【マッシュルーム水煮】使い方いろいろ!美味しいマッシュルームを教えて!
人気で美味しいマッシュルームの水煮を探しています。生のマッシュルームより賞味期限が長いので便利ですね。スライスでも丸ごとでも!おすすめを教えてください。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2022/11/26
- 581View 29コメント
かりんちょ(50代・男性)
国産品質で安心していただける業務用マッシュルームがおすすめ。スライス処理された水煮タイプなので、スープやパスタの具材から、サラダのトッピングまでたっぷり活用できますね。弾力のある心地良い食感にマッシュルームならではの風味をフワリと楽しめます。
たけ花子(50代・女性)
山形県舟形町産の舟形マッシュルーム・水煮でしたら、山形県HACCP認証を受けていて衛生管理がしっかりとした工場内で温度湿度が保たれた中で育てられていて安心で、肉厚ですぐに調理に活用できてお勧めしたいです。
めがねちゃん(50代・女性)
サンヨーのマッシュルームまるごとスライスです。国産原料を使っているのが安心ですね。缶きり不要で開けられるイージーオープンで使いやすいです。マッシュルーム缶は開けると長く保存できませんから、一回で使い切れる量の8号缶は使い勝手がよくおすすめです。
どんどん(50代・男性)
食塩無添加で体に優しく安心して食べることができるマッシュルーム水煮の缶詰はいかがでしょうか?生のマッシュルームより常温長期保存ができますよ。お得なお値段で購入できる大容量、1700グラムまとめ買いができますよ。
chai(50代・女性)
いなば食品のスライスマッシュルームの水煮です。減塩50%で体にもやさしく、40gの使い切サイズで様々な料理に便利に使えます。
nanacoco(40代・女性)
マッシュルームの水煮、ほとんどが中国産なので、はごろもフーズのこれは国産です。安心ですね。
猫大好き
いなばの減塩マッシュルームのスライスで体に優しくて美味しいのでいいなと思いました。スライスしてあるのでとても便利だなと思いました。一袋90gなので使いきり出来ていいなと思います。
ここあ(50代・女性)
国産のマッシュルームを水煮にしてあり、スライスになっているのでそのまま調理でき時短にもなります。
ちょプラ(40代・女性)
マッシュルームの水煮です。パウチ入りもありますが、こちらの缶入りの方が日持ちがしてお勧めですよ。
JACKJACK(40代・男性)
マッシュルーム水煮なら国産のコチラの商品はどうですか、山形県産のマッシュルームで味も美味しく食感も良いです、スライスされているので色んな料理に使いやすいですし、値段も安いのでおススメです
ちょプラ(40代・女性)
いなばのマッシュルームの水煮です。スライス済みで、調理に使いやすいですよ。減塩タイプでヘルシーです。
だんごっ鼻
こちらの、サラダクラブのマッシュルームの水煮は如何でしょうか?パスタやシチューなどよく使いますが、柔らかくて美味しいです。
めがねちゃん(50代・女性)
K&Kの国産マッシュルーム まるごとスライスです。千葉県産のマッシュルームを収穫後素早くボイルし、フレッシュパックした食感と風味のいい缶詰タイプのマッシュルームです。まるごとスライスしており、パスタや炒め物、スープなどに幅広く使えます。85g入りで1回に使うのにちょうどいいサイズ。保存期間も3年ほどと長く、まとめ買いして買い置きしておくと便利ですね。
にこニコにっこ
使い切りサイズで、とても良いです。味ももちろんなんだけど国産とゆーのも安心感があり、我が家ではお気に入りです。
コーヒーさん(40代・男性)
国産のマッシュルームが使われている水煮缶です。すぐに調理できるスライス済みタイプです。
KUMIKAN(40代・女性)
賞味期限も長く、シチューやトムヤムクンなど万能に使えます。肉厚でプリッとした独特の食感が楽しめるのもいいです
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
山菜・きのこの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。