女性)
柔らかいスポンジ生地の中央にとろっとしたミルクたっぷりのカスタードクリームが入った商品です。たまごをふんだんに使ってるため濃厚でとても美味しいです
ここあ(50代・女性)
岩国特産のがんね栗を丸ごと使ったパウンドケーキで、栗のホクホク感や自然な甘みなど栗のおいしさが詰まっています。
かりんちょ(50代・男性)
山口銘菓の鳩子の海饅頭ならお土産利用で喜ばれますよ。とってもしっとりな食感に良質な生クリームを贅沢に用いたまろやかな餡の美味しさお口に広がる味わい深い人気商品です。
めがねちゃん(50代・女性)
ういろうといえば名古屋が有名ですが、山口外郎も伝統のある銘菓です。最大の特徴は、わらび粉を使っていること。もっちり、ぷるんとしたなめらかな口当たりが上品なお菓子です。和洋菓子専門店フランソワの山口外郎は、皇室にも献上された伝統の味わい。北海道産小豆と抹茶の2種類があり、どちらも甘さ控えめの上品な味わいです。個包装なので、おすそ分けにもいいですね。
ちょプラ(40代・女性)
山口県は海の幸も農産物も、特産がたくさんありますよ。個人的にはこちらのレンコン肉味噌お勧めです。ご飯のお供に、サラダや鍋のお野菜に乗せたりするとおいしいです。
KUMIKAN(40代・女性)
柔らかくふんわりした生地に口どけ滑らかなキャラメルソースが入って上品な味わい。クリームの中に入った刻んだ和栗もアクセントになり美味しいです
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
その他食品の人気おすすめランキング
土産の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。