【温州みかん】糖度が高くて甘い!美味しい温州みかんのおすすめは?
温州みかんが大好きで冬になるとよく食べます。ネットでお取り寄せをしたいので、糖度が高めで甘くて美味しそうなおすすめの温州みかんを教えてください。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2022/12/14
- 230View 31コメント
Up
JACKJACK(40代・男性)
糖度が高い温州みかんならコチラの商品はどうですか、愛媛県産のはるみという品種で糖度が14度以上と高く甘くてとても美味しいです、低農薬で作られていて雑味が無くミカンの旨味が感じれて美味しいですし、訳アリといってもちょっとサイズが小さいぐらいで食べる分には全く問題ないです、5kg入って値段も2900円とかなり安いのでおススメです
めがねちゃん(50代・女性)
広島県・瀬戸内海の離島、大崎上島のふじやファームから農家直送の有機温州みかん・石地みかんです。まだ市場に出ていない広島県のブランド品種で、糖度が高く、適度に酸味もあるコクのある濃厚な味わいです。
どんどん(50代・男性)
安心高品質な国産、和歌山県産の温州みかんはいかがでしょう。高糖度で甘くておいしいみかんです。訳ありですが、その分お買い得価格で購入できます。ご家庭用には十分な品質なので、ネットでの取り寄せにオススメですよ。
ガブガブ(50代・男性)
訳ありになりますので、少しだけ安いです。甘さと酸味のバランスがとても良かったです。でもとても美味しい温州みかんです。
nanacoco(40代・女性)
和歌山産の糖度が高い温州みかんです。皮が薄くて身がしっかり入ってる大玉で食べごたえがありそう
ちょプラ(40代・女性)
熊本県天草産の温州みかんです。皮が薄くて、はち切れそうは果肉はとってもジューシーです。糖度がかなり高いですよ。
みかんいろ(50代・女性)
糖度12度以上、中には15度以上もある和歌山県産の温州みかんです。甘味と酸味のバランスが良く、濃厚なコクのある果汁たっぷりのミカンを堪能できるのでおすすめです。
たけ花子(40代・女性)
こちらの温州みかん10kgは、S-2Lと混合なので色んな大きさを楽しめて、ぎゅっと甘みが詰まっていてお勧めしたいです。秀品なので美味しさは間違いないですね。
JACKJACK(40代・男性)
糖度が高い温州みかんならコチラの商品はどうですか、愛媛県産のはるみという品種で糖度が14度以上と高く甘くてとても美味しいです、低農薬で作られていて雑味が無くミカンの旨味が感じれて美味しいですし、訳アリといってもちょっとサイズが小さいぐらいで食べる分には全く問題ないです、5kg入って値段も2900円とかなり安いのでおススメです
chai(50代・女性)
長崎県島原産の高糖度の温州みかん、太鼓判の秀品2.5kgです。光センサーで糖度13度以上のものを選別してあり、濃厚な甘さが堪能できます。
あやなみ(20代・女性)
箱にどっさりはいったみかんでお値段の割に量たくさんなものでおすすめです。訳ありではあるものの、全然きになりません。
ころころあい(40代・女性)
外側に傷がありますが、中身は全く問題ないおいしいみかんです。ヘタが黄緑の新鮮なみかんで、大きさも固さも丁度良く、深い濃い甘味とちょうどよい酸味のバランスがよくて、とてもおいしいです。薄皮ごとたべられるのもおすすめです。
ころころあい(40代・女性)
濃厚で甘さと酸味のバランスがいい柑橘の鬼が作るみかんはいかがでしょうか。平均糖度が12度あるので、甘くておいしいので、おすすめです。
だんごっ鼻
こちらの、訳ありの温州みかんは如何でしょうか?小粒などの不揃いや傷なので味は変わらないです。家庭で食べるにはお得ですよ。
ひひん(60代・男性)
愛媛県八幡浜産のノーワックスの温州みかんで、甘味があってジューシーな味わいで美味しいですよ。
猫大好き
愛媛や旬の産地の温州みかんで甘くて美味しそうです。色んな産地のみかんが5kg入っているので贅沢に堪能出来ていいなと思いました。気軽に食べれて満足しそうです。
s.i(40代・女性)
こだわりの有機農法で作られた温州みかんでジューシーな味わいが特徴です。みかん本来の濃厚な甘みが感じられて絶品です。癖になる美味しさでおすすめです。
八百万(50代・男性)
本場、和歌山県の温州みかんは、濃厚な甘さで糖度12度以上あります。5kgたっぷり入って、毎日のみかんがマストアイテムになりそうです。
ここあ(50代・女性)
愛媛県西宇和産の温州みかんで、糖度が高く、じょうのうが薄く種がほとんどないので食べやすいです。
あっちゃん(40代・女性)
なかなか市場には出回らない、希少な広島県の温州みかん。濃厚なコクのある美味しさで、高糖度でお口に入れた瞬間、ジューシーな果汁がお口の中一杯に広がります。薄皮タイプなので食べやすく、後味はさっぱりしているので、おやつ、食後のデザートにも最適です。
ここあ(50代・女性)
和歌山県産の温州みかんで、甘味と酸味のバランスが良く、しつこくないあと味でついつい食べ過ぎてしまいます。
めがねちゃん(50代・女性)
和歌山県産の早生温州みかんです。紀南地方で栽培された宮川早生や田口早生で、温州みかんの中でも食味に優れ、評価の高い品種です。樹上完熟で、味がギュッと凝縮された濃厚な甘さのSサイズ。甘味だけでなく、酸味が程よいからより甘く感じます。
KUMIKAN(40代・女性)
濃厚でコクのある温州みかん。粒揃えも良く甘くて皮も薄くて食べやすいです。糖度も高く爽やかな蜜柑の旨味が堪能できます
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
みかん・柑橘類の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。