まろやかな風味が美味しい無農薬で作られた三年番茶のおすすめは?
三年番茶をいろいろ試し飲みしていますが、お取り寄せできる、無農薬で美味しい品を教えて欲しいです。まろやかな風味の美味しい有機三年番茶のおすすめを教えて下さい。
でめくろ(50代・女性)
- 更新日:2023/06/06
- 428View 20コメント
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの国産茶葉を100%使用した三年番茶はいかが。農薬不使用でオーガニックで安心していただけ、手軽に飲めるティーバックタイプなのもいいです。まろやかな風味で飲みやすく、すっきりした後味が良いですよ
たなかさん
お茶が好きなので こちらの商品を選んでみました カフェインが苦手な方にも飲んでいただけるタイプになっています カフェイン少なめなのがいいですね
JACKJACK(40代・男性)
無農薬で作られた三年番茶ならコチラの商品はどうですか、無農薬なので風味がとても良く味も雑味が無くとても美味しいです、ティーバッグタイプで入れやすく値段も安いのでおススメです
ここあ(50代・女性)
オーガニックの使いやすいティーパック状の三年番茶はいかがでしょうか。クセがなく飲みやすく仕上がっています。
ここあ(50代・女性)
有機熟成の三年番茶で、カフェインが少なく胃にもやさしく、赤ちゃんやお年寄りでも安心してお飲みいただけます。
ちょプラ(40代・女性)
自然派食品でおなじみの、オーサワの三年番茶です。もちろんオーガニックで安心ですよ。ふくよかで香ばしい味わいです。
ころころあい(40代・女性)
自然栽培の番茶を3年間熟成させてから焙じて作ったお茶はいかがでしょうか。香ばしい香りがとてもよく、渋みが少なく程よい甘さが感じられておいしいので、おすすめです。
たけ花子(50代・女性)
有機JAS認証を受けていて管理もしっかりされていて安心な有機栽培のお茶を作っている、葉っピイ向島園さんの極上三年番茶です。まろやかな優しい味わいで、整腸作用や冷え性を和らげる作用がありお勧めしたいです。
猫大好き
静岡産の農薬も肥料も使わない自然な三年番茶で香ばしくて熱湯でも飲めるのでいいなと思いました。カフェインが少なくて飲みやすいかなと思いました。熱湯で香りを楽しんで水だしで甘味を楽しめるのでいいなと思いました。
Toshimi(60代・男性)
三年番茶の化学肥料や農薬を使っていない商品です。お茶で有名な静岡県の有機番茶なのでおすすめです。三年熟成で、まろやかなお茶です。
どんどん(50代・男性)
数量限定で購入できるオーサワの有機三年番茶はどうでしょうか?オーガニック栽培の原材料を使用しているので、体に優しく安心して飲むことができます。有機JAS認証付きで、信頼感があるので、オススメいたします!
めがねちゃん(50代・女性)
宮崎茶房の有機三年番茶です。宮崎県五ヶ瀬町で栽培した有機JAS認定の茶葉を手作業で収穫し、選別乾燥した後、平窯に薪火をたいて手炒りで仕上げています。茶葉を蒸すのではなく、炒って製茶する全国でもめずらしい釜炒り茶で、香り高くすっきりした味わい。糖度が一番高くなる晩秋~冬にかけて収穫した茶葉を使っているので、まろやかな風味が楽しめますよ。
だんごっ鼻
こちらの、播磨園の三年番茶は如何でしょうか?無農薬の有機栽培で作られた番茶で、カフェインやタンニンが少なくまろやかで美味しいです。
nanacoco(40代・女性)
オーガニックの三年番茶で、ティーパックだから気軽に飲むことができます。カフェインがあんまり入っていないのでヘルシー
KUMIKAN(40代・女性)
ティーバックで飲みやすいこちらの三年番茶。すっきりした味わいで食事によく合い、有機茶葉で茶葉そのものの風味と香りが楽しめます。まろやかな口当たりで、冷やしても美味しいですよ
ちょプラ(40代・女性)
京都宇治産の三年番茶です。しっかり熟成されていて、かなり風味もコクもしっかり感じられます。無農薬・無添加で安心ですよ。
あみあみあみ(40代・女性)
オーガニックで完全無農薬で作られた質の良い3年番茶で ティーパックにしてくれてあるので 毎日 手軽に続けられます
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
お茶の人気おすすめランキング
家カフェの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。