【青森土産】青森でしか買えないなど貰って嬉しい名産品ギフトのおすすめは?
青森に旅行に出かけるので、お土産に買うものを探しています。お菓子やスイーツ、青森の特産物など、みなさんのおすすめの美味しいお土産を教えて下さい。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2022/11/03
- 1006View 31コメント
Up
めがねちゃん(50代・女性)
青森といえばこれ、いちご煮。八戸地方の郷土料理で、ウニとアワビを使った贅沢な潮汁です。もともとは缶詰なんですが、最近レトルトパックも出たので、一人暮らしの方へのお土産だったら、こちらが手軽でおすすめ。1~2人前の食べ切りサイズです。新米の時期でもあるし、炊き込みご飯にしても美味しいですよ。
どんどん(50代・男性)
青森の特産品、リンゴを使ったアップルパイはいかがでしょうか?青森りんごのおいしさとかたちをそのままパイにしています。リンゴづくしのかわいいらしいパッケージです。青森旅行のお土産に喜ばれるので、おススメです。
ここあ(50代・女性)
青森県産のりんごを皮つきのままスライスした厚切りチップスで、ヘルシーで素朴な味わいも◎です。
ころころあい(40代・女性)
本物のりんごスライスをのせた、薄焼きのお煎餅はいかがでしょうか。新鮮なりんご果肉を使い、りんごとおせんべいを1枚1枚丁寧に焼上げていて、サクッとした食感と、ほのかにあるりんごの甘さがおいしいです。
めがねちゃん(50代・女性)
青森といえばこれ、いちご煮。八戸地方の郷土料理で、ウニとアワビを使った贅沢な潮汁です。もともとは缶詰なんですが、最近レトルトパックも出たので、一人暮らしの方へのお土産だったら、こちらが手軽でおすすめ。1~2人前の食べ切りサイズです。新米の時期でもあるし、炊き込みご飯にしても美味しいですよ。
ひひん(60代・男性)
青森県産の完熟したりんごの果汁を使って作られていて、りんごの自然な甘味とチョコレートの甘味が相まって美味しいですよ。
ろっころ(60代・女性)
青森県産ふじを使ったりんごのどら焼きはいかがでしょうか。生地はもちもちしており癒されますし、甘酸っぱい角切りりんごと粒あんがよく合い美味しく召し上がれます。個包装ですので食べやすいですし、お茶との相性も良いです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのりんごスティックはいかが。青森県産のりんごを大きくカットし、スポンジ生地とパイで包んで焼き上げられ、シャキシャキ食感のりんごが美味しく、スティック状で食べやすいです。青森らしいお菓子でお土産にもピッタリです
ああい(40代・男性)
いのちりんごはどうですか。なめらかなカスタードクリームの中から、シャキシャキの果肉入りアップルソースが飛び出てくる、一つで2度美味しさが楽しめます。ふわふわのスポンジに包まれ、カスタードクリームは、口当たりもよく卵の風味が感じられ、アップルソースは、青森県産のりんごで酸味がいいアクセントになっていて美味しいですよ。
どんどん(50代・男性)
青森の特産品、いちご煮ギフトセットはいかがでしょうか?ウニとアワビのお吸い物で青森を代表する郷土料理です。メッセージカード対応なので、日ごろの感謝の気持ちが伝わります。ギフト包装済なので、青森のお土産におススメです!
