本ページはプロモーションを含みます
  • 最終更新日:2025/01/30
  • aliment
  • 塩・だし×3~5人の人気おすすめランキング

塩・だし×3~5人の人気おすすめランキング。みんなのおすすめ372件の中から、人気のアイテムを紹介。気になるアイテムをチェックしてみよう!

no.306

粉末の柚子胡椒はいかがでしょうか。家にある方なら分かると思いますが柚子胡椒は名前こそ胡椒ですが中身は塩です。逆に胡椒など一粒も入っておらず、入ってるのは唐辛子の方です。他にも粉末タイプは幾らでもヒットしたのですが、商品名に「唐揚げ・天ぷら」と書かれてる方が分かり易いと思ってこちらにしました。

回答された質問
【天ぷらに合う塩】お塩でシンプルに!揚げ物に合う美味しいお塩を教えて!
no.307

乾燥した梅干しを粉末にしたものに、桜色の塩に加えた合わせ塩で、梅の香りと酸味が天ぷらを引き立ててくれます。ごはんとも相性がいいので、おにぎりの味付けにもおすすめです。

回答された質問
【天ぷらに合う塩】お塩でシンプルに!揚げ物に合う美味しいお塩を教えて!
no.313

玄界灘の海水塩と九州・四国産の柚子果汁を合わせたしっとりゆずしおです。ゆずの爽やかな香りと、まろやかな酸味で天ぷらがさっぱりといただけますよ。お刺身やお吸い物などいろいろな料理にも使え、料亭のような上品な味わいになるおすすめのお塩です。

回答された質問
【天ぷらに合う塩】お塩でシンプルに!揚げ物に合う美味しいお塩を教えて!
no.315

昆布茶は完全にうまみの宝庫。しかも塩分は7分の1。しかもただかけるだけ。煮物、焼き物、揚げ物何でもイケる。特に揚げ物は衣のサクサク感を残したまま少しかけるだけでうま味も味わえるから一挙両得。

回答された質問
【粉末だし】美味しいお味噌汁を作りたい!簡単便利な粉末出汁のおすすめは?
no.319

粉末タイプの個包装だから、お味噌汁は勿論、うどんスープや炊き込みご飯なんかにもしっかり旨みのアクセントを付けられる定番の商品。老舗のシマヤの商品だから、愛用者の多い人気の品ですよ。

回答された質問
【粉末だし】美味しいお味噌汁を作りたい!簡単便利な粉末出汁のおすすめは?
no.320

九州まるごとうまみだしをおすすめします。だしを取るのが面倒なら、まるごと粉末にしてしまえ!という発想で生まれたお手軽で安全な無添加粉末だしです。鹿児島県産の鰹節、九州産の煮干しと干しシイタケ、北海道産昆布の4種を美味しい比率でブレンド。粉末だから栄養も逃さずまるごと摂取できて一石二鳥です。食塩不使用なので、粉末だしを使っても塩分の摂り過ぎを気にしないでいいのも安心ですね。

回答された質問
【粉末だし】美味しいお味噌汁を作りたい!簡単便利な粉末出汁のおすすめは?
no.324

最高品質の食用ヒマラヤ岩塩はいかがでしょうか?パキスタン政府公認の最高級品質パキスタン岩塩Rosaを使用を使用しています。バランスのいいミネラル豊富な成分が含まれています。フライや天ぷら、焼き肉などに相性ピッタリの岩塩ですよ。

回答された質問
フライや天ぷらと相性がいい美味しい岩塩のおすすめは?
no.328

茅乃舎のだしが3種類試せるセットです。味をとくに足さなくてもそのままでも美味しいところが気に入っています。お店が近くにあれば、おだしの試飲もできるので良さがよりわかると思うのですが、難しい場合はこちらで少量ずつお料理に合わせて試されるといいと思います。ちょっとしたレシピも付いているので参考にもできますし、本当に美味しいので塩分が今までよりも控えめにしてもお料理が美味しく感じられると思います。

回答された質問
減塩にも一役!体に優しい美味しい出汁のおすすめを教えて下さい。
no.330

久原本家 茅乃舎だしは各種グルメ番組や雑誌でも人気ランキングに必ず上位に入る逸品で外れることはないと思います。

回答された質問
【粉末だし】美味しいお味噌汁を作りたい!簡単便利な粉末出汁のおすすめは?

塩・だし×3~5人の人気ランキング