hanahoku(30代・男性)
りんごをまるごと使用したこちらのアップルパイ。使っているのはふじという青森県産りんごです。新鮮なリンゴの食感が楽しめるアップルパイになっています。
だんごっ鼻
こちらの、地鶏の鍋セットは如何でしょうか?青森県の有名なシャモロックのお鍋で、結構有名なお土産です。
オロロ(40代・男性)
こちらのラグノオ 森のマドレーヌ りんご 10個入はいかがでしょうか?発酵バターの香り高い生地で、青森のりんごの甘酸っぱい味わいと果肉の爽やかな甘さ、芳醇な香りを閉じ込めた美味しいマドレーヌです。包装も可愛らしく、賞味期限も常温で製造日より90日と日持ちの良いお土産でお勧めです。
raraco(50代・女性)
青森産のりんごをまるごと1個を使ったパイです。りんごの形のままのパイなので見た目のインパクトもありますが、味も甘すぎずジューシーさもあり最高です。りんごの食感がさくさくしていて食べ応えがあり美味しかったです。
chai(50代・女性)
青森の地鶏シャモロックを使ったせんべい汁の缶詰です。せんべいもセットになっているので、お家で青森の郷土料理を楽しめます。
ちょプラ(40代・女性)
青森県なら、名産のいちご煮お勧めですよ。うにとあわびが入ってかなり贅沢です。うま味たっぷりでおいしいですよ。
KUMIKAN(40代・女性)
贅沢にリンゴを丸ごと使ったアップルパイ。見た目のインパクトはさながら、獲れたての新鮮なリンゴを使用し、ほんのり甘めのカスタードクリームとチーズの味が絶妙。器もクッキー生地で食べられるのもいいですね。
ちゃぺ大好き(40代・女性)
青森旅行でとくに印象に残った、ホタテが水槽の中を飛んで移動する素早さでしたのでホタテのスープを選びました。洋風と和風のスープの2種類×6個ずつの合計12個のフリーズドライスープで、お湯を注いで3分でできる手軽さもお勧めです。ホタテが大きくお味も好評です。
やたがらす(60代・男性)
ラグノオという洋菓子店の、アップルパイです。 形は球体です。理由はりんごをまるまる(皮や芯はもちろん除去)使っているからです。
かいちゃん
青森のお土産で、何度かもらったことのある、こちらのりんごスティックパイはどうでしょうか?美味しいです。
コーヒーさん(40代・男性)
青森県で栽培されているリンゴをシロップ漬けにして、そのままアップルパイにしたお菓子です。
猫大好き
7種類の津軽煎餅でバター、ピーナッツ、ゴマ、カボチャ、すりごま等の味がとても美味しそうだなと思います。ねぷたのデザインがとてもお洒落で青森県らしくて嬉しいかなと思いました。
たけ花子(40代・女性)
津軽せんべいはいかがでしょうか。少し甘さがあり軽くてパリパリとしたお煎餅の食感とバラエティー豊かなピーナッツ・白胡麻・黒胡麻などの味わいがありお勧めしたいです。日持ちは製造日より約四ヶ月です。
ランラン
本物のりんごをスライスして作られたお煎餅です。しっかりりんごの味がするのでとても美味しいです。
だんごっ鼻
こちらの、青森シャモロックの正肉半羽セットは如何でしょうか?特産地鶏で歯応えがあって美味しいですよ。
nanacoco(40代・女性)
青森のりんごを使った、スティック型のアップルパイはいかがでしょう。食べやすいですしね
ショットブラスト(50代・男性)
スライスしたリンゴを薄焼き煎餅に乗せたフルーティーな味わいでサクサク食感の煎餅。
JACKJACK(40代・男性)
青森県でしか買えないお土産ならコチラの商品はどうですか、青森県産のふじリンゴを丸ごとパイ生地で包んだリンゴパイです、リンゴのシャキッとした食感とパイ生地のサクサク感の相性が良くとても美味しいです、見た目も可愛いのでお土産におススメです
ちょプラ(40代・女性)
青森県の銘菓、たわわお勧めです。和風のアップルパイで、優しい甘さでいくらでも食べられます。一ヶ月日持ちします。
ここあ(50代・女性)
青森県陸奥湾産の新鮮なほたての貝柱をマヨネーズで和えたもので、ごはんにのせたり、サンドイッチやサラダのトッピングなどアレンジも豊富です。
みかんいろ(50代・女性)
青森県産リンゴを丸ごと包んだバウムクーヘンです。青森らしいお土産で、食べ応えもあるのでおすすめです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
その他食品の人気おすすめランキング
土産の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。